• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

台風に翻弄され続ける週末・・・

台風に翻弄され続ける週末・・・何だかんだお久しぶりなブログな気がします・・・

8月から現在に至るまでイロイロあった気がするので、やる気が出たら書こうと思いますw


そして、先週は凄く久しぶりにオフ会なるものに参加させて頂こうと思っていたのですが、台風接近に伴い中止!!(T T)



そして、今週はお友達から「WTCC見に行こう」と誘われていたのですが



台風の影響がここもorz

んで、改訂版のタイムスケジュールが・・・



これって土曜日ガラガラで日曜日がメッチャ混むじゃん


まぁ、取り敢えず

・もてぎ行ったことない
・WTCC見たこと無い
・また台風が近づいて来てて日曜日の天気が微妙

ということで


本日ツインリンクもてぎへ行ってきました!!


もてぎに着いて一番初めに気になったのが




謎のやぐらが・・・

そして、暫くするとワイヤーをつたって人が!!



超楽しそう!!
観戦券に遊園地のパスポートも付いているので手始めにやってきましたw
(手荷物没収されるので写真ありません・・・)


んで正面ゲート前のイベントブース?に行くと



D1車両の展示
明日のプログラムにドリフトデモランがあるので、これが走るのかな?



そしてこんな車両も

その後場内に入りピットウォークへ!!


うん。
まぁ、予想はしていたけど人少ないw






セーフティカーかっこいい!!




因みに、台風の影響で車両搬入が遅れて金曜日の深夜から作業スタートだったみたいで、整備とかセッティングとか大変そうでした。


下周りがフラットすぎるw


ロータスカップの車両


そしていないと思っていたけど、オネーサンもいました



シビック


道上さんもドライバーで参加してます。



ピットウォーク後N1カップの決勝


なんといってもこの3ワイドの場面がハイライトだと思いますw


続いてロータスカップ決勝



そしてここで怪しかった雲から雨がぁ・・・
そんな雨が降る中WTCCプラクティススタート






最後は雨に降られてしまいましたが、事前の天気予報よりはマシだったので思った以上に楽しめました。
あとは、レース観戦をSUGO以外でしたことが無かったのですが、広くてどこに行けば良いのか分かりませんでしたw


今日一番かっこいいと思った車両w
Posted at 2017/10/28 23:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年07月28日 イイね!

念願の!!

念願の!!7月22-23日と、今回で5回目になるスーパーGT SUGO戦へ行ってきました。



今回は、いつもより早く出て公開車検も見るプランで行動しました。


↓公開車検中





タイヤハウスの空気の抜き方が各車違うのか、ダクトがあったり、塞いであったり様々でしたね。


あと、ミクさんを上から撮ってみたのですが、ラジエーターのファン??が水平方向についてましたね。空気吸い上げて接地力もアップするのか?

そして、去年から超お気に入りになったディジョンレーシングの植毛GT-R!!






ピット裏にも行って、天気も微妙だったのでレインタイヤとかイロイロ面白いものがあったけど、この写真しか撮ってなかったw




んで、フリー走行+予選で適当に流し撮り




結果はNSXがウェイトハンデもあり、上位3位を独占!!

事前の天気予報だと雨確定でしたが雨も降らず、良い天気で予選日は楽しめました!!


次の日の決勝も観戦予定なので、昨年も宿泊した秋保温泉へ


そして再び馬刺し!!
今のところ、自分の人生の中でこのお店の馬刺しが一番美味しいです。





そして、決勝日の朝!!




雨 降ってる!! (T T)



しかし!!アメニモマケズ 予選日に物販で購入した



このTシャツを着て いざ出陣!!





F4の決勝は大荒れでしたw


GTの決勝も荒れそうだなぁ、と期待?に胸が膨らみますが、今回のGTは決勝前にひとついつもと違う楽しみがありました。


それが・・・







グリッドウォーク!!


初めての参加で、開始の20分くらい前に行ったら物凄い行列が・・・orz
「これはイモ洗い状態だな」と諦めていたのですが、入ってみたら意外と人が少ないというか、良い感じに分散していて思いの外撮影がはかどりました。

ただ、スタート前というのと、ほぼ最後尾から入場したので、時間が全然足りなくてGT300クラスの方しか行けませんでした。

そして、なんといっても今回のメインイベント!!

あの方とのツーショットに成功しました!!


















。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

去年は「レースクィーンにいじられてて、面白いオジサンだな」くらいだったのですが、高森氏のブログ読んで「凄く面白いオジサンだな」に昇格して、大ファンになったので超嬉しかったです。

スタート前のピリピリした空気(は無かった様な気がしますがw)の中、快く撮影させて頂きました!!

そして、決勝スタート!!


予想通り荒れるw


今年は決勝が雨だったので、雨対策の勉強も出来たし、イロイロと収穫の多いGT観戦でした。

来年はディジョンのオネーサンと一緒に写真撮れるように頑張りますw(違)

そー言えば、今年は車の撮影にあまり力が入らなかったですねぇ。

GT車両 2017

その代わり、偶然写ってしまった人の写真が少し多かったかなぁ、と思ったけどそんなでも無かった。


SUGOの住人 2017
Posted at 2017/07/28 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:使ったことがない

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:黒い車なので、雨上がりに汚れが目立つ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 23:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月10日 イイね!

タイミングは大切

タイミングは大切6月某日


密かに?袖ヶ浦の走行を目論んでいたのですが、天気予報がずっと雨マーク・・・orz



その変わりと言っては何ですが、奇跡のタイミングでハーバーサーキットにお友達が5人集結!!



これは面白い動画が撮れそうだ、と思いアクションカムの充電もしっかりして出発しましたが、カメラ固定する部品が足りないという悲劇が発生w

結果、カメラの側面に横向きにカメラを設置したので・・・


スゲー見にくいw

5人で走って、タイム差が0.5秒以内に収まるという熱戦を繰り広げていたので、ちゃんとした動画が撮れなくて残念でした。


7月2日

初めて榛名神社へ行くw
榛名山は、とある漫画の影響で免許取り立ての頃から何回か行ったことがありましたが、神社は何故かいつもスルーしてました。



思いの外しっかりした所(失礼w)でビックリしましたw


7月8日

雨で走れなかった袖ヶ浦のリベンジへ行ってきました。
「気温も上がりそう(ってか、メチャクチャ暑そう)だし、人いないでしょ」と思っていましたが、凄い混んでる!!


取り敢えず、日陰が一番大きくなりそうな所を確保してグダグダしますw


んで、時間になったので走り始めますが、案の条の混み具合w


定員が何台か分かりませんが、20~25台はいたと思います。


この日は

①9:30枠
②10:30枠
③11:30枠

の三枠でしたが、「①枠・③枠の二本狙いの人が多いのでは?」と思い、連チャンになってしまいますが、②枠を購入して走行開始




↓その結果



ガラガラでしたw


↑動画
コースは複合コーナーのところに新たに縁石が出来ていて、攻略の幅が広がりそうでしたが


怖くて全然使えませんでしたw
下手に乗ると飛んで逝きそうだし・・・

タイムも散々でしたが、お友達とも楽しく遊べたので良しとします(まぁ、車的にチョットトラブルありましたがw)


以上、最近の週末総括でしたw
2017年06月18日 イイね!

平日のフリー走行は不思議とガラガラではない

平日のフリー走行は不思議とガラガラではない6月16日(金)にお仕事がお休み取れそうだったので、またまた平日の日光サーキットへ行ってきました。

日光のフリーは平日でも結構人がいて、午後から雨予報だったのもあり、午前中は人多めでした。

そんな中、タイヤをZⅢに新調して初めてのサーキットだったのですが、ベストは更新できませんでした(T T)
まぁ、気温が高かったからと言い訳しておきましょうw

因みにZⅢ(新品時)は滑り出しが分かりやすいし、滑ってもそこそこ粘ってくれるので扱いやすい印象を受けました。
スピンするまでいってないので、限界が唐突にくるのかどうかまでは分かりませんでしたが・・・

そして、一緒に走った人に後ろから動画を撮ってもらったのですが・・・


ウチのMR-Sカッコエエ・・・

バックストレートエンドで白煙噴いてる・・・
まぁ、前から知ってはいましたが霊魂的な何かが抜けているだけだと思うようにしていたのですが、そろそろナニか対策考えないといけない時期かもしれませんね。

↓んで、当日ベスト等



走行後は、帰り道でいつも通る気になるお店に寄ってみました。


看板の怪しさもさることながら、店の名前もいい味出してますw
店構えはこんなんでしたが、中も出された料理もいたって普通でした。
Posted at 2017/06/18 09:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation