• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎 之 介のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ビート Dr シート補修 サイドサポート ガラス屋さん?

ビート Dr シート補修 サイドサポート ガラス屋さん?もう19年も乗り続けてるビート♪ 数年前からシートのヤレ・スレが気になってました。 SRⅡもブリッドもあったんですが、ビートに着けるとシートの厚みのせいでただでさえ限られてる室内空間が一段と狭くなりそうで取り付けるか迷ってるうちに座面の痛みが進行して穴が開いてしまいました。 渡りに船とはこのことで、たまたまネットで見かけた『八代オートガラス』さんに相談。 こちらでは、ガラス関係だけではなくシート補修や家具の椅子の張り替え外車によく見られる垂れ下がった天井の張り替えやバイクのシート補修やアンコ抜き等々、広範囲に対応されているそうです。
ビートのゼブラ柄の生地のストックが無いとのことでしたのでブラックにて補修をお願いしました。 画像がイマイチで上手く伝わらないかもしれませんが、ヘタってしまったスポンジも傷んだ部分を取り除き新しいスポンジを肉盛り?後に整形し丁寧に生地を縫い合わせて完璧に補修してありました。 滑り止め効果のありそうな厚手生地で張られたサイドサポート部。 ブラック化され引き締まった印象にもなってます。 これでまた当分は大丈夫でしょう。
良かったねビート君♪

3日ほど要しましたのでロドのナビシート側に仮付けしての搬入搬出


オマケで、オートポリス内 うかれ亭さんのノーマルなのに爆盛りな焼きそば!
激しく オススメですよ!!(食べはじめてしばらくして撮ったのですが、まだこんなにスゴイ量!)
Posted at 2013/10/30 16:58:22 | コメント(0) | BEAT | クルマ
2013年08月11日 イイね!

車検 ブレーキ パッド 交換 ビート カーニバルイエロー オートポリス

車検 ブレーキ パッド 交換 ビート カーニバルイエロー オートポリスこのところの暑さでAPへは全く足が向かなかった上に稼業でもビンボーヒマナシでしたので更新せず仕舞いでした。

いつの間にかBEATが車検を迎えていましたのでユーザー車検に挑戦!






のハズでした・・・。


盲点だったフロントのパッド×を済ませて車検に臨み、最終的にハロゲン球への交換と光軸調整にてパスいたしました♪

自賠責や諸費用部品代全て含めて50,460円!

ま、いつも各部に手を入れてますので、これぐらいでは済むべきでしょうけど(^^)V


秋口ぐらいにクラッチのフルード交換してあげるとフィーリングUPに繋がるかな? って感じです。
Posted at 2013/08/11 23:40:16 | コメント(0) | BEAT | クルマ
2012年11月14日 イイね!

ビート 久しぶりの タイヤ交換

ビート 久しぶりの タイヤ交換今回はブリヂストンの戦略的価格設定ブランドSNK2エコピア。 サイズは最初のタイヤ交換からずっと同じですが、フロント155/65R13 リアは純正よりワンサイズ細めの155/65R14としています。 DNAエコスからの交換でしたが走り出すとスグに転がり抵抗の低さを実感することとなりました。 ギアをニュートラルにしてみると転がるころがる~! スリップサインも出てるし硬化も進んだタイヤからの変更なので単純に比較は出来ませんが、この感触なら燃費向上にも貢献してくれそうです♪
Posted at 2012/11/14 15:15:23 | コメント(0) | BEAT | クルマ

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation