• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころの助の"ころのパレ助号" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

配線取り回し改善とETC設置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やらなきゃだめだ。。と思いつつ。。
逃げていた弄りを。。
逃げちゃダメだ。。と一念○起♪
早朝からヤリマシタ。。

まずは。。レー探の配線をピラーから落します。。
2
てな訳で。。あっと言う間に終了(笑)

針金持ってると何かと便利、上から配線引き上げました。

インパネに両面テープの糊が残ったので。。

模型屋さんに行ってラッカー薄め液を買って来てキレイにする予定♪
3
次のメニューは。。。
前車からの使い回しでDで付けてもらった。。。
T車DOPのETC。。。
なぜかステアリングコラム下に貼り付けてある。。
乗降時に膝に当りかなりジャマでした。。
かなり手抜き作業なのか?

なので。。パレットの純正位置へ付け替えなり♪
4
と言いつつ。。

カッターで穴あけして。。。あれ。。

横幅が。。広くて穴に合わない、スイッチも有るから

手前に出さないと。。なる程、Dはコレが面倒だったのね。。

しかたないのでカッターの刃をライターで炙ってスパット。。

穴を広げ。。両面テープとタイラップで固定しました。。

配線も凄い事になっていたので。。

纏め直して。。。
5
無事移設完了~♪

パネルから15mm位飛びだしてるけど。。。

問題なしです。。。

作動もチェックして完了なりv(。-_-。)vブイッ♪

携帯のカメラが少し暗い所で撮ると白黒になっちゃいます??
6
コレでコラム下の邪魔物が無くなりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

夏の弄りは暑いけど。。樹脂類に柔軟性が出来て

作業は捗りますね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

因みにコレラの作業は昨日、某所某姐御の某弄りを参考に

したことは、、言うまでも有りません。。。

予習復習は大事ですね。。。。匠様、勉強になりました<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最安スマホスタンドくん(笑)

難易度:

フェニックスくん 追加記載(笑)

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

右ウインカーLEDバルブを撤去、タングステン球へ

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月4日 13:24
(*´Д`)スキーリ
コメントへの返答
2012年8月4日 14:47
やっとこやれて。。

スッキリですぅ\(^o^)/
2012年8月4日 14:00
私もレー探の配線・・・・・暑いからもうしばらく・・・・・待つ・・・でもやらない

ってオチでしょうね┐(´∇`)┌
コメントへの返答
2012年8月4日 14:49
師匠の事だから。。。

今頃。。

とっくにやっちまってるんだろうな〜o(^▽^)o

プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation