• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

McRashのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

アルトワークス ドラポジ改善 その3

アルトワークス ドラポジ改善 その3ラリー&ダートラドライバー、鎌田選手がYouTubeの中でドラポジについて解説されていたのがすごく腑に落ちたので、自分のドラポジを見直してみた。

👇3分20秒くらいからドラポジについての解説


鎌田先生曰く、シートバックに背中をしっかりつけた状態で腕を伸ばしハンドル頂点に手首を乗せた時に肘が少し曲がるのが目安。ラリーやダートラではハンドルをグルグル回すことが多いので、この距離で合わせると操作がしやすい。一般道でも路地を曲がったり駐車などでグルグル回すことはそこそこあるので、この合わせ方で良いのではなかろうか。

ドラポジ改善 その2

前回まででハンドル位置を純正比65mm手前にしている自分のアルトワークス。肘が伸びた状態でハンドル頂点に手首が乗るポジションに設定しています。そこからシートを20mm前に出してハンドルをグルグル高速で回してみると、なるほど上体がビタッと安定し、リラックスして操作できます。昨日まで良いと思っていたポジションではまだ上体が腕に引っ張られて揺さぶられていたことが認識できました。ハンドルをグルグル回すのが苦手な人、もしかするとポジションを見直すと良いかもしれませんよ。

ただ、シートを20mm前に出すとペダル操作が少し窮屈になるし、膝を傷める可能性があるのでボススペーサーを30mmから50mmに替えてハンドル位置を20mm手前にしました。

これでキマったかな。

〈2022/2/5追記〉
ボススペーサーを20mm延長して少し乗って運転しているとハンドル位置が少し高いのが気になる。ハンドルのシャフトは斜め上向きなので、延ばしたら上にいくのは当然ですな。

ただ、現状でチルト下端なのでこれ以上下げられない。なので、ステアリングコラム取り付け部左右にM8用ワッシャを4枚ずつ挟んで下げました。

コレで完璧👍
Posted at 2022/02/04 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「パッドとタイヤ替えた」
何シテル?   09/25 09:04
趣味は他にも色々ありつつ、車はもっぱら運転が好き。いじることにはあまり興味を向けないようにしつつ、メカ的なネタには興味津々。 2010年4月からジムカーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ACRE Light-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 15:05:23
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 16:44:14
ショックストロークと設計車高(改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 15:12:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スポーツ車として大事な基本(走る、曲がる、止まる)がノーマル状態でかなり高いレベルで仕上 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
選んだ狙いは徹底的な経費削減と運転を楽しむことの両立。車を操る楽しさはシンプルでダイレク ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
妻の通勤車、イストの後継。 買い物、家族おでかけ用。 100%ノーマル状態で6年半乗りま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
身内から譲ってもらったスイフト。 納車時からあった問題点はほぼ解決し、ジムカーナ仕様にリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation