• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

ツタンカーメン…

今日は休みだったので何するかなぁ~と考えてたら
甥っ子たちがツタンカーメン展に行くとのことなので
付いてくことに(^^)



午後から雨との予報もある中
ルンルン気分で会場についてみると
そこには驚愕の光景が…
入場待ちの長蛇の列!
係員さんが叫んでる内容は

只今入場三時間待ちです!

…まだ11時なのに('A`)
入れるの2時って(^_^;)

エェ、諦めました
次回に出直すことにしてしまった(^_^;)

せっかく此処まで来てそのまま帰るのは
悔しいのでみんなで大観覧車に乗って来ました(^^)


その後は梅田に買い物に行って帰宅
家に着いたのが二時半なので
並んでたらやっと入れた頃だったかな(^_^;)

それにしても恐るべし
ツタンカーメン(゜∀゜)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/28 21:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

相変わらず減らない歩きスマホ…🤨
伯父貴さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 21:18
ツタンカーメンってそんなに人気があったのね。(^_^;)
たしか47年ぶりでしたっけ?

機会があったら行ってみようかな?
コメントへの返答
2012年3月28日 21:31
自分もツタンカーメンなんて
ガラガラだと思ってました(^_^;)
列があってもちょっと待つぐらいにしか考えて無かったので、眼の前に広がる光景を見た時には愕然としました(^_^;)

何気に人気有るみたいですね~(笑




2012年3月28日 21:35
そうそう、めったに来ないツタンカーメン、
だからみんな、こぞって見に行くのね。
貴重だとは思うけど、休みの時間も貴重(笑

なんでも、今回は内臓をしまっておく・・
ま、神秘は神秘のまま謎のままで。

明日香村の壁画のようになったら残念すぎる。
コメントへの返答
2012年3月28日 21:48
最近始まったみたいですから
みんな殺到してるみたいですね~

うちの母が前回のツタンカーメンを
見てるらしく物自体は…みたいですけど
まぁ、次はもう少し早くに行ってきます(笑

しかし案外、考古学ファン多いんですね~(^^)
2012年3月28日 22:56
めっちゃ行きたいと思ってたけど、平日でそんな待ちだと行く気になれないです(;´д`)

でも行ってみたいなぁ。
歴史を感じてみたいです♪
コメントへの返答
2012年3月28日 23:42
これ、多分土日だともっと
凄そうです(^_^;)
しかも平日と土日の入場料金が
違うという不便さ(^_^;)

でも内容的には興味あるからこそ
付いってったんですけどね~(^^)
6月までやってるのでタイミングみて
リベンジしてきます(^^)
2012年3月29日 0:05
さすが春休み (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2012年3月29日 0:35
恐るべし春休み( ̄□ ̄;)!!
やはり子供連れとツアーの団体とかが多かったです(>_<)
2012年3月29日 8:39
ツタンカーメンさんて人気者なのね(笑)

ちょっと興味あったけど、人の渋滞はキライだからやめておきます。
同じくらい観覧車もキライだけど(爆)
コメントへの返答
2012年3月29日 13:19
どっかの国の首相と違ってどうやら人気者みたいですww
やはり人の上に立つ人物はそれなりに人気がなくてはねぇ~(^^)

観覧車の動いてるんだか止まってるんだかっていうのが
いいのに~(^^)
まぁうちのちび1人はてっぺん付近で割りとゆれたので
怖がってました(笑)
2012年3月29日 18:21
私は27日に行きましたが、11時到着で150分待ちでした。列に並びながら、テイクアウトのお昼ごはん食べましたよw
コメントへの返答
2012年3月29日 23:24
やっぱり連日そんな待ち時間なんですね~(^_^;)
しかしよく並びましたね(^_^;)

自分達は最後尾だと思った所が
まだ実は半分だと気付いた瞬間
チビ達の心も折れました(笑

プロフィール

「無事帰宅。皆様お疲れ様でした\(^o^)/」
何シテル?   05/12 01:02
大阪のアクセラ乗りです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12.9 おかこく!! マツダファンフェスタ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 21:35:34

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BK23Sアクセラスポーツから乗り換えになります ご存知の方は改めましてよろしくお願いし ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ラングレーから乗り換えたのがパルサーGTi-Rでした。最初はサニーGTSを捜していました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15年式ベロ赤23Sです。よろしくお願いします。 狙っていた車を見に中古車屋に行く途中、 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生のころの初めての愛車でした。水温は安定しないし、東北地方の学校に在籍していたため、寒 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation