• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころの助の"ころのパレ助号" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

デイライト取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から付けたかったLEDデイライトをプチオフの時に
装着、配線は簡単でしたが・・・・
SWは装着場所が無くて結局グリル下面に・・・・
グリルが外れなくて悩んでいたところ「神の手」が・・・
上に引き上げるなんて思いもよらず(笑)
本来はもう少し離したいのですが・・・出っ張るのでココに。。
振動センサー仕様なので降りても50秒点いてるのが不満と
奥さん談・・・職場で皆に消し忘れと指摘されるらしい(笑)
2
振動センサーの取り付け位置です、エンジンに向かって右側の
エアーインティークダクトに付いているセンサーの金属板に
両面テープで張り付け!この位置がバッテリーに近いので。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最新verに更新くん ※夜間撮影追加

難易度:

ハイマウントストップランプくん 最終章

難易度:

テールランプ実験くん

難易度:

ハイマウントストップランプくん【完結編】

難易度:

フォグランプ交換。

難易度:

ハイマウントストップランプくん【固定編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月8日 19:40
デイライト装着おめでとうございます☆

青は目立つから実用的ですよね!

パレタのデイライトも振動センサーついてたのですが
うまく機能しなくて結局ACC電源で点灯してます(笑)

弄りオフ楽しいですよね~
僕もこの前、沙悟浄さんとの共同作業は充実感ありました^^
コメントへの返答
2010年12月8日 20:57
有難うございます!
楽しいo(^-^)o
ですよね~~弄り♪
デイライトですが購入後に…さて何処に付けようかと悩んでしまいました(笑)
配線はバッテリ~ブラス直付けでマイナスはフェンダ~サイドに付いていたアースボルトに共締め!簡単でした~
SWのグリルは金賭けて作ってるな~って外して見て思いましたね~!
ウチは奥さんの理解が少ないので…ぷぅさんちのパレタが羨ましいです~♪
2010年12月8日 22:10
デイライト装着お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

マイパレは昼には光りません・・・・冷や汗

来年の課題にしますウッシッシ

↑で名前出して頂けるなんてグッド(上向き矢印)うれしい顔

一人でも楽しいですが、共同作業も楽しいですねexclamation×2
コメントへの返答
2010年12月9日 2:40
多分1人でやってたらグリルをぶっ壊してた・・
かも(爆)
弄りは複数人でワイワイやった方が楽しい
ですね!
デイライトなので昼に点灯しないと(笑)

沙悟浄さんも、ぷぅさんも凄すぎっすよ!
2010年12月16日 15:58
デイライトはここに付けるのか!
(._.)φ イタダキ!!

付け方を検索しようとしたらころさんに当たるとはw

コメントへの返答
2010年12月16日 16:43
検索でココに?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

SWはデイライトを付ける所がココしか・・・

配線は楽なのですが・・・・

もう少し両サイドに離したかったんだけどね!

プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation