• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

僕の夏休み 東北編 その1〜右なのかい!?左なのかい!?どっちなんだい!!??〜

僕の夏休み 東北編 その1〜右なのかい!?左なのかい!?どっちなんだい!!??〜 前回のブログでチラッと書いた「チョット大きなサーキット」へ行ってきました。


そのサーキットとは・・・










仙台ハイランド!!

一周300円(+計測器代等必要)で走り放題という魅惑のマイペースラップというものに参加してきました。そもそも「来月で閉鎖されてしまうのでもう走る機会も無いだろう」ということで半ば思い出作りの一環として行ってきましたが・・・



最悪のコンディションでしたw


取り敢えずピットに車を入れてみたけど、霧状の雨が吹き込んで来るしテンションだだ下がりで荷物も下ろす気にならなかったですw

でも、走行開始の10時になると、若干霧も晴れてきて見通しが効く時もある、というような状況に


「周りの方も走ってるし、まぁ我々もボチボチ走りましょ」ということになり、受付済まして、走行準備にかかりました。
で、走行準備も終わり「午前中、2-3周くらいするか!!」
と、息巻いてコースインしようとしたら、スタッフの人に「午前中の走行時間終わりです」と無情なお知らせが・・・w


結局、昼ごはん食べて午後から走行を開始しました。


↑記念すべき初走行
感想としては
ストレートの先が、右コーナーなんだか左コーナーなんだか分からなくて、何が出るかドキドキ状態だったので、凄い怖かったです。
さらに、広いわ、視界悪いわ、コース分からないわ、いきなり回りそうになるわで、グダグダの走行でしたw

でもまぁ、何だかんだ走り出してしまえば楽しめるんだなぁ、と思いましたw


取り敢えず、動画の編集が間に合わないのと、文章を書く気力が残って無いので今日はここまで・・・
ブログ一覧 | 仙台ハイランド | 日記
Posted at 2014/08/18 22:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2014年8月18日 23:03
ここはたしか・・・
山の上の遊園地っぽい所だよね?
コメントへの返答
2014年8月19日 22:21
そうです。
確か、霧の合間からジェットコースターのようなものがチラチラ見えていたような気がしますw
2014年8月18日 23:15
WETの臨場感出てますね〜!
この度はおつかれした!
とりあえず皆無事で帰還できてありがたやですねw
けど結果的にカンカン照りだとマトモに熱害で走れなかっただろうからお互いによかったかもですな!
また宜しくお願いします〜
コメントへの返答
2014年8月19日 23:26
想定外というか、想定内というかの走行お疲れ様でしたw
遠征はノントラブルで皆で笑って帰れるのが一番ですからね(^^♪

熱害は、今回の感じだと冬でもキツそうなので何かしら対策を施したいですね。
まぁ、ボチボチ仕上げていきます。

こちらこそ、次の遠征も楽しみにしてますw
2014年8月18日 23:51
霧の仙台はデフォみたいですよ、おまけの雨が降ろうがそんなことでめげてはいけませんww
まぁたしかにピットの中まで雨が吹き込めばテンション下がるね~

雨の軽量級MR車は最悪だね  ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

知り合いの方から 「軽自動車だらけの走行会ラストラン(東北660シリーズのついで?)」に誘われたのですが流石に遠すぎてパスです (;´Д`)

閉鎖後はメガソーラー発電場の噂があるのがやるせない ・゜・(ノД`)・゜・
コメントへの返答
2014年8月19日 23:29
確かに地形的に霧が出やすいのかなぁ、とは思いましたがそんなデフォはイヤですw

もしかして、今週末のヤツですかね??
自分が走ってた時も、その走行会に向けて練習をしていると思われる方々が数人いましたよ。

ハイランドのその後は、メガソーラーにしたけど意外と採算取れなくてサーキット復活、という超展開に期待しているのですが・・・
2014年8月19日 18:56
師匠参りました!!

今度走り方教えて下さいねw
コメントへの返答
2014年8月19日 23:34
( ̄ー ̄)

一つ言える事は

雨の日は、ローパワーな車の方が良いと思いますw
2014年8月19日 19:29
未知との遭遇ってw
俺は宇宙人か!

まあ、コリン星に近いところで生まれましたがw
コメントへの返答
2014年8月19日 23:38
UFOのようにカッコイイ!!という意味ですよ・・・多分・・・
決して眠気に襲われて、適当に書いた訳では・・・

コリン星の近くということは、ケロリン星くらいですかね?←意味不

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation