• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

結婚式でした

結婚式でした まぁ、友達のなんですが。

色々と思うところはあったのですが、カメラ構えてると凄い忙しいことが分かりましたw

「ここは望遠レンズの方が良いだろう」
とか
「明るさ足りないなぁ」
とか

取り敢えずカメラは難しいなぁ、と改めて感じました。


それはさて置き

21日のスパ西に向けてこんなものを購入してみました。


スパ西でも使えるかな?
まぁ、どっちにしろナリモでは重宝するのでいっか!!

後は先週の走行会でぶつけてしまった右リア



こんな感じになっていたので



某氏オススメの白くてドロっとした液体を塗りたくって



どうだい!!ハニー!! キズが全く見えないだろう!?HAHAHA!!(深夜の通販風にw)
この後雨の合間を縫って洗車をしたら完璧に見えなくなりました\(^o^)/


まっ、左側面は凹んでるんですけどね!!ww



あっ、凹みに目が行きにくいように、苦し紛れのワンポイントステッカーチューンをw
ミシュラン → 履いたことないw むしろBS派ですww
プロアイズ→ 走行会、一回しか行ってないw


ま、まぁいっかw


あと、前々からシフトの入りが悪くて、先週の走行でも前半は2-3のシフトアップがしづらく、後半は普通にシフトチェンジ出来たという症状があったので、ミッションオイルも交換しておきました。
ってか、調べてみたらミッションオイル一年以上交換してなかった。
まぁ、推奨交換時期が『2年 or 2万キロ』だから大丈夫??
・・・いや、でも2万キロ以上走ってるかも・・・。
うん。壊れなかったからよしとしようw


帰りに、養生テープとガムテも買い足したので、後は受理証的なモノが来れば準備OK!!



かな?
ブログ一覧 | ワークス | 日記
Posted at 2013/09/15 18:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 20:11
レンズ交換とかシーンに合わせると
なると大変ですよねw

その携帯シャワーは日常の洗車
に使ってます。 先端の長い棒と
グリップの差込口が欠けてしまい
ましたw

ワークスのミッションオイル5万キロ
以上替えてません。オメガだから
OKかなと思ってw
コメントへの返答
2013年9月15日 22:07
そうなんです。
式中だと移動出来ないので、アングルも限られるし、レンズ選びは苦労しました(^^ゞ

くにさんもお持ちでしたか。
意外と水圧も強いので洗車にも対応してくれそうですね。

ミッションオイルは良いやつだと長持ちするんですかね?
自分は前回も今回もワコーズの安オイルですw
交換後シフトの入りが良くなった(気がするw)のでオイルが劣化していたのではないかと思います。
2013年9月15日 20:58
ヨシッ!コッソリその噴霧器に熱湯を入れておこうw
デッカイポスターサイズの痛ステッカーで凹みを隠す手もあったのでは?(・∀・)ニヤニヤ

受理書土曜に発送したみたいですから明日には届くかもですね
あとは雨が降らない事を祈るのみですな
コメントへの返答
2013年9月15日 22:15
熱湯!!??
納豆じゃなくて良かったです(←意味不明ww)

デカイステッカーも当初考えてはいたのですが、そこだけっていうのもなー、と思い見送りました。

受理証明日ですかぁ。( ^ω^)ワクワク
天気だけは読めませんからねぇ。
てるてる坊主沢山作っておきましょう!!
2013年9月15日 23:25
こんばんは♪
やはりサーキットを走るとなるとあれほどの大容量のインタークーラースプレーが必要になるんですねwww
勉強になりましたw

先日のヒップアタック、磨きで消えて良かったですね♪
コメントへの返答
2013年9月16日 15:09
こんにちは。
タップリ5Lなので多い日も安心ですw

お尻のキズは、予想以上に消えてくれて助かりました(^-^)
2013年9月16日 0:04
福井のタカスでも、PITで、それ使ってる方が・・
不思議に思ったのは、
電動Fanスイッチ付けてないだよね?ナンデカナ
2千回転位にアイドルUp掛けて・・Fan回せば・・と
コメントへの返答
2013年9月16日 15:14
うーん。何でしょうね。ワザワザ配線するよりは楽だからではないでしょうか?
自分の場合は、ラジエータに水掛けるのはついでなのでこっちの方が良いかなぁ、と思っています。
2013年9月16日 0:31
噴霧器…要らないよ!!
1クールの走行時間短いから…。

ミッション入りが悪い?
その昔シフトワイヤーのリコール出てましたけど…
その前にオイル交換を(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月16日 15:20
ストレート長いし、そもそもそんなに頑張って走るつもりもないので、いらないかなぁと思ったのですが、前々から欲しくて丁度安売りしてたので買ってしまいました。

シフトはオイル変えてフィーリング良くなった気がします。
でも、リコール出てたんですね。
調べてみたら、ガッツリ対象車でした。
対策済みなのか、今度お店に見てもらいに行ってきます。
作業してくれるか不安ですけどw
2013年9月16日 12:34
〉22おやじ

シフトワイヤーのリコール…聞いたこと無い
(-_-;)
コメントへの返答
2013年9月16日 15:22
スズキのホームページで確認出来ますよ。
自分のは対象車でした(ToT)

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation