• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazi_RM5Mの"ルーテシアちゃん" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

スピーカーケーブル敷設(1/5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
スピーカー交換に向けて、スピーカーケーブルを新たに引きます。

猛暑の中、考えながら、写真撮りながらなので8時間くらいかかってます。
そして今のところ助手席側しか終わってません・・・

運転席側やるときの自分向けメモを兼ねています(笑)

まずドア側。
T20トルクスネジ(水色)4カ所とT30トルクスネジ(赤)2カ所を外します。
2
内装の下側から内装剥がしを突っ込んでクリップ7カ所を浮かせたら、ウィンドウ枠から上へ持ち上げます。
白いパワーウィンドウスイッチのコネクタを外します。
3
ドアオープンのワイヤーをパコッと浮かせて外します。
4
外れました。ウラはこんな感じ。
5
ドア側。
スピーカーケーブルを通すには純正エンクロージャーを外さねばなりません。
そのエンクロージャーはブラインドリベットで止めてあります・・・
6
スピーカーを外します。T20トルクスネジ2カ所とコネクタを外します。
7
ブラインドリベット6カ所を外します。
6mmのドリルで中心を削っていきます。
頭部は簡単に取れますが、その先がなかなか落ちてくれず、予想外に時間がかかりました・・・

下穴が約6mmなので、ドリルは6.5mmあたりにすると早いかもしれません。
この時は純正エンクロージャーをどうやって固定するか決めかねていたため、6mmの刃で削り続け、そのままドア内に落としました。
8
エンクロージャーが外れました。
ドア内に落としたリベットの残骸と切り屑を摘出しておきます。
内側の塗装、一部ゴリゴリに削れてます(^^;;;

(続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ移設

難易度:

オイル・フィルター交換、MTオイル交換

難易度:

エアコンメンテナンス

難易度: ★★

暑くなる前のオイル交換

難易度:

前ブレーキローター・パッド交換

難易度:

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4年間楽しんだBP5B(2.0GT MT)からBR9A(2.5i S-Package)に乗り換えました。 BP時代はみんカラの整備手帳にお世話になったんで、B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフRヴァリアント、装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:03:06
留め具「腹下ベルト」の通し方、ユーザーさまのお声をもとにまとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:50:57
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] VCDSコーディングを読み解く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 12:37:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
子供も大きくなってきて、ステーションワゴンに戻ってきました。 荷物が積めて、速い! DS ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテシアちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトでもしっかり速い! フランス車の楽しさを6年間味わいました!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5の老巧化に伴い、車両入れ替え。 高速道路なんかは特に快適すぎです。 CVTは予想以 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
兄から譲り受けたもの。ルフレxの3ドア5MT車。寒冷地仕様ではない、雪国仕様車。消費税が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation