• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎 之 介のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

1月24日(土) AP FD RX-7 練習 仕様変更 13:30 ドライ オートポリス タイム



2分04秒20

オートポリスさんがアタックに最適な2月を走れなくしてくれるのでガッカリです。
人件費とか通勤とかメンテナンスとか色々な事情があるのでしょうが、もう少し
“利用者の立場”も理解して運営されてもいいのではないでしょかね~?
本日も営業していればアタックにはカナリ適した条件だったでしょうに・・・。

閑話休題。

FDのほうは1年ほどお休みしてましたが(笑)若干の仕様変更後に走行♪
FDにしては遅~~~いタイムですが、まずまずの感触でした。
次回は3月以降の走行になりますが、それまでにヤレることがたくさん見つか
ったので良かった♪
しっかし、4年落ちの050は、こんなに温まらないんですね~
どなたかタイヤウォーマー恵んでくださいぃぃぃ~
お昼には、うかれ亭さんの焼きそばをいただきました。
次回はカメラを忘れずに。
Posted at 2015/01/28 14:34:39 | コメント(0) | FD | クルマ
2014年01月17日 イイね!

オートポリス FD (コソ)アタック 4℃ 最終枠 RX-7



日曜のお昼前から出発しAPへ登りました。
出走台数も少ないとの情報でしたので、2分切りを目論んでコッソリの出撃です。
仕様は大人しいのですが、如何せんカラーが派手なのでバレバレ(笑
前回の不具合も解消し更に若干セットを変更して臨みました。 同条件で不具
合さえ無ければ簡単に“切れる”感触でしたので走行は3時半の一発のみ!
早めに到着しピットを確保。 サクサクタイヤ交換済ませて出番に備えました。
近隣のピットの方には“変なヤツ”と思われたでしょうが、悲願達成のために
集中力を高めることに徹しました。ゴメンナサイ。
気温も低く台数も少ない上にメインストレート若干の追い風で条件はバッチリ!
期待は高まります。















結果、撃沈 でした・・・(T_T


あんまりサクッと切っちゃってもモッタイナイので(強がり
次回また頑張ります!

直接サポートおよびメンテナンスしていただいてるサーティワン先輩はじめ
家族ならびに会社のみなさま、いつもお世話になり本当ににありがとうござ
います。 心より感謝いたしますm(__)m
Posted at 2014/01/17 22:28:06 | コメント(0) | FD | クルマ
2014年01月11日 イイね!

AP オートポリス テスト 走り初め 1月10日 アタック日和 FD RX-7



最低気温が著しく低く、道中の路面やブリッジ下の凍結が懸念され途中の
気温表示もマイナス4℃! それでもどうにか無事にAP着。 チケット購入
に向かうも台数少なくアタック日和に間違いありません。 シャカシャカ準備
を進め1本目の走行を待ちました。
まずはカラダのシェイクダウン? 二年落ちの中古タイヤでグリップを感じな
いけれどもとりあえず2秒半。 気温が低すぎてダンパーの動きが渋いなか
最適な減衰を探りピットインしつつ2本。
満を持してNEW255投入。 これでクリアが取れれば大台も見えるかとい
う雰囲気の中・・・、



ちょっと不具合等も発生し、結局1秒4止まりでした~


NEWタイヤ無駄にしちゃったの・・・カナ(泣



お隣のシルビアなファミリーの方、見てらっしゃいますか? 久留米方面ま
で無事にお帰りになられたでしょうか? お声かけありがとうございました。
次回お会いした折にもどうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2014/01/11 23:45:08 | コメント(0) | FD | クルマ
2013年12月07日 イイね!

オートポリス FD 12/7 土曜 仕様変更 F21 R20 255クラブ 1部山 先輩ありがとう! 削り?

オートポリス FD 12/7 土曜 仕様変更 F21 R20 255クラブ 1部山 先輩ありがとう! 削り?FDでAP登山。

結果2分02秒71

ドライビング自体やセッティングにおいて課題が残る状態しかもクリアが取れないラップであったものの、イエロー号でのラップ更新!

簡単にデルタスピード在籍時のベストを更新、しかもタイヤは1部山(笑!!

悪意の△に暴利を貪られてたんだなぁぁぁぁぁ、と、実感。

はぁぁぁぁ~

これまでの自分の“人を見る目の無さ”にガッカリ。

その反面、実力がある先輩が面倒を見てくれることになってありがたい限りです。





画像は削ってみた255。
最先端はカンナではなくみたいですよ~
Posted at 2013/12/07 21:26:50 | コメント(0) | FD | クルマ
2013年12月02日 イイね!

オートポリス FD 11/30 ボチボチ始動 スタビ 魚 トーコン ホイールベース 小変

オートポリス FD 11/30 ボチボチ始動 スタビ 魚 トーコン ホイールベース 小変久しぶりにFDでAP走行しました♪
ヘンなスタビをノーマルに戻し、なぜノーマルのトーコントロールをそのまま生かしてあったのか不明だったので正しいモノへ変更。 リアの縮みストロークが足りない((全て宇土市走潟にある△の意味不明のセッティングでの弊害(タイムが出ないハズだ)) 車高調整後アライメントを適正値に調整し出撃しました。
結果、ドリフト過多気味ながら2分03秒1。 気温は低めだったものの台数が多くクリアが取れない状況でのラップなのでそこそこの時計か。 乗れてなくまとめられない、デフが効き過ぎしかもファイナル合ってないブレーキの立ち上がりがピーキー、ロールバランス合ってない・・・と、詰めるところは盛りだくさんなので今後が楽しみ! サーティワンさんとじっくり話し合いながら調整を進めてイエローFDが持つ本来のポテンシャルを発揮させてあげられると嬉しいなぁ。

しかし、以前頼ってたショップの△速度は何をしてたのだろう??? 進学とかも絡み資金繰りが苦しかったのか? 故意にタイムが出ないようにセッティングして『金』を注ぎ込んだときだけにタイムを出すような仕組みだったのだろうか? 汚いな。 最後のほうに『あと100万円出すなら2分切れますよ』って言われたときに見切りつけて良かった。


この方が凄い速かった!
ただし、積んでるマシンではなくローダー(究極のFDが走行してるのは見てないので)! 私は工具やタイヤ積んでたためにアクセル踏めなかったのはあるけどローダー(車載状態)であんなに飛ばすのは初めて~(**; 先行の遅い車両がいなかったら追いつけなかったと思われました。


帰りの夕日がキレイでした♪@再春館ヒルトップ付近


お隣の白い黒ナベ?な方、お疲れさまでした。 ありがとうございました!
Posted at 2013/12/02 22:10:54 | コメント(0) | FD | クルマ

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation