• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎 之 介のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

先日 こっそり

先日 こっそり主治医にアクシャウタレながら、本年初のAP4SPへGO♪

ZEROフォース(?)な方が貸し切り状態のコースを快音を響かせながら疾走されておいででした♪






私はと言えば、FDから 「今日は走るな」 とのメッセージがあり、オトナシク帰宅しましたよん♪
Posted at 2009/12/22 22:20:18 | コメント(1) | くるま | クルマ
2009年12月13日 イイね!

イインじゃないかな♪

イインじゃないかな♪流れは良くなかったけれど、気にしないで精進です♪

私はモノスゴ努力しなきゃです。

蒼猫さんに後れを取らないよう頑張ります!
Posted at 2009/12/13 23:00:35 | コメント(1) | くるま | クルマ
2009年12月08日 イイね!

そろそろ

そろそろ何かと忙しく放置しておりましたが、どうにかメドがたち、そろそろ走り出せそうです♪

ずいぶんと現場を離れておりましたのでイキナリ全盛期のタイムまでは持ち込めないと思いますが、力を合わせて仕上げていただいた方に恩返しもしなければなりませんし、自分の出来得る範囲で一歩ずつ確実に進みたいと考えてます。

これまで目を逸らしてきたAPのスケ久々に見てみま~す♪
Posted at 2009/12/08 23:01:20 | コメント(2) | くるま | クルマ
2009年11月01日 イイね!

大陶磁器展

大陶磁器展昨年行きそびれ「今年は行かなきゃな」と意気込んでましたが、飛び去る歳月に紛れ忘れ去られるトコでした(^^;  焼き物自体も楽しみだったのですが、町なかの空き店舗を活用したギャラリーも期待“大”♪  天候に恵まれ穏やかな海上をフェリーで本渡を目指しました。  天草は1000円高速の恩恵があまりないためか交通量も少なく、比較的スムーズに迷うことなく会場に到着しました。

陶器展会場では、迷った末に水の平の小皿等数点を購入しました。  無料シャトルバスで町なかへ移動しパンフにある全てのスポットを訪れました。  KKTの村上美香アナが居らっしゃったDog Speaks+Amakusa 2009 で不意に泣かされそうになりながらも、たくさんのアートやメッセージを時間を忘れ楽しませていただきました。

画像は今回最も印象深かった作品です♪
Posted at 2009/11/01 21:07:41 | コメント(1) | 天草 | 趣味
2009年10月23日 イイね!

河丁

河丁オッサン度が高まったせいか肉より魚を好むようになった気がする。

タイムアタック時に多少なりとも影響すると思われるのでウエイトの

増加には敏感で、炭水化物の過剰摂取には気をつけてはいる。

しかし、この時ばかりはカロリーやプリン体を気にしないで思いっき

りいただきました V(^o^)

大将にお願いして刺身定食のご飯を “うに丼” に変更♪

食べきれない程のボリュームと期待以上の美味しさでした。

お会計も良心的で財布にやさしかった~♪  ご馳走さまでした!
Posted at 2009/10/23 14:51:07 | コメント(2) | グルメ/料理

プロフィール

物心つく頃からクルマに興味を持ちはじめ、幼稚園に入るときにはすれ違うクルマの名前を連呼するほどに成長。 年齢とともに自転車・バイク・クルマと乗り物を変えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ピニンファリーナが関わったと言われるスタイリングは素晴らしい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートポリスで開催されているロードスターカップを視野に入れつつ車種選定♪ NB1で探して ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3C カブリオレ♪ コイツにはシビレっぱなし! 岡山まで引き取りに行き帰りはこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AP2分切りを目指しコツコツと手を入れ(てもらい)今期ようやく 本格的に走り出せそうなス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation