• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

satoさん@がんばらない

satoさん@がんばらない 1月の総集編をもう少し書こうと思っていたのですが、もう一ヵ月近く前の出来事になってしまったのでカットの方向で!!

写真は、岡山へ行った時に入ったうどん屋さんの天ぷらうどんです。





本当は、来週ナリモで行われる660GPに向けて練習行くぞ!!と計画していたのですが、イロイロたてこんでしまい結局行けずじまい・・・orz

き、きっと前回47秒台出せたし、ブレーキのOHも済ませたから大丈夫・・・カナ

ブレーキは某氏と某工場で一緒に作業したのですが


ピストンがこんな状態でした。
フロントの方は拭けば落ちたけど、リアのやつはもうダメでした。

そして、パットもまだチョット残ってたけど交換しました。


初めての『サーキットでも使える』パットです。
適応温度が50度からということもあり、運転し始めは若干効きが良くないですね。





あとは、チョコチョコ夜なべをして補修していた外装関係ですが、本日ほぼ全て終了です。





これが








こんな感じになりました。


因みに、大きい凹みですが、かっとびおやじさんのアドバイスで「パンタジャッキで広げてみては」を実践してみたところ


before




途中




after



大分戻ったと思うのですがどうでしょう??

現実を直視してないだけ??w

そんな訳で、これからはこんな車でチョロチョロします〜m(_ _)m
ブログ一覧 | ワークス | 日記
Posted at 2013/02/17 21:03:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

一撃
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 22:21
こんばんは!!
あの天ぷらうどん、かなりの迫力ですが完食したんですか?

ワークスの方は少しずつ回復してきたみたいですね♪
まさかあんなとこにジャッキを使う発想はありませんでした(>_<)
コメントへの返答
2013年2月17日 23:17
こんばんは!!
天ぷらうどんは、全て美味しく頂きました♪
面積はあっても、厚みが無いので意外とサクッといけました。

ジャッキ作戦は、自分も言われるまで思いつきもしなかったです。
効果絶大ですが、支える側への攻撃力も半端なかったですw
2013年2月17日 22:42
お~だいぶ治りましたね!!

パッドは、あたりが出れば結構食うと思いますよ~

私も最近エンドレスのSタイヤ用パッド入れました200℃~

適正温度外でも初期制動強めです(゚Д゚;)
コメントへの返答
2013年2月17日 23:24
取り敢えず、こんなもんで自分で出来そうな修理は終了です。

パットは、交換して直ぐは「エア噛んでるんじゃ??」と思ったくらい効かなくて、少し走って大分マシになったから、もう少し慣らせばもっと良くなるかな〜??

え〜!? 200℃〜って!!!!
街乗りで性能100%発揮させようとしたら、常にフル加速・フルブレーキだねっ!!
2013年2月17日 22:45
岡山にも行ってたんですか! 

補修も兼ねたワークスのイメチェン
ですね。サイドステップも着くとかなり
安定した見た目ですよね。 

コメントへの返答
2013年2月17日 23:29
岡山には祖父母がいるので、折角の長い休みだったので行ってきました。

サイドステップの有無で大分『バンっぽいか、ワークスっぽいか』の印象が変わりますね♪
2013年2月17日 23:17
oh・・・なんか大変な事になってますね(´д`;)
コメントへの返答
2013年2月17日 23:31
そうなんです・・・

動画撮ってなかったのが、残念でならないくらい面白い感じでコケてしまいました(*´д`*)
2013年2月17日 23:33
すげーうどん…というか座布団?
何故か大⚪の天⚪を思い出しますなw

パッドは慣らしで踏んだ感じ、踏んだら踏んだだけ応答してくれてコントロール性良かったっすよ。一回サーキットで思い切り使って熱入れたらまた特性もいい感じに変わるかと…

もうここまできたらボディカラーを更に白と赤のラインも入れてトリコロールカラーにしようよ(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 23:45
大〇のものよりアッサリしていたので、お持ち帰りせずに食べられましたww

パットは、効き方にようやく慣れて来たので「一回ナリモでチェックを・・・」と思っているのですが、結局行けず・・・(T_T)

トリコロールカラー・・・
もう暫くスプレー缶見たくありません!! ((((;゚Д゚))))
2013年2月18日 3:24
いえいえ「satoさん@頑張りましょう」でしょ~(ささみさんも頑張ってますぞww)

車だいぶ良くなりましたね遠目でみて(・∀・)ニヤニヤ 
あとはバテで埋めますかww
コメントへの返答
2013年2月18日 21:11
いや〜。もう今年も残り10ヶ月くらいしか無いので、まったり過ごしたいです〜ww

遠目のカメラでならかなり目立たないですが、肉眼だと・・・
残りをパテで整形すると、キロ単位で重量が増加しそうですww
2013年2月18日 8:46
復活してきましたね!!!

ブレーキパッド変えて

パワー全開っ(^O^)

僕も今年は、ツインで走りますので

機会があったら

サーキット遊び宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年2月18日 21:14
大分見られる形になって来ました(^^♪
ただ、塗装が垂れまくっているので近くで見てはいけません。

多少ブレーキの引きずりを起こしていたみたいで、OH後は加速が良くなりました。
こちらこそ、一緒に走れる日を楽しみにしてます♪
2013年2月18日 18:53
afterの全体写真は、そんなに悪くないように見えます。
かなり戻って来ましたね!!
やっぱ愛が違うんでしょうか…!?

ささみさんはノイタミナと被ってたので切っちゃいました。
そこそこ評判いいみたいですねぇ…見たいな~
コメントへの返答
2013年2月18日 21:19
ありがとうございます!!
やはり愛の成せる技だと思います。
↑まぁ、本当の愛があれば板金コースを選んでいると思いますがw

あぁ〜・・・
番組被ると切ないですよね(T_T)
ウチのPCは2番組まで撮れるのでどっちも観てます♪
ささみさんは、最初の方は「ん??」って感じですが、最近面白くなってきました(^^♪

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation