• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiba303の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

2列目にもUSBポートを その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スイッチが外れたので
ひじ掛けもすんなりと取れました。
2
シートスイッチのコネクター
3
電源を探します。
常時電源より取出し
エンジンオフでも充電できます。
4
ここに接続します。
5
電圧変換ユニットの配線を
中に通して接続します。
6
接続完了
7
すべてをつないで充電できるか確認
画像は取れません・・・

無事に出来ました。
8
電圧変換ユニットを
両面テープにてこの辺りへ固定

その3へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーザー探知機取り付け

難易度:

2024/06/06 アルファード君のHID交換

難易度:

後方 ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度:

グローブボックスランプ他の白色化

難易度:

カーテシランプを北米仕様に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月4日 17:21
初めまして、手順が分かりやすく、非常に参考になりました。
取付の際はバッテリー端子は外さなくても大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2020年10月4日 20:08
初めまして
コメントありがとうございます。
ショートの恐れがあるので
外した方が良いかと思います。
自分の作業では早さより確実にやるようにしています。(慌てたり、急いだりはしません。時間も余裕をもって作業しています。)

失敗も過去にはありましたので慎重に作業しています。

あまり参考にならない返信かと思いますが今後ともよろしくお願いいたします
2020年10月6日 8:08
お返事ありがとうございました。
早速試してみます。
あともう一点だけ教えてください。
プラス電源は赤線でマイナスが白線という理解で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年10月6日 18:32
頑張ってください。

3番目の画像を確認してもらえばわかるかと思います。
年式、グレードによって違う場合がありますのでテスターで確認した方が確実です。

プロフィール

アルファードとプロボックスを、快適仕様にカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:42:14
LEDリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:48:15
純正リアリフレクター LED化 プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 19:19:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
9か月待ちでの納車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
ハイブリッドのバンを通勤快適仕様に
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4か月待ちにてようやく納車 しかも雨の日に!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
80万円で下取りしてもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation