• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

夢叶いました

夢叶いました 本日、みん友のkenzou-さんの号令のもと軽井沢へ行ってきました(^^♪


前日の天気予報通り、朝から曇天(T_T)
「雨、パラパラ降る程度で済めば良いなぁ」
と思いながら、一路軽井沢へ。

目的地へ近づくに連れて段々空模様が怪しくなり・・・

上信越道に入った瞬間大雨に!!
「降ってきた〜(T_T)」
と思ったら、5分後には雨上がるし。

集合場所のおぎのやに到着すると、雨が降った痕跡も無し。ヨカッタヨカッタ


そして、長年の夢だったkenzou-さんとのご対面(^^♪


この綺麗なエンジンルーム、芸術品だと思います。


集合時間になり、10台位集まったので移動。
碓氷湖へ向かいます。



ってか、新規格のワークスの比率が一番多いオフ会初めてですww

参加車両  

暫く駐車場でしゃべってから、碓氷名物メガネ橋へ。

実は、碓氷峠は何回か来たことがあるのですが、いつも夜のため橋は見たことが無かったんです。


で、橋下の駐車スペースは狭いので



少し離れた広い駐車場に車を停めて



初メガネ橋〜(^^♪


その後、おぎのやで釜飯を食べて解散。
↑写真撮るの忘れた(><)




解散後、一人で横川駅へ行って帰宅しました。

って、結局雨降らなかったですねぇ。皆さんの普段の行いが良かったんでしょうね♪

高速が事故渋滞だったので、結構時間かかってしまったのですが、事故が無かったら一時間半位でアパートから軽井沢へ行けるようです。

集合の陣頭指揮を取って頂いたkenzou-さん、本日お会いした皆様、今日はありがとうございました。
また機会がありましたら是非集まりましょう!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/06/03 21:48:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:59
ぬぁwwww(笑)


おいらも行ってみたかったw〔゚∀゚〕(爆)
コメントへの返答
2012年6月3日 23:42
青森からだと、片道5〜6時間くらいですか??

また次回集まる時は是非お越し下さいww
2012年6月3日 23:13
Upが早っ!

おぎのや西軽井沢店で釜飯品切れはちょっと
笑いましたが、結局、おぎのや基点~おぎのや終点
でしたねw
コメントへの返答
2012年6月3日 23:46
都内を通らないで済むので、思いの外軽井沢が近かったです(^^♪

「釜飯屋で釜飯品切れってどないやねん!!」って、突っ込みたかったですが、突然の団体さんじゃ仕方ないですねw
2012年6月3日 23:30
今日はいろいろ御世話になりました。
サビサビ青ワークスの者です。

皆さんこだわりのモデファイの数々、感動そして勉強になりました。

私もめがね橋、車降りて見たことは無くて今回が初めてでした。

クラッチレススタートSW、私も考えて付けてみようと思います。
コメントへの返答
2012年6月3日 23:51
こちらこそ絡んでくれて有難うございました(^^♪

車談義も出来て、観光も出来て楽しい一日でした。

おぉ!!スイッチ付けますか??
では、次お会いする時に見せて下さいね。
2012年6月4日 0:19
お疲れ様でした

場違いな・・思いつつ参入させて戴き・・
お初から、良い方ばかりで楽しかったです。

ワークス乗りの意気込み、凄いですね!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年6月4日 17:58
お疲れ様でした。

場違いなんて、とんでも無いです。
遠方よりお疲れ様でした。

kattakuriさんのおかげで、みなさんとも早く打ち解けられたと思います。

また皆で集まりましょう(^^♪
2012年6月4日 4:34
お疲れ様でした。

kattakuri さん同様、Keiでのさんかでしたが
皆さん、暖かく迎えていただきましてありがとうございました。

楽しかったです。

機会がありましたら、誘ってください。
コメントへの返答
2012年6月4日 18:01
お疲れ様でした。

keiもアルトも同じスズキ車なので無問題です。

あまりお車拝見する時間が無かったので、次どこかでお会いしたらじっくり観察させて下さい。
2012年6月4日 8:30
こっこ。も、5月最終の土日で軽井沢に行きましたよ~♪
良いトコロですよね♪(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月4日 18:04
前の週は、ロドのオフ会があったみたいですね。
これから夏にかけて、軽井沢へ行くには良い時期ですしね♪
2012年6月4日 9:51
楽しさが伝わってきますよ!
皆さんのワークス愛が伺えます。みんなまとめて楽しめてで何よりなオフですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月4日 18:11
オフ会で色んな車を見てきましたけど、やっぱり人それぞれ個性があって見ていて飽きませんね。

自分的には、オフ会も良いけど観光もしたいなぁ、と思うタイプなのでこういうところで集まれると倍楽しめます(^^♪
2012年6月4日 13:18
おぉ(^^) 近ければ参加したかったです(o^^o)
ワークスの集まりはいいですね!
コメントへの返答
2012年6月4日 18:18
確か、千葉から岡山まで休憩入れて片道12時間位だったので、山口-軽井沢だと・・・((((;゚Д゚))))

同じ車が集まると、比較対象が出来るので良い勉強になります。
2012年6月4日 21:03
昨日はお疲れ様でした。

偽物カーボンのかっとびおやじです。(笑)
軽の底力号は、エアロがかっこよかったです。
実は結構派手好きでして、

また機会があったら、一緒に走りたいです。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:52
お疲れ様でした。

カッコイイだなんて、そんな・・・(#^.^#)
かっとびおやじさんのシート貼りも素敵でした♪

是非是非〜(^^♪
お話するのも良いですが、走りに行く機会があったら一緒に行きましょう!!
2012年6月4日 22:04
お疲れさまでした。

いやいや‥そんなに綺麗でしたか私‥あっ!ワークスのことですか!?(笑
ヒマ人なのでウエスの消費がスゴいです。古着ですが((爆

こちらこそ、軽の底力さんにお会い出来て嬉しい限りです(^_^)♪
本当は走る姿をサーキットで見たかったのですが、なかなか時間取れず‥

kenzou-butu‥いや建造物を見る目が違いますね(^_^)

お陰様で楽しい時間を過ごさせて頂きました。

又機会有りましたら是非宜しくお願いします!

ありがとうございました(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 22:28
お疲れ様でした。

もうお肌もツヤツヤでとてもk(ry ww
いや〜。あのキレイっぷりは、時間があってもおいそれと出来るものじゃないですよぉ。kenzou-さんの車への愛が滲み出してました。

>kenzou-butu
確かにww
橋もトンネルもkenzou-さんの車も穴が開くほど拝見させて頂きました(^^♪

恥ずかしがり屋(?)なので、初めて会う方ばかりで不安でしたが、朝車を降りた瞬間にそんな不安が一気に吹き飛んだ位楽しく過ごせました♪

また是非集まりましょう!!
2012年6月6日 0:25
お疲れ様でした。

愛車のボンネットが印象的でした。
走行会も楽しいですよね。
某雑誌でも軽の底力さんの愛車見かけますよねー

アルトに乗り換えてからは行ってないのでーむずむずしますw
まだノーマルだし、多分嫁さんの許可も必要かと。。

もっとお話したかったです。
鈴鹿のお土産も美味しかったですよ。

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年6月6日 20:26
お疲れ様でした。

某雑誌にいかに見切れて入れるか挑戦中ですww

サーキット楽しいですよね。
奥様も一緒に楽しんでもらえると良いのですが、なかなか難しいですよね(^^ゞ

また是非お会いしましょう!!

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation