• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2013年7月3日

ヘッドライト研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリアは剥げて黄ばんだヘッドライト

かなり可愛そうな状態です
2
耐水ペーパーで800番→1000番→1500番→2000番と段々目を
細かくしてひたすら研磨
3
2000番で磨き終えたところです
4
電動ポリッシャーでコンパウンドの中目 細目 極細の順に磨いて
いきます
5
かなり綺麗になりました^^

近いうちにウレタンクリアでコーティングする予定です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

クリア

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月4日 11:43
トランクが前ってのがスーパーカー的ですな(^v^)

磨き、お疲れ様でした(^^ゞ

コメントへの返答
2013年7月4日 18:26
ガススタでボンネットの中見ときましょうか?

と言われてもスペアタイアとバッテリーしか

ありません^^

こいつも早く綺麗にしてあげたいんですけどね~
2013年7月4日 23:20
800番から研ぎ出すので、まるでプラモデルの飛行機のキャノピーの研ぎ直しです(笑)

使ったバフが気になりますが、幾ら位で買えるかな?

模型用のはありますが、小さ過ぎるから欲しいですね
コメントへの返答
2013年7月5日 19:04
先日のコメントもそうでしたが飛行機に詳しい
のでしょうか?^^

今までのコメントから察するにかなり多趣味なのでは?

ポリッシャーは友人に借りたので詳細は不明なのですがそんなに高級品じゃないと思いますよ
2013年7月6日 0:12
おじさんの世代に入る世代ですので(笑)割合長続きする趣味が多いです

プラモデル、釣り、対戦時代の飛行機、車輌、ほかにレーシングマシン、建設車輌等大好きなので、今も新しい資料出版物が出ると気になります

とにかく乗り物大好きです!

外国製のクリアーパーツは傷が多いので、磨くことありました。

本当多趣味というか、好奇心旺盛です(笑)
コメントへの返答
2013年7月6日 7:05
なるほど 釣り以外は乗り物ばかりですもんね

男はメカっぽい雰囲気に弱いですからね~

しかし建設車輌とはかなりマニアックですね^^

釣りのリールなんかもけっこうメカっぽいから男心をくすぐるのかな?

ルアーはたくさん集めたくなりそうだし

今の若い子は何事にも淡白だし40代以上の世代が好奇心旺盛でいい意味で熱い人が多いのだと思います

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation