• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

リアフォグ取付(本体取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはリアバンパーを取り外します。
(作業は割愛w)

自分の場合は、社外テールランプ用のリフレクターを写真の位置に取り付けているので、そのステーを利用します。
2
ステーを駆使して取付完了。
3
裏側の配線。
外部なので防水処理もやっておきます。
使用したのは、防水テープ(?)みたいなヤツです。
(どこまで信用出来るかは不明)
4
リアバンパーを取り外す時に、いちいち配線を切る訳にはいかないので、ナンバー灯のところにコネクターを設置。
防水タイプでは無いので、こちらも一応防水処理しておきます。
ただ、ナンバー灯のコネクターも防水という訳では無さそうなので、あまり濡れない場所??
5
車内への配線はナンバー灯用のグロメットに突っ込みます。
6
チョット切り込みを入れて穴を大きくしなくては入らないので、こちらも防水処理しておきます。
7
リアバンパー取付けて、取り敢えず完了〜。

配線編へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換 / 信玄 フォグレンズユニット

難易度:

ウインカーポジション取り付け

難易度:

REITZ オールLEDテールランプ 6ヶ月点検対応

難易度:

D4S LEDヘッドライト バルブ交換

難易度:

テールランプ修理

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月12日 20:29
お疲れさまです。

作業終了したようで何よりですね!

夜間の後ろ姿が、気になりますね(^_^)
コメントへの返答
2012年2月12日 20:37
お疲れ様です。

チョット課題の残る結果になってしまいましたが、点灯するとなかなかイイ感じになりました♪

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation