• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎 之 介のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

2105/01/09 ベスト更新 オートポリス ロードスター バリバリ伝説 AP フェデラルRS-R

2分20秒24

バリ伝全巻を3回読み返して臨んだところ迷いが消え(ホントか?サクッと更新♪
中古E/Gが原因ではなく私自身の問題だったようです(笑
13時30・14時30・15時30走行
20秒40、27、25、29 と、20秒台前半連発し、セットも決まってきた3本目の1周目
でベストを記録し、その後タイヤが終わってしまい今回の走行を終了しました。
久しぶりの走行で周回を重ねることを第一にひたすら走り続けましたが、路温が低かっ
たおかげもあり安定した結果が出たのでしょう。
1・3・4コーナー進入のギアを3速と4速を試してみましたが0.4秒ほどの差しかなく、
E/Gやミッションへの負担やシフトミスの可能性を考えると4速進入の方が良いのか、
3速でメリハリつけた方がベターなのか微妙なところだと思いました。
今後フェデラルのまま行くのかダンロップにチェンジするのかも悩みどころです。
Posted at 2015/01/16 18:02:07 | コメント(1) | オートポリス | クルマ
2014年05月10日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにAP登りました♪

主治医が寒いのキライなので、FDでの走行は
3ヶ月お預けでしたので、ロドでも4か月ぶりぐ
らいのAP行でした(汗  ホントは途中イケた
のですが、HKSカウンター不動だったりぃぃぃ…
いたしまして実走できませんでした。

道中はスムーズで早めに到着でき、11時に出
てもダイジョブな感じでした。
ただ、熊本県の端から端までの移動ですので
油断は禁物ですけれど~(笑

リハビリにプライオリティーを置いた走行です。
バネレートを変更したのに加え車検対応スペッ
クでのアタックでした。

結果、25秒フラットしか出ず、撃沈。

アタックシーズンに備え筋トレにハゲみますよん(ニヤリ
Posted at 2014/05/10 21:53:42 | コメント(2) | オートポリス | クルマ
2013年12月20日 イイね!

2013年 オートポリス お世話になりました 走行不能? 雪と氷の世界

2013年 オートポリス お世話になりました 走行不能? 雪と氷の世界急激に寒波が襲ってきて体調が追いつきません(>_<

APも雪が積もり2013年中はもう走行できないかもしれませんね~。

ちょっと気が早いですが「APさん今年もありがとうございました」 「来年もよろしくお願いします」 です♪
Posted at 2013/12/20 15:55:11 | コメント(2) | オートポリス | クルマ
2013年11月06日 イイね!

MAZDAドライビングスクール AP オートポリス NB ロードスター FD

MAZDAドライビングスクール参加してきました~♪



































なんてのは真っ赤なウソで、貸し切り走行されていたMAZDAさん?を写しただけです(^^;
FDまだまだたくさんお持ちなんですね~(←当たり前でしょ)
ブレーキランプが点灯してる車両はエア抜きされてる最中です。 給排気系がノーマルなので全開中もシューーーーーンッ っと静かな走行でした。  私のロドも静かですけど(^^

当日は8J+NEWタイヤをテストしましたが、タイムは殆んど変わらず(予選時マイナス0.6秒)ホイールのワイズによるグリップ変化は殆んど無いようでした。  タイヤがNEWなので相殺されているのかもしれません。
Posted at 2013/11/06 18:10:55 | コメント(1) | オートポリス | クルマ
2013年10月29日 イイね!

NB AP オートポリス 10月27日 ロド ロードスターカップ 九州 初参戦

NB AP オートポリス 10月27日 ロド ロードスターカップ 九州 初参戦九州ロードスターカップに参加のみなさま大変お疲れさまでした。

最終戦でもあるし、どうしようか迷っていたんですが「先ずは参戦してみないと」ってことで走ってきました♪  楽しかったー♪  参加31台! スゴイ台数!! カナリの混戦や少しの接触等が予感されましたけれども、ロードスターのキャラクターがそうさせているのか、主催されているT.M.Rさんのお人柄からか、大変ジェントリーかつチャレンジングそしてエキサイティングなレースでした♪ 来期も出来る限り参加しようと決意しました。

参戦前はバタバタでした。 まだまだ残量いっぱいだと思ってたブレーキパッド。 チェックしてみると3ミリ(汗  予選+決勝8周を考えると交換必須。 日数的に余裕だと発注したものの在庫切れでギリギリの到着になりそうだったので、最悪の場合、決勝前に交換できればとAP直送に変更。 ところが、先方に気を配ってもらい超速達! 土曜AP着になり、せっかくならアタリもつけたいので仕事を切り上げAPへ受け取りに向かいました。  そこで旧知のK御大(ケータハム7で1分59秒で走られてます(驚)にお会いしました。 御大によると「フェデラルは減ってるほどグリップする=2秒縮まる!」とのこと。  ゲゲッ、昨夜8J+新品タイヤに交換したばかりなのに~(T_T  8Jに磨り減ったタイヤを組むことをオススメいただきましたが時間的にOUT。  純正6Jに組んでたフェデラルに交換しました。 ホントはせめてスペーサー入れてワイトレ化したかったのですが叶わずインセット45=40(画像の状態)での参戦に。  贔屓目に見ればポルシェ356風味でお気に入りだったのですがベストからは3秒落ち(泣  悔しぃぃぃぃ(笑  予選後オーバー対策に(H武さん見たらメチャ車高低かったのも励ましになり)フロント4ミリ・リア6ミリ落としましたし、「6Jならエア上げてヨレを収めたがイイばい」とのアドバイスもあり実行しましたし、左前後タイヤも入れ替え出来得る範囲で万全を期しました。 決勝はスタンディングスタート! ローリングスタートを想定してたし後方からのスタートだったのでシグナル確認できるか心配でしたが問題なく珍しく普通にスタート切りました。 抜きつ抜かれつの楽しいレース♪ ずいぶんと遠ざかっていましたが、やはりレースは楽しい!
ロードスターカップ、参加される方には色々なスタンスがあるのではないかと想像しますが、それらを受け止めていただける主催者はじめ紳士的かつ友好的なエントラントのみなさまのおかげで、今後も盛況を呈しそうです。

初参戦な私が言うことではないかもしれませんけれども、興味がある方は是非ご参戦ください♪




◇参戦に理解&協力してくれる家族や会社のみなさまに感謝いたしております。  ありがとうございます。  今後もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

ロドだらけ


本物356


ウケるためには(笑
Posted at 2013/10/29 00:15:50 | コメント(2) | オートポリス | クルマ

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation