• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

オートポリス NBロードスター 純正バフホイール 減衰 車検場 AP 10月12日

オートポリス NBロードスター 純正バフホイール 減衰 車検場 AP 10月12日 AP行って来ました~♪ 当日はスイフト系やバイク系の貸し切り走行会が組まれており午前中2本だけの枠しかありませんでしたが「5時半ごろ出れば楽勝でピット確保できるやろ~」と、安易に考え7時40分頃到着しました。 そうしましたら、いらっしゃるいらっしゃるバイク・バイク・バイク、スイフト・スイフト・スイフト・ピットは全く空いてませんで、どうにか車検場前を確保するのが精一杯、またまた人力勝負です(笑
ナンバー外してエアチェック、減衰合わせてシート&ベルト調整等、走行準備を進めましたが、時間を持て余しチェアに座っていると睡魔に襲われそうになる始末。  テンション上げていかなければ~(^^;

今回はNRリミテッド標準装備のバフ仕上げ6Jのピカピカホイールにフェデラル595RS-Rを装着してみて、どんなフィーリングとタイムが出るかの検証です。  ただし、インセット40のままでは見た目が貧弱でしたので25ミリのスペーサー装着で“ツライチ(風味)”にはしておりますよ♪  基本スタンスとして「どれだけ手間をかけずにタイムを出すか」を信条にしておりますので、ノーマル近似状態でのセット出しが個人的には“意味あり”なのです?

ただ、ベストタイムGET時と比較して、走行台数と気温それにタイヤの状態が悪いですね。  しかも、走行後ノートを見て分かったのですが、減衰設定が悪すぎたようで明らかに適正値ハズしてまス(笑  つか、忘れてきたと思い込んでたNOTEが発見され記述を確認して判明しまして、FDの減衰と混同していた可能性“大”(汗  しかし、半年前の記憶なんて全くアテになりませんね(私の貧弱な記憶力故ですけど)(笑

結果的に最終周に2分24秒01。  ベストからは3.5秒落ち。  まさか最終周にベスト出してるとは思えない感触でしたので帰路のミルクで確認して分かったタイムですが、気温は10度高いし台数多かったのでソコソコの時計だったのかも…、と、慰めている自分を散見した次第です(爆

帰り支度していて発見したのは、アイドリング状態でカナリの振動が見られるリアハブです。  半年ぐらい前までは看取できない症状でしたので明らかにブッシュが劣化してる。  さすがに交換時期なのかもしれませんね。(言い訳

結果から判断して、現況は走り始めに乗れてないのが確実なのと減衰次第ではタイム向上が期待できるワケで、次回投入予定のNEWタイヤ&8Jインセット25の鍛造っぽいホイールに頼らずノーマルホイール+フェデラルRS-Rだけでも、セットさえ煮詰められれば20秒を切れる仕様に持ち込める可能性が高く精進が望まれると確信した次第です。

あ!  エボ10なお方、お声かけありがとうございましたm(__)m  また、お会いしましたら、じっくりお話し出来ましたら嬉しく存じます。 よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | NB | クルマ
Posted at 2013/10/14 23:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation