• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

お詫びとご報告

お詫びとご報告昨日ブログで『エンジン掛からない!!』と書きましたが、やってしまいました。


今日、朝起きてエンジン掛からない原因をボケーっと考えていて、

「そういえば自分の車、クラッチスタートのON/OFFスイッチつけてたな」

と思い至り、車を見てみると・・・



すいません。スイッチOFF(クラッチ踏んでもエンジン掛からない状態)になってました・・・orz
いつもなら一番最初に思いつく場所なのですが、どうやら相当ボケていたようです。

ご心配していただいた皆さん、申し訳ありませんでした。そして心配してくれてありがとうございましたm(_ _)m


あと、ウィンカーの件ですが、昨日kenzou-さんと電話で話して『基盤のショート跡』が無いかチェックしてみて、それっぽいものを発見して直してみたら症状が出なくなりました。
ただ、こっちは治ったと思ってもまた出てくる可能性もあるので暫く様子見しようと思います。
Posted at 2012/08/26 07:22:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年08月25日 イイね!

あえて言おう、『ダイエットである!!』と

あえて言おう、『ダイエットである!!』と暫く前からちょいちょい症状が出ていた『右ウィンカー不点灯』ですが、実はこのトラブルはウィンカーが出なくなるだけでなく、何故かワイパーが動くという謎な特典(?)も付いてくる良く分からない症状なのです。

で、先週の日曜日(19日) 遂に発症の頻度が

『大体大丈夫で、たまに症状が出る』

から

『たま〜に大丈夫で、ほぼウィンカー出ない』状態に(T_T)


車自体は動くのですが、流石にウィンカー出ない車で動き回るのも危険(というか、そもそも道交法的にアウト)なので暫く封印して原因の究明をすることに・・・

ということで、今まで仕事場へ車で行っていたのがチャリで行くことになったのですが、

家から仕事場である某施設の入口まで30分。
そこから施設内の自分の仕事場まで15分。

仕事場へ向かうだけで一仕事ですww


車が使えないので、ろくに買い物にも行けず出費が抑えられるし、

チャリ通で体力を使い果たして、夜寝る時間早くなるし、

そのお陰で朝目覚まし無くても起きられるようになるし、


アレッ!? 良い事づくめ??



まぁ、そんな感じの一週間を過ごして今日。
部品等イロイロ集めて「この辺怪しいんじゃね?」というところをバラしたり交換してみたのですが改善されず(T_T)

「しょうがない、明日ディーラー行きだなぁ」

と思い、取り敢えずエンジンを掛けようとしたら




えっ!!  エンジン掛からない( ̄◇ ̄;)

以前からエンジン掛からないことはあったのですが、その時はエンジンルームで『カチッ』っという音はしていて暫く待つとエンジン掛かっていたのですが、今回はウンともスンとも言わないのでお手挙げ〜。

人生3度目、ワークスで初めてのレッカー決定・・・orz


取り敢えず明日朝一で車内片付けてレッカー呼ぼう・・・(T_T)
Posted at 2012/08/25 20:00:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年08月11日 イイね!

いつもニコニコあなたのそばに這い寄る・・・

いつもニコニコあなたのそばに這い寄る・・・



物 欲 !!







「ここのところドライブには行ってるけど、ワークス弄ってないなぁ」

と、フッと思い、金もないのに物欲を満たしてみました!!


まずはこちら



「テクが身に付くまで、こいつには手を出さない」
と決めていたのですが、意思が弱いので出してみましたww

本日取り付けしましたが、歌い文句通り配管作業が無くて、取り付けがすごく簡単で「こんなんでいいの??」と心配になるくらいですww
取り敢えず、『HI/LOW』の切り替えが出来るので『サーキット/街乗り』に分けて設定中。


続いてこちら



やっちゃった感満載ですが、どうなることやら・・・

SAB柏沼南で店員さんに「165/55/R14の在庫ありますか?」って聞いたら鼻で笑われたような気がするけどきっと気のせいですww

そして、当然のように在庫無かったし・・・orz

ということで、こちらは暫くお預けです。
何だかんだで、トゥデイの時代から『スニーカー→プレイズ→ポテンザ』となぜかブリジストンタイヤしか履いたことが無かったので(まぁ、今の街乗り用はハンコックですが・・・)感触の違いが分かれば良いなぁ、と思います。

18日にお店に入荷するので、また来週実家に帰ってこなくては・・・
なんだか二度手間に・・・
まぁ、少し安くなってるから良いんですけどね〜。


あっ、因みに・・・
『ブーコン:適合表にワークス無し ・ タイヤ:(サイズ的に)発売されてから1ヶ月くらい』
と、両者とも人柱的な商品のような気がしなくもないですww
Posted at 2012/08/11 17:43:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年06月02日 イイね!

雨雲さんあなたのおかげで大地は十分潤いました。この辺でお引き取り下さい・・・

雨雲さんあなたのおかげで大地は十分潤いました。この辺でお引き取り下さい・・・明日はとある場所へ行くので、軽く洗車しました〜。

雨っポイですが(T_T)






あと、6月24日にナリタモーターランドで開催されるナリタカップ出場します(^^♪

今日電話したら、「残り2台です」とのことだったので、当日は参加者も多く盛り上がりそうですねぇ。
まぁ、今回自分は「常連組みさんと楽しく走れれば良いかな」って感じですね。
タイヤももうヤバイので・・・(本当は前回のMLSで使い果たすつもりだったのですが、履き替える程減らなかった)
↑早めに言い訳をwww

最後にナリモを走ったのが3月の660GPなので、実に3ヶ月振りの走行です(^^ゞ

・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

取り敢えず、右回り・左回り共に50秒切りが目標ですね!!


前回の走行との変更点
・アーシング撤去
・ブレーキフルード DOT3→DOT4
・ミッションオイル GL-4→GL-5
・ライン忘れたww
Posted at 2012/06/02 17:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年05月19日 イイね!

犯人はお前・・・・・・か??

犯人はお前・・・・・・か??少し前から時々発症していた『右フロントウィンカーのみ不点灯』の症状ですが、ウィンカーポディション化キットを取り外したら治まった????

取り敢えずまだ一日しか走っていないので何とも言えないですが・・・(^^ゞ

このウィンポジキットは、トゥデイを買って直ぐ位に取付けたものなので、もう6〜7年もの??
まぁ、これだけ使えばゴミにしても勿体なくはないかなぁ。


で、折角(?)なのでエンジンルームを少しリフレッシュ。

↓ビフォー(チョット前ですが・・・)






↓アフター




取り敢えず

アーシングを撤去しました。(純正アース部分等少し残ってますが)


あと、ダイレクトイグニッション用のコンデンサーチューン(??)も取り外し。

外して走ってみての感想は・・・


変わらない\(^o^)/


トゥデイに乗っていた時にアーシングをしたときは「効果ある」と思ったので、古くて純正アースが劣化してる車には効果あるのかなと思ってます
↑あくまで個人の感想です。効果の感じ方には個人差がありますww
Posted at 2012/05/19 22:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation