• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎 之 介のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ビート Dr シート補修 サイドサポート ガラス屋さん?

ビート Dr シート補修 サイドサポート ガラス屋さん?もう19年も乗り続けてるビート♪ 数年前からシートのヤレ・スレが気になってました。 SRⅡもブリッドもあったんですが、ビートに着けるとシートの厚みのせいでただでさえ限られてる室内空間が一段と狭くなりそうで取り付けるか迷ってるうちに座面の痛みが進行して穴が開いてしまいました。 渡りに船とはこのことで、たまたまネットで見かけた『八代オートガラス』さんに相談。 こちらでは、ガラス関係だけではなくシート補修や家具の椅子の張り替え外車によく見られる垂れ下がった天井の張り替えやバイクのシート補修やアンコ抜き等々、広範囲に対応されているそうです。
ビートのゼブラ柄の生地のストックが無いとのことでしたのでブラックにて補修をお願いしました。 画像がイマイチで上手く伝わらないかもしれませんが、ヘタってしまったスポンジも傷んだ部分を取り除き新しいスポンジを肉盛り?後に整形し丁寧に生地を縫い合わせて完璧に補修してありました。 滑り止め効果のありそうな厚手生地で張られたサイドサポート部。 ブラック化され引き締まった印象にもなってます。 これでまた当分は大丈夫でしょう。
良かったねビート君♪

3日ほど要しましたのでロドのナビシート側に仮付けしての搬入搬出


オマケで、オートポリス内 うかれ亭さんのノーマルなのに爆盛りな焼きそば!
激しく オススメですよ!!(食べはじめてしばらくして撮ったのですが、まだこんなにスゴイ量!)
Posted at 2013/10/30 16:58:22 | コメント(0) | BEAT | クルマ
2013年10月29日 イイね!

NB AP オートポリス 10月27日 ロド ロードスターカップ 九州 初参戦

NB AP オートポリス 10月27日 ロド ロードスターカップ 九州 初参戦九州ロードスターカップに参加のみなさま大変お疲れさまでした。

最終戦でもあるし、どうしようか迷っていたんですが「先ずは参戦してみないと」ってことで走ってきました♪  楽しかったー♪  参加31台! スゴイ台数!! カナリの混戦や少しの接触等が予感されましたけれども、ロードスターのキャラクターがそうさせているのか、主催されているT.M.Rさんのお人柄からか、大変ジェントリーかつチャレンジングそしてエキサイティングなレースでした♪ 来期も出来る限り参加しようと決意しました。

参戦前はバタバタでした。 まだまだ残量いっぱいだと思ってたブレーキパッド。 チェックしてみると3ミリ(汗  予選+決勝8周を考えると交換必須。 日数的に余裕だと発注したものの在庫切れでギリギリの到着になりそうだったので、最悪の場合、決勝前に交換できればとAP直送に変更。 ところが、先方に気を配ってもらい超速達! 土曜AP着になり、せっかくならアタリもつけたいので仕事を切り上げAPへ受け取りに向かいました。  そこで旧知のK御大(ケータハム7で1分59秒で走られてます(驚)にお会いしました。 御大によると「フェデラルは減ってるほどグリップする=2秒縮まる!」とのこと。  ゲゲッ、昨夜8J+新品タイヤに交換したばかりなのに~(T_T  8Jに磨り減ったタイヤを組むことをオススメいただきましたが時間的にOUT。  純正6Jに組んでたフェデラルに交換しました。 ホントはせめてスペーサー入れてワイトレ化したかったのですが叶わずインセット45=40(画像の状態)での参戦に。  贔屓目に見ればポルシェ356風味でお気に入りだったのですがベストからは3秒落ち(泣  悔しぃぃぃぃ(笑  予選後オーバー対策に(H武さん見たらメチャ車高低かったのも励ましになり)フロント4ミリ・リア6ミリ落としましたし、「6Jならエア上げてヨレを収めたがイイばい」とのアドバイスもあり実行しましたし、左前後タイヤも入れ替え出来得る範囲で万全を期しました。 決勝はスタンディングスタート! ローリングスタートを想定してたし後方からのスタートだったのでシグナル確認できるか心配でしたが問題なく珍しく普通にスタート切りました。 抜きつ抜かれつの楽しいレース♪ ずいぶんと遠ざかっていましたが、やはりレースは楽しい!
ロードスターカップ、参加される方には色々なスタンスがあるのではないかと想像しますが、それらを受け止めていただける主催者はじめ紳士的かつ友好的なエントラントのみなさまのおかげで、今後も盛況を呈しそうです。

初参戦な私が言うことではないかもしれませんけれども、興味がある方は是非ご参戦ください♪




◇参戦に理解&協力してくれる家族や会社のみなさまに感謝いたしております。  ありがとうございます。  今後もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

ロドだらけ


本物356


ウケるためには(笑
Posted at 2013/10/29 00:15:50 | コメント(2) | オートポリス | クルマ
2013年10月14日 イイね!

オートポリス NBロードスター 純正バフホイール 減衰 車検場 AP 10月12日

オートポリス NBロードスター 純正バフホイール 減衰 車検場 AP 10月12日AP行って来ました~♪ 当日はスイフト系やバイク系の貸し切り走行会が組まれており午前中2本だけの枠しかありませんでしたが「5時半ごろ出れば楽勝でピット確保できるやろ~」と、安易に考え7時40分頃到着しました。 そうしましたら、いらっしゃるいらっしゃるバイク・バイク・バイク、スイフト・スイフト・スイフト・ピットは全く空いてませんで、どうにか車検場前を確保するのが精一杯、またまた人力勝負です(笑
ナンバー外してエアチェック、減衰合わせてシート&ベルト調整等、走行準備を進めましたが、時間を持て余しチェアに座っていると睡魔に襲われそうになる始末。  テンション上げていかなければ~(^^;

今回はNRリミテッド標準装備のバフ仕上げ6Jのピカピカホイールにフェデラル595RS-Rを装着してみて、どんなフィーリングとタイムが出るかの検証です。  ただし、インセット40のままでは見た目が貧弱でしたので25ミリのスペーサー装着で“ツライチ(風味)”にはしておりますよ♪  基本スタンスとして「どれだけ手間をかけずにタイムを出すか」を信条にしておりますので、ノーマル近似状態でのセット出しが個人的には“意味あり”なのです?

ただ、ベストタイムGET時と比較して、走行台数と気温それにタイヤの状態が悪いですね。  しかも、走行後ノートを見て分かったのですが、減衰設定が悪すぎたようで明らかに適正値ハズしてまス(笑  つか、忘れてきたと思い込んでたNOTEが発見され記述を確認して判明しまして、FDの減衰と混同していた可能性“大”(汗  しかし、半年前の記憶なんて全くアテになりませんね(私の貧弱な記憶力故ですけど)(笑

結果的に最終周に2分24秒01。  ベストからは3.5秒落ち。  まさか最終周にベスト出してるとは思えない感触でしたので帰路のミルクで確認して分かったタイムですが、気温は10度高いし台数多かったのでソコソコの時計だったのかも…、と、慰めている自分を散見した次第です(爆

帰り支度していて発見したのは、アイドリング状態でカナリの振動が見られるリアハブです。  半年ぐらい前までは看取できない症状でしたので明らかにブッシュが劣化してる。  さすがに交換時期なのかもしれませんね。(言い訳

結果から判断して、現況は走り始めに乗れてないのが確実なのと減衰次第ではタイム向上が期待できるワケで、次回投入予定のNEWタイヤ&8Jインセット25の鍛造っぽいホイールに頼らずノーマルホイール+フェデラルRS-Rだけでも、セットさえ煮詰められれば20秒を切れる仕様に持ち込める可能性が高く精進が望まれると確信した次第です。

あ!  エボ10なお方、お声かけありがとうございましたm(__)m  また、お会いしましたら、じっくりお話し出来ましたら嬉しく存じます。 よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/10/14 23:56:38 | コメント(0) | NB | クルマ
2013年10月03日 イイね!

10月2日(水) オートポリス BRZ&86 FD試走

10月2日(水) オートポリス BRZ&86 FD試走方向性を探るため平日にお休みをもらい午前中2枠、午後3枠走行予定でAPへ行きました。
今回は10時半からしか走行枠が無かったのですが轍を踏まぬよう6時半に家を出ました♪  楽勝~と思いきやBRZ&86レース転戦の方々が全国からたくさんお越しで8時20分にはゲート前に着いたもののピット確保が危ぶまれるほど長蛇の列でした(汗

86&BRZすんごい人気のレースなんですねー! ナンバー付き車両での開催なので、どこから来られてるか一目瞭然。 日本全国から遥々オートポリスまでお越しいただいてるんだなぁと、感慨深く車両を眺めつつ、熊本や大分の印象はどうなんだろう? 宿泊や食事は満足してもらえてるかな~とか、自分が受け入れているわけではないのに勝手にチョット心配してしまいました。  台数も多くクリアが取れなかったし結果的にはブレーキトラブルで1枠だけしか走行できませんでしたけど、確実に改善点の洗い出しに繋がっているのでOK~♪  目標達成のため次回も頑張るぞ♪
Posted at 2013/10/03 23:31:15 | コメント(1) | オートポリス | クルマ

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation