スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.93

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    全然変えてなかった。 中もブローバイでドロドロ 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 11:39 じゅんじ~~さん
  • ISCV清掃

    やろうと思った作業が出来なくなったので ISCV清掃にチャレンジ! ドライバー🪛 ネジザウルス 根性 いろいろ使ってようやく固いボルトを外しました 先端ゴムは煤?カーボン?で汚れてます 外した後を確認! やっぱり煤?カーボン?で汚れてますね パーツクリーナをつけたペーパーで クリーニング ヨシ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 21:41 レギュラーさん
  • ブースト計ホース交換

    皆さんこんちは👋 前回、割れていた部位しか交換出来なかったんで、分岐部からフィルター、センサーまで交換です😄 フューエルレギュレータからのダイヤフラムへのガス漏れは無いから少し様子みでーす😀 アチーので終わりw よくと見ると👀エア抜きホースから少し漏れあり😅 作業時間20分 クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月15日 15:22 そりゃそーだ!さん
  • 再び ゲ‼️

    皆さんおはようございます😄 台風が近づいていますね🌀 まあお気を付けて下さい😅 さて、ここ暫くの間、アクセルの付きが悪く感じたんで、先ずはプラグから点検👀 あら黒いはw煤けているかなw ガスリムで着け置きして放置^_^ エアクリBOXを外してスロットルバルブを👀 黒い、凄い汚れだわw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月28日 07:26 そりゃそーだ!さん
  • エアクリーナー交換

    納車から半年が経ち、どんな感じになってるか確認の為エアクリを開けて見てびっくり‼️ ブローバイでベッタベタ、さらにパッキンゴムが硬化してボロボロ! 恐らく新車当時から1度も交換されていない模様。 慌ててオートバックスで購入してきました! BOXの中もパーツクリーナーで綺麗に拭き拭きして完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月23日 13:15 GDBB -PDSさん
  • エアコンフィルター取り付け…byサンバー動画あり

    取り付けられてないエアコンフィルター 取り付け後のエアコンフィルター フィルター装着 雨漏り箇所 5千円もするフィルターセット 最初に間違って買ったフィルター(3千円。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 06:11 はせやんJPさん
  • エアクリーナ交換

    なんとなく加速が悪いのでエアクリーナを見てみたらかなり汚れていたので交換。ネットで調べて PIAAのエアクリーナが良いと書いてたので今回はこちらにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 18:17 orenngeさん
  • オイルキャッチタンク確認

    ブレーキランプ交換ついでに オイルキャッチタンク内を確認 前回確認はいつだっけ?? ゔえぇ オイル混じりの水?を取り除き キレイにしました 寒い季節はタンク内に水分が 溜まりやすいですね まめに確認をしないといけませんね 元へ戻して完了! さー 春だ 走ろうディアス!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 08:09 レギュラーさん
  • 吸気系見直し

    新品エアクリーナーに僅かなサビを発見したので フレーム吸気を廃止する 入口レゾネータ―を外して フレームをチェックすると うっすらと錆が浮いていた フレーム側は蓋をした クリーナーボックスの吸込みサクションが フレームに接続されているので取外して フレーム吸気を廃止 レゾネーターのゴム製エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:26 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)