• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

MR2&MR-Sだらけ走行会に参加してきました 【後編】

MR2&MR-Sだらけ走行会に参加してきました 【後編】という訳で、前回の続きです。


今回、YZサーキットを走るにあたって、流石に少し調べないとイカンだろうと思い、調べてみたのですが

・本コースは少し前に営業辞めてる
・コースは正、逆廻りの2パターンがある(一部、本庄みたいにイン・アウトのレイアウト変更がある)
・パドックが砂利(情報古かった?みたいでアスファルトになってる)
・食堂的なものは無い
・ゲートオープンは7:30

以上!!


イロイロな方の車載も調べてみたのですが、ドリフトだったり、正廻りだったり、逆廻りだったり、イン?アウト?だったり沢山あるし

そもそも、今回どのコースで走るのか知らない

ということに気が付いて調べるのを止めましたw

まぁ、タイム残しに行く訳でも無いので、気負わずにサーキットへ


MR-SよりMR2の方が圧倒的に多かったですね。


走行会にはドリフト枠もあったのですが、やったこと無いから分からないけど、ミッドシップでドリフトって難しいと思うのですが、皆さんキレイに滑らしてました。










んで、自分も走行開始~♪



見通しは良いけど、スピードは乗るし、縁石高くて下手に乗せると吹っ飛びそうだし、ラインどころかギアの選択も良く分からないw
しかし!!今回走行するにあたって、リアのタイヤが無くなっていたので気合を入れて投入した新品タイヤ


ZⅡ☆!!

まぁ、正直「フロントタイヤはまだ少し残ってるし、それまでのツナギで型落ちの安いタイヤで良いや」程度で履かせていたのですが、意外と良い感触でしたw


ただ、やっぱり溶け方は微妙??少し削れてるような感じでした。

走行は、全部で6本+お昼にお遊びでタイムアタックがあり、合計7本

1本目 41.086
ライン全く分からず、ただただ様子見w

2本目 40.097
ギアの選択は大分分かったような・・・
ただ、ミスると山登りしたりしそうで怖いw

3本目 40.095(セカンドベスト)
皆さんにクネクネ道で離されるので、進入に問題あるのかな?と試行錯誤するも改善出来ずw

タイムアタック タイム不明
タイムアタックは希望者のみの参加でしたが、折角なので自分も出走することにしました。


が!! タイムアタック終わって10分後には自分の走行枠が・・・w

無理して走ろうかなぁ、とも思いましたがエンジンまったく冷えてないし、集中力続くとも思えなかったので一枠パスして、皆さんの走行を見学してました。

4本目 未出走

5本目 40.250
そろそろタイム頭打ち感??

6本目 39.533(ベスト)
丁度、目の前に速い人が入ってくれて「どうせ追いつけないんだから、思いっきり踏んでいこう」と思い走った周がベストでした。



セカンドベスト/ベストの車載

走ってる時に、怖くて1コーナーの進入前に割りとガッツリブレーキ踏んでたけど、もしかして減速しすぎ??
クネクネ道前の左コーナーはやっぱり良く分からないw


取り敢えず、車を壊すことも無く楽しく走れたので良かったです。
当日絡んで頂いた皆様ありがとうございました。
来年も開催するようなので、また行きたいと思います!!
Posted at 2018/05/07 21:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation