• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

裏切りのジャックナイフ

裏切りのジャックナイフ前回の新聞紙工作ですが・・・



こんな物を調達してきて


エキマニ交換して、純正の遮熱板が取付出来なくなっていたので、エキマニ上部に遮熱板のような物を付けてみました!!
効果の程は、多分無いよりマシな程度だと思いますw
そして、思ってた以上に貧乏臭くなりましたw

で、街乗り程度では干渉も無さそうだったのでチェックも兼ねて、昨日茂原ツインサーキットへ行ってきました。
「にこにこ走行会」という、茂原サーキット主催の走行会で毎回台数少なくて走り易いので、当然今回も少ないと思いきやグリップ初中級クラスはほぼ満員の11台!!


自分がエントリーしたグリップ中上級は、2台!!


2台!!


(^▽^)


ほぼ貸切ですねw


今回は6ヒートあり、1・2ヒートは自分一人で適当に走る。3ヒート目はタケさん同乗・4ヒート目はモモさん同乗。5・6ヒートは一人で走る。
といった感じでした。

1・2ヒートで、前回のベスト(53.189)を越えられなかったので、タケさん・モモさんにアドバイスをもらったのですが、結局何も活かせなかったという体たらくっぷりを発揮してしまいました。


結果としては、1本目が当日のベストだった訳ですが、ライン的には5本目のアドバイス後の走行の方が良い気がするんですけどねぇ。
きっと、今日の事を覚えておけば次回に活かせると思いますw

タイムは残念でしたがみんなでワイワイ遊べたので良かったです。
↓当日のダイジェスト


動画編集頑張ったw


走行後、茂原程度なら直帰しても大丈夫なハズなのですが、この日は異様に疲労していて無事に帰れそうに無かったので太陽の里に一泊しました。
「こんな雑魚寝の所で寝られるかーい!!」と思っていたのですが、割と速攻で落ちたらしいですw

で、就寝時間が早かったので起床時間も早くなったので


「工場夜景を!!」と画策していたのですが、着いた頃には既に明るくなり始めていて微妙でしたw
Posted at 2015/05/24 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2015年03月22日 イイね!

車高の低さは、知能の・・・

車高の低さは、知能の・・・去る3月20日(金)に昨年も参加した茂原ツインサーキットで行われる明大自動車部さんの走行会に、今年もお声掛けしてもらったので参加してきました。

しかし、前日木曜日からどうにも喉の調子がオカシイ・・・
といっても、ホコリっぽい場所に近づくと咳き込む程度なので特に気にすることもなく、仕事終わりに準備をして就寝・・・

走行会当日
「ちょっと早目に着いて、近くのコンビニでゆっくりしよう」と思って出発したのですが予想以上に道が混んでる・・・
まぁ、平日休みの立場なので周りの流れに合わせてゆっくり巡航〜

予定よりは遅れてしまいましたが、丁度良いくらいに現地に到着。

今回の走行のメインテーマは

現状の車高で茂原の縁石は越えられるのか??

だったので、一本目は恐る恐るコースインしましたw



結果
何の根拠もない車高だったのですが、取り敢えず大丈夫そう(^^♪
ってか、これ以上低いとアウトだったような気もします・・・



そして、今回のサブテーマ

アクションカムで遊ぼう



ザ・シュールw
最後まで観る事が出来たら拍手喝采ものですw
タイヤ付近にカメラを仕込んでみましたが、ちょっと近すぎでしたw


走行会の方は大きなトラブルも無く


↑自分が把握してる中で一番危なかったのが自分のスピンでしたw


車の仕上がりも走る前までは「ちょっとアンダー強く出るかも」と心配していましたが、何かが良い感じに作用したみたいで、アクセルもブレーキも踏んで行ける感じでした。
あと、純正脚の時に2コーナーのヘアピン出口で「デフ欲すぃ」と思っていたのですが車高調のお陰か、今回は特にそんな事も思いませんでした。(まぁ、思っても入れませんがw)

で、走行終了後近くの宿泊出来る施設へ移動し


( ^^)/▽▽\(^^ )


が!!
この後、体調が急激に悪化・・・(-.-;)
木曜日に感じた喉の変調はここに繋がっていたようです・・・

取り敢えず早目に就寝し、人知れずひっそりと帰宅しました。
Posted at 2015/03/22 20:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年12月28日 イイね!

さーて!! 今年の走り納めは・・・??

さーて!! 今年の走り納めは・・・??昨年の年末はお友達を募って、走行会の一枠を貸し切って走り納め兼忘年会を行いましたが、今年はなかなか予定が組み立てられなくて結局ほぼいつものメンツに・・・
↑いや、べ・別に不満がある訳じゃないんだからね!!

と、いう訳で茂原ツインサーキットへ行ってきました!!

この日はサーキット主催の走行会で、ショップ系の走行会に比べると若干お値段高めですが、募集台数少ないのと、ショップが絡まないので気合の入った車が少ない(←良い意味でw)ので、まったり走れるのがポイント高いです。

で、朝受付へ行くと案の定台数少ない・・・

「えーっと、同じ枠にどんな人がいるのかなぁ・・・」

「・・・・・・・」

「・・・・・・・・・・・・・・」


って!!ほぼ身内ばっかじゃん!!w

自分除いて一枠5台しかいなくて、そのうち4台知り合いという半貸切状態でしたw(午後から少し変動あり)


久しぶりの茂原で、フロントタイヤももう溝がないのでタイムはそんなに拘らないようにしてコースイン!!
台数少なくて走りやすい反面、ほぼ誰とも絡まず車載がつまらないですw

↓一本目 Pさんと戯れていた時 自分がラインミスってPさん巻き込みましたwすいませんw


タイムの方は、案の定54秒前半くらいしか出ない。

因みに前回(ベスト:54.896秒)は
Fタイヤ RE-11A(バリ山)
Rタイヤ RS-02(6部山くらい??)

今回
Fタイヤ RE-11A(1部山)
Rタイヤ RE-11(バリ山)

タイヤパワーで0.5秒タイムアップですw

まぁ、こんなもんかぁ
と、思っていたら昼前の走行で何故か一回だけ53秒台に入った!!

そして最後の走行枠で、Pさんに協力してもらってタイムアップ大作戦!!
(Pさんに前を走ってもらって、引っ張ってもらう他力本願作戦w)


結果 53.661!!
作戦成功です!!ww


走行は、台数少ないこともあり6本走れましたが、正直多すぎですw
無事に走りきれたけど、若干首が痛くなりましたww

走行会の後は、各自安全運転で解散・・・


は、せずに




茂原の駅前で忘年会!!

お店は適当に選んだのですが、かなり良い雰囲気のお店でした。

その後近くのビジネスホテルに泊まったのですが、こっちは最悪でしたw
まぁ、楽しかったので良しとしておきま・・・す・・・。


そして、朝そのまま帰宅するのも勿体無い(何がだ!!w)ので


チョット夜撮りのロケハンに行ってから帰りました。



というわけで、今年の車活動はこれにて終了です。
来年も皆様よろしくお願いいたします!!
Posted at 2014/12/28 18:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年06月19日 イイね!

2014.6.14 茂原にこにこ走行会 2ヒート目

2014.6.14 茂原にこにこ走行会 2ヒート目タイトル的には続きがありそうですが、誰得ブログなので続きはありませんww


ボンドさんから動画を拝借したので、ちょっと遊んでみました。







ドラちゃんがやってきたので、ストレートで譲ろうとしたら・・・


あれ??ちょっとスピード微妙だったか??
と思って、2コーナー抜けた先でスピードを落としたのに前に行かないドラちゃん!!

はは〜ん!!??これは、アレですね??スパルタ教育的な??

正直、知らない人の前で回らないか緊張しながら走るよりも、知ってる人に後ろについてもらった方が良いトレーニングになると思うので暫くお付き合いしてもらいました(^^♪

後半はボンドさんの車載とのコラボ♪

しかし、後ろに人がいる時は、シフトアップ忘れるわ、お尻フリフリするわで注意力散漫になってますね・・・
もっと操作に集中しつつ、周りに気を配って運転出来るようにならなくては!!
Posted at 2014/06/19 22:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年06月15日 イイね!

モバ・にこにこ

モバ・にこにこ昨日は、bighouseさんに誘って頂いた茂原ツインサーキットのニコニコ走行会へ参加してきました。


ワークスは先週で封印の為、MR-Sで初茂原・初オープン走行です(^^♪




前日(金曜日)の夜から走行準備(荷物積み)をしたのですが・・・



ジャッキ載らない・・・
予備タイヤは、まだ持ってないけどどう頑張っても載せられる気がしない・・・w


MR-Sの積載能力の無さに出発前から不安で一杯でしたw

悩んでも荷室が広がるわけでは無いので諦めて荷物を積み終え、ホコリを被っていたので軽く水洗いしてから就寝・・・



しようとしたらいきなり雨が!!ww
翌朝雨水の拭き取りだけして出発しましたw


現地には問題無く到着したのですが、一日を通して暑かったです。


走行の方は、初めての茂原で初めての混走だし、頑張って車壊れるのもイヤなので「まぁ、1分切りくらいでゆっくり走りますよ」と、言いつつ『56秒台が出ればまぁまぁかな??』と心の内で思っていました。

が、終わってみれば


54.896!!



最後のヒートだったのですが、ちょうど誰もいない隙間に潜り込めたみたいで、自分の走りに集中出来たのが良かったと思います。

今後の課題
・体のサンサーを鍛える
 どうやら、お尻が滑ってるのに気付くのが遅くてカウンターの当て始めが遅くなっていみたいです。

・ライン取り
 動画観て(というか、走ってる時も薄々思っていたのですが)ライン取りがFFの走りっぽい気がします。
 まぁ、FFもFRも良く分からないんですけどww

・足回り
 「純正の柔い足だから、茂原の縁石なんて余裕だぜ!!」と思っていたのですが、柔い足は縁石踏んで動いた車体が安定するのに時間が掛かる!!という事が分かりましたw

・タイヤ
 ナリモ基準ではバリ山と評される1部山のレブスペックでは、流石に茂原ではキツい??
 物のせいにする前に、改善しなくてはいけない部分が山程ありますけどねw


今回の茂原は、無事に走りきれたし100点の内容だったと思います(^^♪
今度はタイヤを変えたタイミングで挑戦してみたいですね。


では、当日ご一緒だった皆さんお疲れ様でした。
目の前で回った方ごめんなさいでしたw
Posted at 2014/06/15 23:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation