• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルフ89の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年2月19日

301,110km スーパースプリントタコ足交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前になりますが,この車両にはオートテック製のタコ足がついており,すでにサーモバンデージもはがれおちかけていました。

2007年だったでしょうか,マフラー音がうるさくてサイレンサーをつけていましたが,結局抜ける部分がなく,さびてきたタコ足の所から割れて排気をもらしていました。首都高で突然爆音状態になり,主治医さんを呼んでノーマルのタコ足に戻してもらったことがあります。
2
それから,ずっとおとなしめの選択でアンサのマフラーとセットで運転してきました。ところが,ご存じの通りエンジンのピストンが破損していることから始まったこの計画は,どんどんエスカレートし,ついにタコ足もマフラーも変えることに。

一気に変えたので効果のほどはきっとあるのだろうくらいの変化しか感じられませんが,サウンドもなかなかのもので,ちょっとうるさいけど,オートテックよりはましかなあという感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 REMUS レムス 4本出し 

難易度: ★★

足回りリフレッシュ(2回目)

難易度:

異音対策

難易度:

サウンドチューニング...ゴルフⅦ GTI CS REMUSスポーツレーベル

難易度:

サングラスホルダーの取付

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 412,190km ウォッシャータンクの劣化を防ぐ方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/608457/car/519891/7826049/note.aspx
何シテル?   06/09 11:29
ゴルフ2歴28年|維持コストを考えて乗っています。|ブログ「ゆっくり旧車らいふ」を運営|2023年のメンテ 左フェンダー、右ドア、ドアハンドルのDIY塗装|事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
89年式(239mm)|色:L52M(購入時はLA5Y) |ワイパーブレード変更 (PI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation