• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

雨滴感知オートワイパー

雨滴感知オートワイパー  最近雨の日が多いですね。。
今日は雨の中RXでお出かけしましたが、
雨が小ぶりになると写真のようにフロントガラスに
ビッシリ水滴が付いてもオートワイパーが中々作動
してくれません。感度は最高にセットしてあるんですが。
当方の経験上、他の車種のオートワイパーもこういう
傾向が有るように思います。
特に夜間は非常に見難くなって危険なので、
手動でワイパー動かして除去します。
皆さんのお車はどんな感じでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 22:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

N-ONEがやって来た
白二世さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 0:03
こんばんは。

私もオートワイパー機能の利便性は疑問です。ポツポツや霧雨のような場合は作動が鈍く、結局手動で掃ってしまいます。かといってよく動く時もあり、感度が良いのか悪いのかよくわかりません(笑)

速度感知式の方が使いやすいと思います。

コメントへの返答
2010年3月7日 19:34
コメント有難う御座います。
もう少し精度が上がって欲しいですよねぇ。。
やっぱり皆さん同じ経験をされているようで安心しました。(笑)
2010年3月7日 2:33
こんばんは。

仰るとおり、オートワイパーは拭き取して欲しい時に動作してくれませんね。私も小雨の時は手動で動かしてるので、別に自動じゃなくても良いかなって思ってます(^^;

もっと感度の良いセンサーが開発されれば良いですよね。

コメントへの返答
2010年3月7日 20:28
コメント有難う御座います。
そうなんですよねぇ。。
手動で間欠って出来ましたっけ・・・

2010年3月7日 9:53
おはようございます♪

最近、ハッキリしない天気が続きイヤですね。

感度って調整できるんですか?
知りませんでした?(^_^.)

今のところ、拭きとって欲しい時に動いてくれるので
感度はMAXになっているのかなぁ?(笑)

コメントへの返答
2010年3月7日 20:29
コメント有難う御座います。
天気悪くて思いっ切り暴走できません。(笑)
感度調整はできます。
色々試してみて何かあれば御教示ください。
2010年3月7日 17:06
こんにちわ

自分も普段は感度レベル最高にしてます。感覚が速いと感じた時レベルを下げますが、そんな時「ここまで拭く感覚遅くなんのかよ!」って、思う場合があります。

手動でもできる機能ですので最近は「こんなもんかな」って思うようにしてます
コメントへの返答
2010年3月7日 20:30
コメント有難う御座います。
そんな時ありますねぇ。
機械に頼るという発想は
やめた方がよさそうです。
2010年3月16日 11:02
ワイパー好きじゃないので
撥水コーティング、思い切りしてます★
車速で水滴、弾き飛ばします(^^v
コメントへの返答
2010年3月16日 23:23
コメント有難う御座います。
走るのは市街地が多くなかなか。。
姫様は飛ばし過ぎで御座るよ。(笑)
私も好きですが。(爆)

プロフィール

CLA45AMG。衝動買いでしたが、こういう車のほうが性に合っているかもしれないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初故障、、、メルセデスオフ会に間に合うか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 23:23:15
愛ちゃん。さんのアウディ A6 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:12:20
かなしい続編です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 20:19:29

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
衝動買いです。
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
凄くクオリティの高いクルマでした。 特に内装の出来は秀逸で、トヨタなんか目じゃないがな。 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
おもに通勤、買い物などで使用してました。 これはいいクルマでした。 100円ショップ的な ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
兎に角足回りガチガチのクルマでした。 直進安定性は一流でしたが、ドッシリ感はなく どちら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation