• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

MR2&MR-Sだらけ走行会に参加してきました 【前編】

MR2&MR-Sだらけ走行会に参加してきました 【前編】 5月5日はこどもの日

ということは、大人も童心に返って遊んでも良い日ですね。


で、以前みんカラのブログで岐阜県にあるYZサーキットで5月5日にMR2・MR-Sの走行会をやる、という記事を見つけて参加してきました。

応募方法は簡単!!
サーキット事務局へメールを送るだけ!!

後日、サーキット側から
『ゲートオープンは7:30です』
と返信が来るだけ!!


こんな凄く不安な状態でYZ行きが決定しましたw

流石に当日岐阜まで行って、走ってそのまま帰るのは体力的にもう出来ないので、前日一泊するプランにしました。

宿代払わないといけないし、前日は移動で使えるので下道の旅になるのですが、折角??なので


途中の松本市で観光することに
(夜中下道で移動して、朝から松本観光するなら、当日高速使って行って走れたじゃん、と今思ったw)

5月4-5日と天気予報は問題無さそうだったので、特に雨具は用意せずに出発したのですが、移動中窓ガラスにポツポツ雨粒が・・・

「マジかぁ」と思って雨雲レーダー確認してみると

これから向かう方向(西)メッチャ雨降ってるw
案の定、本降りにorz

まぁ、通り雨なので暫く走っていたら雨は止みました。


が!!また窓ガラスにポツポツ雨粒が・・・
「もしや」と思って雨雲レーダー確認してみると

( `Д´)ノ


まぁ、通り雨なので暫く走っていたら雨は止みました。


が!!また窓ガラスにポツポツ雨粒が・・・
「もしや」と思って雨雲レーダー確認してみると

(´・ω・`)

3回目の雨はかなり強く降っていて、前は見にくいし、深い水溜りも出来始めていて、悪路を走ることを想定していない上品なマイカーでは危険が危ない気がしたので、途中にあった道の駅で雨宿りしてました。




その後は順調に進んで、あともう少しで松本市に入れる!!というところまで来て、携帯ナビが最後の峠越えとして選んだ道を走っていると、道の雰囲気がだんだん怪しい感じにw


多分赤丸のところ(テンパってて良く覚えてないw)道路工事中で、通行は出来るけど砂利敷きになってますw
しかも、道幅1~1.5車線しかなくて、路肩も溝か土手になってるというオプション付きw

坂道登ってる途中で、アスファルトの荒れ方がヤバイ感じになってきてたし、「この先工事中 交互通行」みたいな看板もあったので「マズイかなぁ」とは思っていたのですが、道幅狭いし、交互通行なら取り敢えず通れるでしょ、と甘く考えていたら、最後に砂利敷きの仕打ちというw
しかも、結構放置されているのか轍も深く、悪路を走ることを想定していない上品なマイカーでは危険が危ない気がしたので、Uターン。
大人しく、少し北のほうにある有料のトンネルを通りました。


で、ようやく松本市!!
お昼くらいまで観光して、宿目指して移動開始



宿周辺になり、再び携帯ナビの言いつけ通り山道へ

が!!またしても、凄い怪しい雰囲気の山道にw
今回は、工事看板があるものの「休工中」のテープが貼ってあったのですが、チラッと見える工事の内容が

危険な斜面の補強工事!!


働いている人には申し訳ないけど、休んでないでさっさとやって欲しいですw
実際、落石はゴロゴロしてるし、道路の陥没も進んでるように見えるので本当に危ないと思います。
しかも、完全に1車線しかない区間も結構あるし、知ってるのか知らないのか対向車もゼロじゃ無かったので生きた心地がしなかったですw



なんとか山道クリアして宿に到着したのですが、翌日は通ってきた道と反対側へ行かないといけないので、そっち側も今と同じor酷い道なら出発時間考えないといけないので、宿のフロントの人に道の状況を聞いてみたところ

反対側(地図で宿のしるしがしてあるところから左側へ行くルート)は全然キレイらしい・・・
なんなら、若干「そっちが側から来たの??」みたいな顔されましたw

知ってるなら事前に教えてもらいたいものですw

まぁ、無事に着いたから良いけど




宿は部屋は狭いケド(まぁ山荘?ならこんなもん??)料理は美味しかったです。


で、翌朝宿出発~♪
来た道と別ルートを通りましたが

来る時も、多少遠回りでも良いからこっちから来ればよかった!!

と思える程走りやすかったです。(思えば、この道があるから反対側の工事は休工中でも良いと判断されてるんでしょうね)

全然サーキット着いてないけど、長いので一旦しめますw
次回はYZサーキット走行編になる予定です。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/05/06 21:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2018年5月7日 10:14
事前にわかっていたらYZに遊びに行ったのに~
コメントへの返答
2018年5月7日 20:47
マジすかぁ~(≧□≦)
事前に『行くよブログ』も書こうと思っていたのですがやめちゃいました。
来年もやるらしい??ので参加できそうなら声掛けますね♪

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation