
5月18日のロードスターカップやゴールドカップレースにご参集のみなさま大変お疲れさまでした。
私は今回は勤務の関係もありギリギリのエントリーでした。
どなたかが“スンゴイ晴れ男(女)”なのでしょう(タイヤが新品だったので雨の方が良かったのですが(笑)。 心地よい風が吹く絶好のレース日和♪
連日のアルコール摂取がたたり肝臓がお疲れ気味なのが不安材料でしたがドライで全開できる喜びに比べればγ何とかの数値など取るに足らないことです。 前日は珍しく21時には飲酒を終え眠りに就きました。 ただ、保護しているダックス君が添い寝してくれるので熟睡に至らない感じなのが珠にキズではあります(笑 とりあえず5時起床! 5時半に家を出ました!
ただ、APまでの距離があるのでTMRさんから何度も参加確認の連絡をいただいてしまい申し訳ないスタートでした。 主催者ミーティングにギリ間に合いハラハラ。 K藤御大にカーナンバーの張り込みを手伝っていただきながらどうにか準備整い予選に出走することが出来ました!
K藤御大ありがとうございましたm(_ _)m
予選も揮いませんでした。 自己ベストから3秒落ちです。 気温が高いからと納得させる予定が、トップは17秒台と看過出来ない状況。 引き攣りつつ笑って誤魔化すしかありませんでした。
いろいろ言い訳はありますが、とりあえずムチャクチャ遅いんです(爆!!!
レースは波乱のスタートでした。 クラッシュあり接触ありで最終的に上位に立たれた方の中にも悲しい表情の方も見受けられ若干複雑な心境でした。 “それもレース”と言えなくもないのですが多くは語りますまい・・・。
私たちのグループは紳士的なバトルが繰り広げられましたよ♪ 楽しかったーーー!!!
Posted at 2014/05/22 00:41:05 | |
NB | クルマ