• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

そのふざけた幻想をブチ壊す!!

そのふざけた幻想をブチ壊す!! ←今更ながら作ってみたww

今日はMR-Sでナリモヘ。

前回リアタイヤが終了してしまったので、おニュータイヤでどこまでいけるかに挑戦してきました。


フロント DZ101     185/55R15(納車時からついてるやつ)
リア   レブスペック  215/45R16(結局純正サイズのセカンドラジアルに・・・)

正直、タイヤなんてグレード一緒ならゴムついてればどれもそんなに変わらないでしょ?と思っていたのですが、バリ山と0部山の違いなのか、メーカーの違いなのか分かりませんが前回と車の挙動が全然違いました。

前回はブレーキ残しながらコーナーに入ると必ずと言って良い程ケツが出てきていたのですが、今回はキチンと踏ん張ってくれていました。
逆に、フロントタイヤが大分減った状態になってしまったのでかなりアンダーの強い車になってました。
タイヤ換えるだけでこんなに挙動が変わると思っていなかったのでかなり驚きでした。

あと、ひょんな事からオーナー殺しで有名なPさん・タケさんに運転してもらい、この車でどこまで行けるのか??を見せてもらったのですが・・・

自分の中では「まぁ足も純正だし、タイヤもセカンドグレードだし、48秒5くらいが良いところかな?」と思っていました。
が、フタを開けてみれば

47.5

なんというか

諦めたらそこで試合終了です

という言葉が頭をよぎりましたw


というわけで、MR-Sはドノーマルでも乗り手がアブノーマルなら速いことが実証されましたw
ブログ一覧 | ナリタモーターランド | 日記
Posted at 2013/06/09 21:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

令和の米騒動
やる気になればさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 22:01
えー、タイヤでかなり変わりますよ。
今のクムホがいかに走りやすいかがわかりましたよ。
純正タイヤについていたearthワンでは不安定な食い付きでしたがクムホはしっかり路面捉える感じで安心して踏めますからね。
コメントへの返答
2013年6月9日 23:02
最近のアジアンタイヤは馬鹿に出来ないですよね。
コスパ考えると「これでも良いや」って思ってしまいますね。
2013年6月9日 23:03
100メートル競走、スニーカーと運動靴はたまたスパイクで走るような違いでしょうか?

グリップって大事なんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2013年6月10日 22:30
まさにそんな感じです!!
運転しててリアタイヤが「俺、良い仕事してるでしょ!?」と語りかけてきているようでしたww
2013年6月10日 1:11
やはりタイヤは重要なんですね♪
私も以前の事故でそれに気づかされました…

しかしあまり良いタイヤを履いてもタイヤ任せの走りになってしまい自分の腕は上達しないってことも分かったので物は試しってことなんでしょうかね!?
コメントへの返答
2013年6月10日 22:42
タイヤ選びは難しいですね。

一緒にサーキットを走ってる人の受け売りですが、慣れてないのにグリップの低いタイヤで走って事故するより、はじめはハイグリで練習してから、お遊びで低グリップ履いた方が良いのかな、と最近は思うようになりました。

車の挙動が破綻しても、ハイグリなら何とかなる可能性も上がりますからねー。

って、まぁ結局今履いてるのはセカンドラジアルなんですが・・・(^^ゞ
2013年6月10日 22:07
完全にATRタイヤに依存している人がここにww

MR-SはYZサーキットでも気持ちよく走ってますので頑張ればなんとかでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月10日 22:46
あれはあれで、タイヤのことを気にせずに走れるので良いと思いますよ。
ただ、違うタイヤにしたときのフィーリングの差は怖いですねw

MR-Sは、多分ポテンシャルはかなり高いと思いたいですw
純正足でほとんど踏めてない部分もあるので、足を変えれば少しづつ本性が現れるのではないかと・・・
2013年6月10日 22:10
まぁ、あのドライバーさんたちは、ある意味超越者ですから…

そのタイムだと、たぶんうちの34より速いですよ。
ぜったいポテンシャルはあると思います。

じっくり、無理せず、楽しみながらタイム伸ばしましょ!


あと今度ぼくにも運転させてください(笑
コメントへの返答
2013年6月10日 22:51
一本目でいきなり47秒台出しましたからね・・・
人では無いかもしれませんww

このタイムは確実に乗り手に依ると思いますww


ボンドさんも是非運転してみてください(^^♪
2013年6月14日 1:20
レズスペック 僕も大好きなタイヤです。 見た目やんちゃですけど乗り味はしっとりしていて高級感があるというか。

ナリタカップへはどちらで参戦ですか? 
僕も願わくば底力さんとお手合わせお願いしたくGⅢが良いんですが(タイヤ名じゃないです、クラスの話です。) 楽しみにしています〜
コメントへの返答
2013年6月15日 23:20
レブスペックは、値段だけで選んだのですが想像以上でしたね〜。

ナリタカップはGⅢで出場です。Hosoさんと一緒ですかね?
マル秘チューニングを施したので頑張ろうと思います!!

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation