• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザナ氏のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

YZサーキット走行会

YZサーキット走行会13日はがんばりました。
インチキタイヤのATR-K SPORTをもってしてもYZ本コースの路面はスリッピーでした。
山側のコーナーは砂でも浮いているのか全く食いません。美浜のクオリティの高さを改めて実感。

マシンセッティングはダンパー減衰を前後共に最大まで固め、空気圧は温間でフロント2.45、リヤ2.5に調整。空気圧は2.6位まで試しましたが、グリップが抜けやすい傾向が強かったため、少し下げました。
途中でリヤ車高を上げてフロント荷重を増やしたところ、感触が良くなりました。

残念ながらFFアルトワークスが欠席したため、ライバル不在でした。
午前中のベストタイムは1分48秒688でしたが、午後は気温が上がり、タイヤが辛くタイム更新できずにいましたが、最後の枠では気温が下がり、1分48秒560に更新。これがトータルでのベストになりました。

滑りやすいコーナーの2コーナー、次のヘアピンは攻略が難しいです。タイムをアップするポイントはブレーキングの突っ込みと、緩やかなライン取りにあるような気がします。

車載動画はYouTubeに上げておきました。
ベストタイムの前の枠です。
あとから見るとステアリングのこじり過ぎ、突っ込み過ぎが目立ちます。突っ込みはABSに任せてガツンと踏み込んだほうが好感触でした。

午後の走行枠では、動画にも登場するミニ(サーキット&箱◯仲間)がラジエターファンを破損、ラジエター本体を叩いて穴が空いたことによる冷却水漏れが発生。帰りはインプレッサワゴンに牽引されてショップに入院するというハプニングがありましたが、幸い大きな事故もなく終わりました。

次にサーキットを走るときは、今回気になったステアリング操作に注意したいですね。
Posted at 2012/10/16 23:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記
2012年10月13日 イイね!

YZサーキット途中経過

現在のベストタイムは48秒655です。
残念ながらFFのアルトワークスは急用のため不在、ライバルなしです。
デミオが47秒台、4WDアルトワークスが46秒台です。
勝手ながら、ナービックさんの書かれていたタイムを参考、目標にしました。

午後はコンディションがやや悪化するかもしれません。
Posted at 2012/10/13 11:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記
2012年10月11日 イイね!

今週末です。

土曜日はついにYZサーキットで走行会です。
とりあえずFFのアルトワークスがライバルです。

応援してくれている皆さんに良いご報告が出来るように頑張りたいと思います。


…え、だれも応援してないって?w
Posted at 2012/10/11 19:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記
2012年10月07日 イイね!

ご存知ですか?

実は、モンスタースポーツのスポーツコンフォート車高調取り付け説明はセルボを使用しているのです。
Posted at 2012/10/07 21:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記
2012年10月03日 イイね!

れかろ の ふるばけ を そうびした!

れかろ の ふるばけ を そうびした!シートレールが届いたので速攻で組み立て。
レールがレカロ純正品ではないので取り付け穴がいくつか選べる仕様。
純正シートは座椅子にでもしますかね。

シートはレカロのRS-G ASM。ASMバージョンは通常品よりサイド部分が高いとかなんとか……。
バックレストカバーはあと2年は必要ないはずw

フルバケは乗降に難があるものの、座ったときのホールド感は抜群。
左右にレカロ純正サイドプロテクターがついているのでシートの擦れ、破れも心配ありません。
ただ、シートベルトに少し無理があるので、シートベルト用のプロテクターも欲しいところ。
視点が下がったので運転感覚が変わります。
まだ車体左側の感覚が掴みきれていません。

とりあえず満足。


そういえば、柿本マフラー取り付け作業のときに、マフラーを外してエンジンをかけてみたのですが、たいしてうるさくありませんでした。上まで回しても柿本+α程度。触媒の仕業か?
Posted at 2012/10/03 22:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記

プロフィール

「久々にホームコースだった山へ」
何シテル?   07/23 16:53
愛知の南側に生息。 レーシングラグーンの人。 三ヶ根、農道、湾スカにはよく出没してました。 車歴 初代(過去車) 2009年式セルボSR(HG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 13:45:38
オートバックス駐車場でレクサスが盗まれる プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 22:09:07

愛車一覧

日産 スカイライン ラグ〜ン (日産 スカイライン)
レーシングラグーンRのレプリカ仕様を製作中。 2リッターNAワンカムATの載った箱。部 ...
日産 デイズ デイズGT (日産 デイズ)
ファッキンノーパワー号。 アイハブノーパワー! アクセルをブラジルまで踏み込め! 人生 ...
日産 スカイライン R33ラグーン号 (日産 スカイライン)
購入時は走行4.4万km、フルノーマルの極上車でした。 色々と、自分にとっては特別な思い ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親が購入したセカンドカー。 R33を買うまでの足として使用。 その後、妹の車に。 ター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation