
バレボール ネーションズリーグの予選会場となった千葉ポートアリーナ
男子チームは、粘り強いディフェンスと、石川祐希・髙橋藍らによる多彩な攻撃が光りました。
千葉ラウンドでのホームの大声援が選手たちを後押しし、アメリカ戦での快勝がファイナルラウンド進出の決め予選ラウンドへ
成績:8勝4敗で予選5位
一方女子チームも昨年の銀メダルを超える初優勝を狙い、メンバー刷新と監督交代を経た新体制のチャレンジが随所でみられました。
地元開催・若手の躍動も印象的で、ポーランド・ブラジルなど強豪との接戦も注目を集めました。
さて、バレーボールの大会が終わるとBリーグが待ち遠しいですね。
アルティーリ千葉の本拠地である千葉ポートアリーナは地下駐車場があり、1,100台、30分まで無料になっています。
しかし、大規模駐車場にありがちな出入り口渋滞があります。
そこでおすすめなのが予約できる駐車場です。
前日までキャンセル可能なので、ぜひのぞいてみてください。
りんてつ幸町A駐車場(1台 ワンボックスまでOK)
評価 4.7: 料金:500円〜
りんてつ幸町C駐車場(1台 ワンボックスまでOK)
評価 4.7: 料金:500円〜
出洲港第2駐車場( 1台 中型車までOK)
評価 4: 料金:600円〜
タイムズ千葉港町駐車場(1台 SUVまでOK)
評価 4.8: 料金:700円〜
第2千葉ゴールデンパーキング(1台 中型車までOK)
評価 3.2: 料金:1530円〜
柳屋駐車場( 1台 コンパクトカーまでOK)
評価 4.8: 料金:1530円〜
駐車場の写真や詳しい営業時間はブログでごらんください↓
https://takamaru-flow.com/akippa-chiba-port-arena-parking/ivents/
Posted at 2025/07/22 19:14:00 | |
トラックバック(0) | 日記