• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

オ、オレの封印された左目の力が、今解放さ〜れ〜・・・

オ、オレの封印された左目の力が、今解放さ〜れ〜・・・ 去る10月21日(日)はナリタモーターランドの660GPに参加して来ました!!

※ドライバー紹介の欄で、名状しがたい棒のようなものを構えていますが、決して悪いことを考えている訳ではありませんww



最近、めっきりナリモに行っていないので、練習をしに行きたかったのですが、京都へ行ったり茂原へ行ったりで時間が取れず、練習出来ずにぶっつけ本番でした。






練習出来ずにぶっつけ本番でした。
↑大事な事(ry   んっ??どこかで見たような展開ww


さらに、前日の20日には高校時代の同級生とBBQ(という名の安納芋で焼き芋大会)で、5歳児と全力疾走して体の節々が痛い・・・orz
世の中のお父さんに敬服します。


そんな中、走行開始。
まずは右回りから。

右回り 1本目


何となくリアカメラの新しい位置を模索しようと、車載を撮ってみていたのですが、1コーナーの腑抜けっぷりが半端無いですね。もっとイン攻められそう・・・


右回りを4本走ってから、左回りの走行に
左回りを一本走って、ラインどころかコースを覚えてないことに愕然ww

傍から見ていたらただ遅いだけだったかもしれませんが、中の人は「ぎゃー!!はみ出る〜!!」という感じでしたww

右ベスト 48.18(2周目)



左ベスト 48.32(1周目)


タイムアタック終了後に、クライマックス・ファイナルとして前回も行った耐久レースもやりました。
ルールは、右回りを7周する。ただし、当日のベストタイム+0.7秒以上のタイムを出すとその時点で終了。
前回は路面コンディションに助けられて完走できましたが、今回は6周で失格。
そして、やっぱり今回も4周目以降は心の中で「早く終われ〜」と念じてましたww

クライマックス・ファイナル


クライマックス・ファイナル終了後、フリー走行の時間が少しあったので、某タケさんと車両を交換して『オーナー切り対決』勃発ww

正直サーキット走行なんて、油脂関係の管理を普通より気を付けて、あとは『しんし』(紳士・真摯の意味を込めて)の心があれば大丈夫だと思っていました。

が、スポーツカーではない車(特に軽自動車)は足回りの交換を強くオススメします。
ヴィヴィオの純正足があんなに恐ろしいとは思ってませんでしたww

後は、フリー走行時にタッツさんの助手席に乗せてもらいました(^^♪
一周だけでしたが良いものを見させて頂きましたm(_ _)m

その後、恒例のジャンケン大会(こっちが本戦という噂もw)
激しい(?)戦いの末・・・


オイル処理箱ゲット!!


って、前回と同じだし!!  自分じゃオイル替えないし!!
ということで、師匠に贈呈。


涙あり、笑いありの楽しい一日になりました。
当日参加・応援に来た皆様お疲れ様でした。

ブログ一覧 | ナリタモーターランド | 日記
Posted at 2012/10/24 22:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん


chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 10:46
ナリモは昔、貸し切りで走ったことありました(^^)

コメントへの返答
2012年10月25日 19:38
そうでしたか〜。
もし機会ありましたら、是非ご一緒しましょう(^^♪
2012年10月25日 19:14
660GPがあったんですか…
予定が特になかったので見に行けばよかったです。
最近はナリモを走れてないので、走りに行きたいんですけどね~
コメントへの返答
2012年10月25日 19:43
今回はGⅠクラスが肉薄の戦いで、見てる側としては凄い楽しかったですよ〜♪

取り敢えずナリタカップは行く(出場・見学は不明)つもりなのでお会いしたら宜しくです(^^♪
2012年10月26日 21:23
当日はお疲れ様でした!

ノーマル足のヴィヴィオを乗ったんですか?

私も経験者ですが、ごく普通の一般人には危ない足ですよね~
コメントへの返答
2012年10月27日 15:41
お疲れ様でした。

RX-Rなので、一応スポーツグレードのはずなのに、あの踏ん張らない感じはビックリでした(^^ゞ
あの状態で50秒切れる人がいるのもビックリですが・・・
2012年10月27日 0:17
封印解放しなさい(= ̄∇ ̄=) ニィ

3日は人参でもぶら下げてみますかねぇ、、、
コメントへの返答
2012年10月27日 15:47
あっ!!『かいほう』の字、間違ってましたね(*´д`*)

封印を解く為のカギがまだ揃ってないみたいです。

3日は、前にシルバーのボディの車が走っていたら頑張れそうな気がします(^^♪
2012年10月27日 18:40
(遅いコメ・・・勘弁zzz)

おつかれさま♪

うひひw
何も言いませんけどねwww

封印解放(覚醒)へのカギは・・・
投資と練習ですよ

茂原もヨロシク!
コメントへの返答
2012年10月27日 22:05
いえいえ。
それより体は大丈夫ですか!?

もう、何も言えませんね(^^ゞ
年明けには千葉に帰れそうなので、そしたらギャフンと言わせられるように頑張ります♪

茂原はどんな風になるのか楽しみですね(^^♪
取り敢えず『打倒!ひろさん』を目標に頑張ります!!

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation