• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころの助のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ブルーインパル。。。。/(-_-)ヽコマッタァ

皆様。。。

おげんこでいらっしゃるでしょうか?。。

いつしかホーチミンになっておりまs(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...


さてさて、私はと申しますと。。。


キャンプやら。。。

幼稚園の父親参観日やら。。。。

忙しい日々を送っている訳で。。。



けして。。

手抜きとか。。。(なぞ



そうそう。。。(じゃみせん。。要らないよ。。

昨日のニュースで。。

入間基地航空祭でのブルーインパルスのトラブルが。。。

なにやら。。一機が鳥さんに。。。((; ̄ー ̄川 アセアセ



今年は去年行った岐阜基地の航空祭には来ないので

今月18日にある浜松基地でのブルーインパルスを

楽しみにしてたのに。。。。

中止されるかも。。。。。。。



奥さんの機嫌取り行事が。。。(;゚(エ)゚) アセアセ


車には全く興味の無い奥さんだから。。。。。


最近。。ミクシー友達の影響でやたら海釣りとかに興味をもってしまい。。


豊田市から海釣りできる場所は遠く。。。。


徳島の海岸近くに住む人と同じ様に出来る訳無いじゃん(-"-;A ...アセアセ


マリンちゃんならスグ近くに会える所が沢山ありますが(謎




てな訳で。。



ブルーインパルスにトラブル発生のニュースに躍らされている私です。。。。



かしこ。。。。。。


島。。





Posted at 2012/11/04 16:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お楽しみ | ニュース
2012年10月15日 イイね!

WECin富士にて~親の仇を息子が26年ぶりに~♪

WECin富士にて~親の仇を息子が26年ぶりに~♪てことで。。。(何?

14日に富士スピードウェイで24年ぶりに行われた。。。

FIA WEC 富士6Hr耐久レースに行って来た訳ですが。。。

かたくなに拒む。。奥さんを宥めて。。

当日行くと大渋滞にハマるので。。

作戦を変更し。。

前日の昼から。。新東名を通っていって。。

サーキットで車中泊しようぜぃ~♪

と。。オートキャンプ気分にさせつつ。。。

逝って参りました~♪

新東名を走った感想は。。。「退屈。。(笑)」トンネルが多く。。眠気が(; ̄ー ̄川 アセアセ

帰りは。。東名で帰り、浜名湖SAで夕飯たべて帰りました(笑)


本題のWECは26年前に。。中嶋悟が36(T)号車で叩き出した幻のPPを

息子さんの一貴君が強豪アウディを尻目に見事PP奪取!

26年前の父親の無念を晴らし。。。

決勝レースでも接戦の上。。優勝してくれました~♪

私達はチェッカーまで居られなかったのですが。。。。

自分的には24年ぶりのWEC観戦で。。

心の底から楽しめました。。。。。。。

世界の強豪と戦う日本勢。。

今でもワクワクが止まりません♪




コンデジで撮った動画ですが。。(; ̄ー ̄川 アセアセ

初めに TS030 最後に アウディR18 e トロン クアトロ が。。。。

A・ロッテラー君の鬼追い上げ。。ヤバすぎです。。

ハンディカム持ってけば良かったな。。(;゚(エ)゚) アセアセ



PS:ようつべ貼り付け指南してくれた。。ねこ姉貴。。( v^-゚)Thanks♪
Posted at 2012/10/15 18:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターレース | クルマ
2012年10月12日 イイね!

新東名に。。初乗り入れしたい。。

細菌メッキリさぼり気味のブロガーですが。。。

皆様。。

風疹とか掛っていませんか。。。

風疹と言えば「風鈴」の音も聞かれなくなりましたね(疑

すっかり秋めいてまいりました。。。

焼き芋が恋しい季節です。。。(ナニガイイタイネン


そうそう。。

本題の新東名乗り入れですが。。。。

14日の日曜日の早朝に。。

富士山の麓で行なわれるイベントに逝く為。。

まだ走った事が無い。。

新東名を走破したいと思っております。。。

人混みの嫌いな(レースも全く興味無い)。。

奥様に。。御願いだから同行してくれと頭を下げ(ドコノ。。ヾ(- -;)

チビ達と。。。私の趣味に付き合わせるのですが。。


いかんせん不安要素が。。。

ナビソフトに新東名が入っていない。。。

ナビが発売されて以来。。

ナビに依存してしまい。。。

マップルとか見なくなったし。。(まだ売ってるのか?



日曜日のニュースで新東名を逆走して(ドライブしてた)とか。。。

ニュースソースにならない事を。。

祈りつつ。。。



24年ぶり?のイベントを楽しんで来たいと思いますのすし。。


チケット買っちゃってるから。。。

タヒんでも逝くぜぇv(。-_-。)vブイッ♪



Posted at 2012/10/12 11:11:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | モーターレース | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ノーマルフェイスに戻しました。。。

ノーマルフェイスに戻しました。。。今回の車検の後。。。

今日の日中確認したところ。。取り敢えずな。。

考えられない付け方で(古い両面テープの上から二重貼り)復旧されていた

デイライトと。。。

剥がして付けたけど剥がれてます。。みたいな。。。

グリルのテープLEDを。。。

思い切って取っ払いました(配線類もろともスッキリ)



無理矢理な作業が読み取れるような。。。

バンパーに残されたキズ跡を見て更に落胆してしまいましたが。。。

文句付けて直して貰う気にもならず。。。




少し落ち着いたら。。

Dに確認をとって車検に通る「デイライト」を再装着したいと思います。。。

受渡し&受取り時の車両状態の確認はシッカリしなければいけないなと。。

反省したいと思います。。

GSには今後こういう事が他の御客さんに無い様、曖昧な事は言わないでほしい旨を

伝えて、今後も通いますからね!と注意してチャラにしてあげました。。。



しばらく。。。


ころのパレ助号は。。。


唯一。。アピール出来た光り物が無くなってしまい。。。。


普通のパレットSWとして。。


潜伏生活をします。。。。


Posted at 2012/09/23 19:31:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ころのパレ助号 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

初回車検終了。。。したが。。

昨日9月22日。。。

パレットの車検が終了しました。。

事前検査で私が付けている「LEDデイライト」について。。
 
付いていると検査員によってはNGになるので

一応車検場に持ち込んでNGなら外すかも。。

と言われました。。

結果。。昨日の受取時にデイライト本体を外して、再取り付けしましたと

説明をうけて点灯する事を確認してから受け取りました。。。

その時に「改造はダメですよ」と言われ。。。

「デイライト」の取り付けは改造と取られるのか?と

不審に思いました。

車検受付担当者(Dでは無くGSなので)はフォグランプと言っていた。。

デイライトはフォグランプ扱いなのか?
 
事後説明で車検場に持ち込む前に配線を外して行ったが

ライト本体が存在しているから幾ら不灯状態でもNG判断と言われたので

その場で外したそうだが。。。それじゃ。。補助灯扱いじゃん。。。

「デイライト」はその他の灯火類になるので問題は無いと思うのだが?

最初から私は「デイライト」ですが大丈夫ですよね?と言っておいたのだが?

グレーゾーンなら最初から私に持ち込む前に外しておいて下さい!

と、一言ってくれていたら自前で外しておいたのになぁ。。。。

自分でやったDIYなので。。。。

やはり、初めにダメですとハッキリ言って欲しかったと思います。

安全性を高める為に付けた「デイライト」なのに。。改造と言われると。。。

少し凹みますね。。。。。
Posted at 2012/09/23 11:19:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ころのパレ助号 | クルマ

プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation