• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

茂原貸切走行会

茂原貸切走行会前回のブログと被ってるじゃん、と思ったそこのあなた!!

半分正解、半分間違いですw



前回ブログで書いた、G走という茂原での走行会翌日の事なのですが・・・






また茂原に走りに行きました!!w


「茂原で貸切走行会やるんですけど、参加しませんか??」
と、声を掛けられたらそれはもう、参加しないといけないですよね??w


ただ正直、前日の走行でお腹一杯だったので朝一のテンションはかなり低く、「まぁ、適当に流す程度にしよう」と思っていたのですが、走り始めるとやっぱり楽しくなってきて全開で走ってましたw


・一本目
取り敢えず様子見しながら走ろう、と思いつつ56.7秒w
自制の心は無いみたいです

・二本目
かー吉君を前方に発見し、運良く追いつけたので軽い気持ちで追いかけっこを始めたのですが・・・



前:トゥデイ (JA4 しのいで耐久レースやってる方)
中:ビート  (PP1 かー吉君)
後:ワークス (HA22S オッサン)

という並びで永遠と走り回るハメに・・・w

前の二台はいつになったらアタックを止めるんだ!?

と思いつつ「若者には負けられない!!」というオッサン特有なアレで自分も引くに引けない状態に・・・w

もう、苦行以外の何物でも無かったですw

で、走行終了後タイムを確認してみたら・・・

55秒入ってるじゃん!!

一番最後のラップで55.841というタイムが出てました。
前を走ってたお二方、ありがとうございました。
自己ベスト更新です(^^♪


・三本目
リアカメラが一番活躍した回



以前一緒に走った時は同じくらいのタイムだったyoneさんが、今では遥か先に・・・(T_T)


午後も3本たっぷり走らせてもらって、一日で77周したようです・・・
ということは、前日のも合わせれば二日で100周はしたみたいですね(^^ゞ


二日間遊び倒した所為で、今週はチト皺寄せがありましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

以上、オッサンの茂原リポートでした!!
Posted at 2014/03/15 01:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年03月11日 イイね!

進撃の小人

進撃の小人前回、MR-Sの車載をナリモで撮影してみて感じた画角不足。



「なんか良い方法ないかなぁ」と思い、後付けの広角レンズをネットで購入



・・・



・・・




したのは良いけど、固定出来ないや・・・コレ・・・orz


そこで、無い知恵を絞って出した答えがこれです!!




ホットボンドでガチガチにしてやったゼ!!
あ〜、もう外せないわぁ、コレ・・・
まぁ、車載にしか使わないからいっかw


で、早速テスト!!
のはずが、時間が無かったので夜の首都高(←と言っても、ただ通っただけ)で撮影・・・


↑びほー



↑あふたー

なかなか良さ気な画角になりました!!
でも、ミラーが邪魔だなぁ。


これならワークスの車載も面白くなりそうだ!!


ということで、行ってきました。
茂原ツインサーキット

昨年末の忘年走行会でも参加させてもらったG走です。
そして、前回は参加しなかった模擬レースに今回は参加してきました((((;゚Д゚))))

↓取り敢えずニューアングルの車載 in模擬レース



スタートで、マリオカートのミススタートのような状態にw
そして、みんなからのいじめられっぷりが・・・w

さらに、始めてのレース(まぁ、厳密には一昨年のDスポが初レースですが、決勝まで生き残れなかったのでノーカンですw)ではじめての接触・・・(T_T)
走行時は軽く擦っただけだと思っていたのですが、戻って見てみると右フロントフェンダーがベッコリいってる!!
ドアと干渉して半分くらいしか開かなくなってるし・・・

「どうすっかなぁ」

と途方にくれていたら、bighouseさんのミラクル手板金技術でほぼ元通りに
本当にありがとうございました!!

そして、肝心の走行の方ですが、最後のヒート開始直前に重大な事実が・・・!!


なんと!!

ブーコンがオフになってる!!w

まぁ、オンにしたところで大して体感出来ませんけどw

でも、ブーコンオンにした最後のヒートのみ56秒台に入ったのでちゃんと機能しているとみて良いのかな??



この時期は待機時間が寒いし、花粉が舞ってるので外にいるのがキツいのが悩みですねぇ。



つづく・・・・・・・・・・・・・??
Posted at 2014/03/11 22:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2014年03月03日 イイね!

今ココ

今ココ暫く前に買ってベランダに放置プレイしていた、MR-Sフロント用のRE-11A




このままだと、本当にベランダのオブジェと化してしまいそうだったので昨日装着しました!!
これで、前後共フレッシュなタイヤになりました。






・車両購入時
 フロント:5-6年前のDZ101
  リア :5-6年前のDZ101

進入アンダー・立ち上がりオーバーという、なんとも恐ろしい車でしたw



・2013年6月頃
 フロント:5-6年前のDZ101
  リア :新品のレブスペック

リアが踏ん張るようになって、何をしてもアンダーにしかならない仕様にww
正直サーキットはそんなに楽しく無い・・・



・2014年3月
 フロント:新品のRE-11A
  リア :半年チョイ使用したレブスペック

↑今ココ
本当は4月までナリモを走る気は無かったのですが、タイヤを交換したらそれは走りたくなってしまう訳で・・・(^^ゞ



基本雨の日は街乗りすらしないようにしているので、ここまで雨が本降りの時にMR-Sを運転するのはほぼ初めてと言っても過言では無い状態だったのですが・・・

一本目の一周目で、思わず『ニヤッ』っとしてしまうくらい楽しい車になってました。

上の動画は比較的マシなやつなのですが、他は結構回ってますw
回り始める動きに早めに気づいてる時は、アクセルとかステアリングで誤魔化しているのですが、大抵気づいた時には取り返しのつかない角度になってましたw


・今回分かった事

カメラ画角足らない or カメラ固定位置を後ろに持っていきたい

ウェット路面だと、MR-Sがハイパワー車に思えるw




あっ、あと、午前中は『VTEC祭り&荒くれ四駆野郎』(ナリモの走行会)だったのでカメラを構えていたのですが、皆さんその名に恥じない荒くれっぷりでしたね。



WRCを彷彿とさせる走り??



パイロンタッチの瞬間w
Posted at 2014/03/03 00:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation