• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

這いよれ!!金欠さん W

這いよれ!!金欠さん W MR-Sが納車されてから、早一ヵ月ちょい。
納車時から、お店の人から「リアタイヤは早めに交換してください」と言われていたのですが、「我々の業界では、まだまだバリ山です!!」と交換を放置していました。


でもそろそろ限界かも・・・

納車の一週間後にナリモへ行き、その後アホみたいにドライブへ行って分かったMR-Sの新たな一面


リアタイヤが消しゴムのように無くなっていくww




↑納車一週間後のナリモにて

この時は、まだまだバリ山??ちゃんと溝が見えます。




↑昨日ナリモ走行後

溝、というか申し訳程度に線が入ってるだけ・・・
雨の日乗るつもりは無いけど、さすがにそろそろ・・・

という訳でリアタイヤ交換です。
当初、フェデラルのつもりでしたが、215/45/R16は設定が無いorz

この車では、大してタイムを追い求める気も無いので、サイズを落とせばあるのですが、取り敢えず純正サイズで調べていると気になるタイヤが・・・

という訳でタイヤも決定。

タイヤビンボーになりそうな今日この頃です (T_T)
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2013/05/06 09:20:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 10:03
僕もタイヤビンボーです。
街乗り用は、もっぱらもらい物w

前使ってたRE11は全然減りませんでしたよ。食わなかったけど。

コメントへの返答
2013年5月6日 12:39
おぉ!!ナカマ・ナカマ!!

タイヤもらえる環境が羨ましい!!
誰かRE11くれないかなぁ。出来れば新品でww
2013年5月6日 14:18
僕も安タイヤ履いてます( ̄▽ ̄)
オートウエーイのエコノミスト( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年5月6日 18:54
みんな大好きオートウェーイ!!
ですね!?

自分も最近オートウェイの魅力に魅せられつつありますww
2013年5月6日 14:58
一日でちょっと減り過ぎじゃないですか?
16インチとはいえ、このスピードじゃマジでタイヤビンボーになりそうですねw
コメントへの返答
2013年5月6日 19:01
あっ、一日じゃ無いですよ!?
上の写真は、一ヵ月前のナリモ
下の写真は、昨日のナリモ
の写真です。

なので、納車してから一ヶ月で『ナリモ2回・走行距離2,000km弱』走った状態です。

今ちょっと、「安タイヤでライフ短い・少し高くてもライフ長いタイヤ」で今更ながら悩んでますw
2013年5月6日 18:58
気になるタイヤ…

わたし、気になります!
ハイグリップですよね!?(笑
コメントへの返答
2013年5月6日 19:05
さっき調べていたら自分の勘違いで、気になっていたタイヤも215/45R16は設定無かったですorz

なので、どうしようかなぁ、とまた悶々としています。

純正サイズだと、RE11Sとかもあるんですよね〜。まぁ買わないけどww
2013年5月6日 20:52
16インチでタイヤボンビーだとぅ!?

罰としてV710買っちゃいなさい・・・あっ、サイズ無いや(^^;)
コメントへの返答
2013年5月6日 20:57
ワークス用に高級タイヤも買ってしまったので、もう金がありませんww
2013年5月6日 20:53
連投すみません・・・

↑適当に言ってから確認してみたらサイズあった(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 20:58
いえいえ。

ですよね!?
「実はあるんですよ〜」と書こうと思ってましたww
このサイズは、選択肢が狭い上に超高級タイヤしか無いですね(^^ゞ
2013年5月6日 20:57
タイヤ問題ですか!
遠出も結構するし、峠もワインディングするならそこそこのやつ履いた方が高いけど命と車の安全だと思いますですよ^o^
コメントへの返答
2013年5月6日 21:02
そうなんですよ〜。
昨日のナリモでグリップしないタイヤの恐ろしさを垣間見たので現在思案中です。

暫くMR-Sは乗る機会無さそうなので、今度会った時に相談に乗って下さいm(_ _)m
2013年5月6日 21:28
リア215ですか~ 
けっこう太いの履いてるんですね。

MRだとFR以上にリアの減りは
早そうですよね。 エンジンの
荷重が効いてるんでしょうけど。
コメントへの返答
2013年5月9日 21:58
そうなんですよ〜(T_T)
前期型だともう少し小さいサイズだったのですが・・・

駆動輪が後ろで、エンジンも後ろなので、間違いなくタイヤの負荷は増大してますね(^^ゞ

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation