
純正アシはストロークがとても長く、あらゆる路面に追従しますしロングドライブでも快適な移動を提供してくれましたが、いかんせんAPには役不足ですし
「こんなんじゃあセッティング出来ませんよぉ~」との声もあり、オーリンズのPCVに変更しました。
ダブルウィッシュボーンで優秀なサスペンションなのですが、スペース的にキツめですのでダンパーの交換は一苦労でした。 特に純正のアシを外す際はとても苦戦しました。 「やさしい乗り心地に癒されたいときに純正に戻すカモ~」と、キープはしてますが、組み込むときの大変さを想像するとアリエナ~イ・・・
かな~
取り説に従いフロント15ミリ・リア5ミリのプリロードをかけましたが、ストロークやバンプラバーそれにレバー比から考えると、どうもスプリングのレートが不足しておりNA/NB兼用とされているものの現実には標準レートだとNAでもストローク不足でリアのレバー比が大きくなっているNBではなおさら不都合が出るみたい。 早急に対策を練ります。
Posted at 2012/08/15 17:58:01 | |
NB | クルマ