• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクジの愛車 [日産 ADバン]

整備手帳

作業日:2009年12月8日

給油口周りの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用したのは
①ソケットレンチ6mm
②ラジオペンチ
③コンパウンド(3000・9800)
④磨き用クロス
⑤マスキングテープ
2
ソケットレンチを使ってボルトを2本外します。
するとヒンジ部分から蓋ごと取れます。

※蓋を外す時も付けるときも、ボディと接触する可能性があるので、マスキングしておいた方が良いと思います。
3
ヒンジ部分にヒューエルキャップから伸びているリード?が刺さっているので、ラジオペンチでツメを挟んで外します。
4
コイツには一時避難していただきます(^^♪

菌名鑑によれば
ボツリヌス菌。空気のない環境になると毒素を出す。25gで人類を全滅させる凄いヤツ。
一方で、しわ取りなど美容の分野でも活躍。
だそうです♪
5
磨き用クロスに3000番のコンパウンドを付けて磨きます。綺麗に拭いたら9800番でもう一度磨きます。
6
何かでコーティングしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウレタンタッチアップ 7日目

難易度:

ウレタンタッチアップ 3日目

難易度: ★★★

ウレタンタッチアップ 6日目

難易度: ★★

ウレタンタッチアップ削り 4日目 後部座席背もたれ加工

難易度:

ウレタンタップアップ 5日目

難易度: ★★

ウレタンタッチアップ作業 2日目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月8日 22:40
もやしもん・・・ですねw
コメントへの返答
2009年12月9日 6:27
基本的に小さいものが好きなんです(*^_^*)

プロフィール

「pv7001cを買いました(^_^;)」
何シテル?   08/11 20:32
綺麗な車を眺めるのが好きな人です(*^_^*) 洗車ネタがメインで、ADバン(正式名称ADエキスパート)のパーツレビューを見ていただけると嬉しいです(^u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
禁煙・土禁・飲食禁止 車検の時にはシート・ステアリング・シフトノブはラップでグルグル( ...
日産 ADバン 日産 ADバン
機能美という点では乗用車に勝る点も多い車だと思います。 納車から2年経ちましたが、まだ ...
日産 サニー 日産 サニー
初心者には丁度良い車ですね。古いこともありエンストしやすい車でしたが、マニュアル車を運転 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉の車ですが、たまに私が洗車をしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation