• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysh_okaのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

向日葵vol7

向日葵vol76助さんのミニ向日葵ちゃんは咲いておられましたが、我が向日葵くんは
まだまだ上に伸びたいようです~(^O^)/

いや~、それにしても長雨でんな~
草木の青々とした匂いが素晴らしい・・・

いま、やっとこさ晴れ間が!
なので、今から犬様の散歩です~

Posted at 2010/07/04 14:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

ただいま近所の公園で子守~(^。^;)

このロスタイムが一番こたえるわい
Posted at 2010/07/04 12:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

アテンザってけっこう横幅広いですよね~

アテンザってけっこう横幅広いですよね~アテンザ君を走らせて、少し狭い道を通行しているとよくある「離合」が発生します・・

対向車側にしか退避場所ないと、どうしようもないので進んでいくのですがアテンザ君に
なってから対向車が待ってくれなくて突っ込んでこられるシチュエーションが多いように感じています(セレナ君の方がよく待ってくれたかな)
離合出来るって判断されるようで、結局勝手に難しい局面を対向車側が創ってしまわれます・・

アテンザって、横幅1795mmあるんですよね・・乗ってると大きさを全く感じないのですが、
因みに現行のクラウンと一緒!!私が小学生の頃にあこがれたY31シーマ様は1770mmで
なんとアテンザの方が広い!※今調査したんですけどね^_^;

先代アテンザも1780mm!だからかっこよく見えるんです~!

ルーフに向かって絞り込まれているデザインだからというのもあるんでしょうか、乗ってる方も
対向車もスマートに見えるているんだと感じます~

私も道路の幅とアテンザ君をもっと意識する必要があります。
気を付けたいと思います~!

そやけど・・対向車の方・・アテンザってけっこう横幅広いの認識してな~ヽ(^o^)丿
昔のシーマよりでっかいって、皆さん感じてないやろな・・

※画像は向日葵君にいた「Babyカマキリ」です~




Posted at 2010/06/27 17:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

向日葵vol6

向日葵vol6タワーバーは親父殿が取り付け~(^O^)/
私と違って真っ直ぐに素直に育っております~

お袋様曰く「小さいけど蕾があるよ~」とのこと
早速、確認したんですが私にはさっぱりわからん・・(-_-メ)

楽しみ、楽しみ~

Posted at 2010/06/27 11:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

夕焼け小焼け~

夕焼け小焼け~今日は雨なんですが・・

一昨日に西明石に出張したんですけど、いや~良い天気でドライブ最高~(^O^)/
※社用車というところが、少し残念なんやけど・・

帰りに素晴らしい夕焼けを見させてもらいました!
黄昏時って平日はほとんど空を見上げることはないので、ラッキ~でした!

これはええことある!と思ってるねん・・


Posted at 2010/06/26 14:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noblesse oblige みんカラ始めたときは、まだ30代前半やったのになあ~ 気がつけば、50代やないか・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ、ブーツの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 19:46:39
共振音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:20:29
バンプラバーカット+1G締め+アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:47:23

愛車一覧

マツダ CX-60 INLINE6って直列6気筒のことなのね (マツダ CX-60)
買い替えてもうた
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
補助金に釣られて、買ってもうた・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
皆さんのアテンザを参考にしてひっそりと楽しんでおりました。。が、自分もやってみたくなりま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
車好きを再確認させてもらった車です。 東京への転勤にも連れていき、 帰省から旅行から色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation