• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976のブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

中華製DRL取付…完…了…orz

疲れた…。







https://youtu.be/I9EmO7yH7vo

整備手帳は後日…´д` ;

ウインカー2灯は違反なので、純正の正面ウインカー球は撤去。
リアウインカーも同時にLED化して、左右それぞれ3Ω(と思われる)ハイフラ防止抵抗をリア左右に噛ませました。

とりあえずできた…
一人で何とかできた…orz

一応、理想としていたのは現行のポルシェ911カレラ(997)のフロントDRL &ウインカーでした。その動作マナーとほぼ同じものになります。





(・∀・)寝なきゃ…
Posted at 2018/06/26 01:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

中華製DRL取付…中。。。

バンパー外して取り付けるだけで時間切れ…。昼間は下の子と遊びに行ってて、17時から作業開始だったので仕方ない…(ー ー;) 配線はまた後日。






















もうねぇ、大変だったの。
一人でバンパー外すの。
ヘッドライトウォッシャーホースとか、フォグランプのユニットとかいろいろあったの。

でも今日は書く気力がもうない…orz
Posted at 2018/06/24 20:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

うーん…

「まさかとは思いますが、みんカラ内で同名のグループがありますが、その人達の仕業だったら残念極まりないです。
万一、そのグループの誰かの仕業だとしたら、一刻も早く消していただきたいですね。
そのグループだけでなく、みんカラ自体の運営にも影響しかねない状況になり得るかと思いますので。」

"三段仮定はウソかデマ" と、受験の時に国語の先生に教わりました(・∀・)
書き手の方の年齢はわかりませんが、憶測に憶測の憶測を重ねた言論は、まぁほとんど論拠に欠けるやね。ちょっと恥ずかしいな。



この記事は、ガードレールの落書きについて書いています。
Posted at 2018/06/14 02:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

愛車の写真。

嫁ちゃんが車を買ってしまいました…。








もうちょっとタイヤとタイヤハウスの間があって車高が高いと、よりリアルかなー。


いい雰囲気!でもスバル車っぽくも見える…(・_・;


トミカにしては、色再現をすごく頑張ったんじゃないかと思います。
角度が変わると明暗濃淡が変わって、キャラクターラインがくっきりと出るあたりは実車の塗装に近い感じがあります。
これ、トミカのこの実車をお見せしたいです。塗装が秀逸です…!





(・∀・)雨やだなー
Posted at 2018/06/07 00:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日も仕事…´д` ;」
何シテル?   08/08 18:40
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation