• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

昨日の出来事(後編)

・・・前編からつづき

GLATOMさんに会うべく、「鈴鹿ツインサーキット」へ

以前、一回会ったことはあったのですが、2年くらい前のことの為、顔がうろ覚え・・・
ちゃんと合流出来るか不安だったのですが、見覚えのあるスターレット発見!!

周りに誰もいなかったので、スターレットの周りをウロウロしてると、GLATOMさん、キ・タさん登場。

少し話し、走行する時間が近づいて来たので、走る準備開始。




今回は、メット等の装備も持ってないし、メンテナンスも特にしてないので、「壊れたらやだなぁ」と思い見学してたのですが・・・

見てたら無性に走りたくなる!!

「速い車の中に、遅い車が入ったら危ないかなぁ?」と思ってたのですが、結構走りながら休憩してる人もいるので、「常に休憩してる車が一台いる」と思ってもらえればうちの車も走っても大丈夫かな?


今回は見学なので、写真を撮ろうと思っていたのですが、皆さん速いので撮るのが難しい・・・



大抵シャッターを切った時には車が通り過ぎた後で何も映ってないか、



ギリギリお尻だけ入る写真が量産されました・・・


イヤイヤ、カメラが悪いんだよ。きっと・・・(←責任転嫁)


そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、解散することになりました。




次回は、メット・グローブ購入してサーキットデビューだ!!

あと、サーキット観戦は日除けグッズが必須です。自分はそんなこと全く考えてなかったので、日焼けで腕がヒリヒリする(T T)
Posted at 2011/06/26 10:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月26日 イイね!

昨日の出来事(前編)

実は、私の隠れた(別に隠してないですが)趣味として土木・建築構造物めぐりというものがあります。

特に土木構造物(歩道・自動車道・鉄道などの橋・トンネル・擁壁等々)が好きで、日々萌えポイントを探しては、機会があれば見学しに行く、ということをしています。


そんなライフワーク(?)の中、「こいつは是非、直に見てみたい!!」と思う物件を見つけたので行ってみました。

場所は、三重県四日市市

「末広橋梁」




この橋は、日本の現役鉄道可動橋の中で一番古いもので、国の重要文化財・近代化産業遺産に指定されています。

↑で? とか言わないで下さいっ!! こーゆーのが好きなんです!!


あと、あまり見ない変わった標識とかも好きです。



↑こんな「言葉はないけど分かるよね?」みたいのは特に好きです。


橋の見学を終えて、当初は京都or奈良へ行こうと思っていたのですが、前日にGLATOMさんが鈴鹿に出没するという話を聞いたので、「近いし会おう!」ということになり、鈴鹿に向かうことになりました。

ただ、集合時間まで時間があり、7~8時間運転したあとなので汗臭かったので、お風呂へ行くことに。



ここで汗を流し、マッタリしてから一路鈴鹿へ・・・


                                    ・・・後編へつづく
Posted at 2011/06/26 09:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月24日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました今日行った、とあるアメリカンな仕事場にある自販機で、アメリカンなサイズのアメリカンな飲み物を見つけたので、思わず衝動買いしてしまいました。

別に好きでもないのに・・・

「こんなの誰が買うんだよ」(←世界中のDr.P好きの人ゴメンナサイ) 的なノリで自分が買いました。

結果として、そんなに好きではない人には350mlで十分だということが証明されました。



あっ、それと、久しぶりにデカい車用品を買っちゃいましたw
取付けは来週の予定です。


あぁ~。金が飛んで行く~(T-T)
Posted at 2011/06/24 21:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2011年06月18日 イイね!

ニューマシン購入!!

ニューマシン購入!!まぁ、もちろん車ではありませんが・・・


PCが新品になりました。これで地デジ対策も万全です。さらにブルーレイも観れる!!(←まぁソフトを持ってませんが・・・)

このパソコン「sound by YAMAHA」なだけあって音が凄く良いです。両脇にあるスピーカーは前のパソコンの時から使っていたのですが「同じスピーカーかよっ!!」と突っ込みたくなるくらい音質が向上しました。

やっぱ科学技術って日々進歩してるんだなぁ。
Posted at 2011/06/18 14:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月17日 イイね!

大丈夫か!? 大企業!!

この記事は、TOYOTAさん、本当に車を売る気があるんですか?について書いています。

みんカラを徘徊してたらこんなブログが・・・

最近は若者の車離れが激しいらしいので、各メーカー色んな手法を考えるようです。

自分は、どこのメーカーが好きとかは特にありませんが、これはチョット酷すぎでしょ?


ハッキリ言って何がしたいのか良くわかりません。



まぁ、裏を返せば「色んな手法で顧客を獲得しようとしてる」とも取れなくないですが、やっぱり良く分かりませんw
Posted at 2011/06/17 23:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation