• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎 之 介のブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

防水型救急絆創膏♪

防水型救急絆創膏♪久々にUP⇑

(小)ネタはイロイロあるのですが、時間がなく中々アップできません〰。 スミマセン。

今回は絆創膏のオススメです♪

先日NBに取り付けているセキュリティーの小型サイレンを移設する際に不注意で親指の付け根あたりを擦り剥いてしまいました(TT  フロントフェンダーのエッジで縦にザッとやっちゃったので皮が5×13mmほどハゲ、ヒリヒリしっ放しでした。  そのままの状態で作業はどうにか無事?終了し、飲み物を購入するため近所のドラッグストアに行きました。  あとで洗車したかったこともあり、ついでに良さげな絆創膏がないかと物色しました。  バンドエイドの防水タイプに決め、ふと顔を上げると視界に黄色い“3M”の文字が!  なんかヘンな形状だなあと思いつつも「3Mに貢献しとくか」と“ネクスケア”って書いてあるパッケージを手にビールとともにレジへ進んだのです。
この選択が良かったんです!(さすが俺!(爆))

家へ帰り早速貼りました♪  びっくり! すごいイイッ♪

貼り付く部分は強度のあるサランラップみたいな薄さおよび材質で低アレルギー性のアクリル粘着剤。 薄くて薄くて心配になるくらいでしたが、肌にぴったりフィットして平面部分に貼っても全く剥がれる気配がないのです! 防水&透湿フィルムなので水やカーシャンプーは全く沁みずヒリヒリ感が皆無なうえ普通の絆創膏にありがちな縁の部分へのゴミの付着もありません! 驚き!
さすがにオイルは塗布してみなかったので耐油性は未確認ですが、今後も増えるであろうガレージワークには強い味方になってくれそうです。

もちろん、ケガをしないのが一番ですけど“ヤッチャッタ”ときには重宝しそう♪

さすが“スリーエム”です!






次回は食事かテニスかオーリンズかラジエターか水温計かN-0なバネかオイルか騙されたホイールかタイヤかTベル交換かビートかジアラかメルテックバッテリーチャージャーかオートウェイか猫か長崎か雨かF-1かLEDか消費税か原発か髭剃りか鉛筆砥ぎかミュージックプレーヤーか携帯かなんか、あるいは直近の何かとか、思いついたり思い出したりしたものでも書きますバイ!
Posted at 2012/08/01 21:06:42 | コメント(1) | NB | その他
2012年04月13日 イイね!

BEAT!ビート!ブッシュ交換♪

BEAT!ビート!ブッシュ交換♪もうしばらく手元に置くことになりましたし、家内も使用する機会が増えたのでせっかく乗るのならより快適にと言うことになりフルブッシュ交換を行いました。

ロドに比べたら呆気ないほどの数の少なさで作業はサクサク完了!
ブッシュ単品を購入しグギグギと打ちかえるよりスピーディーだし価格的にも大差ない。 しかも、以前調べたときは出てた単品の供給がなくなった? とかの関係もありリアはアームごとの交換としました。

ブッシュ交換に際してもプレスやプーラー等は全く必要なく、どこのホームセンターにも置いてあると思われる水道配管(継手)や長めのボルトとナット、それに大径ワッシャーなどの組み合わせで簡単に行えますから(画像がないので説明しにくいのですが、ブッシュにボルトを刺し抜きたい方向に内径がブッシュが入る程度の継手をスペーサー代わりに挟みナットを締めこんで引っ張り出す感じ)、交換後のしなやかで柔らかくかつ正確な走り心地から考えてカナリ満足度の高いメニューでしょう。

次はエンジンマウントを交換したくなりました。
Posted at 2012/04/13 17:29:58 | コメント(0) | くるま | クルマ
2012年02月06日 イイね!

純正


お昼休みにはちょうど雨が上がってましたので、ストックしていた純正オイルエレメントも使ってオイル交換を行いました。  OILは“お試しチュウ”な銘柄のPOLOさんです♪    高リン亜鉛配合のタイプを選択しましたので、ハードな使用にも耐え、しっかりガードしてくれることでしょう。   アイドリングだけですけど、期待通りにかなりマイルドなフィーリングになって嬉しいです♪
Posted at 2012/02/06 20:47:13 | コメント(0) | NB | クルマ
2012年01月25日 イイね!

お久しぶりです♪

お久しぶりです♪本年もどうぞよろしくお願いいたします!

すごい久しぶりの更新ですけれども、おかげさまで元気に暮らしております。
なかなか時間が作れず怠慢カマシてますが、ぼちぼちイキますのでユルッとお付き合いください(^^

画像では分かりにくいのですが稲佐山の山頂も結構な雪が舞っていました。  帰りの高速が通行止めにならずに済み、どうにか午後からの出勤に間に合いホッとしました。
Posted at 2012/01/25 14:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 旅行/地域
2010年01月02日 イイね!

新年

新年明けましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願いします m(__)m

おかげさまで無事に新年を迎えることができました♪
今年こそは結果を出し、次の目標へ繋がるよう努力を続けて行きたいと思います。 頑張るぞ!

セッティングやテスト等でAP詣でも増えると予想されますので、お会いする機会がございましたらどうぞよろしくお願いします♪



※画像は本文とは無関係ですが、福山で終わり福山とともに明けたので“龍馬” にしてみました♪
Posted at 2010/01/02 11:02:00 | コメント(1) | 年賀 | 日記

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation