• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

《事故りました》今年は間違いなく大凶!?

タイトルの通り、事故りました。しかも元旦初日から。

ということで新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



私の実家は有馬温泉の近くにあるのですが、西日本を襲った大寒波により
有馬街道(峠)の路面は凍結&積雪。本当に一瞬で積もるんですね。

渋滞で動きそうにないので、停車して車外で一服してたら、
スリップした車が突っ込んできました。しかも3台も。
フロントバンパー・右フェンダーw・右ライトがキズモノに…(泣

対向車線が結構な下り坂だったので

来るなよ、来るなよ、絶対来るなよ…と思った矢先でした。

今週末、入庫するかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/05 20:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 20:10
これで右フェンダーの色が合うわけですね

冗談はさておき
怪我がなくて何より
コメントへの返答
2015年1月5日 20:18
とりあえず、余計なことは考えず淡々と処理してますw

でも目の前で衝突したので下手すりゃ挟まれてたかもです…
2015年1月5日 20:16
こんな知識も知ってるのと知らないのではスタンスと心の持ちようが変わると思うんで。
昨年は驚きました(;^_^A
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/32896770/
コメントへの返答
2015年1月5日 22:23
愛車の時価総額…!あまり知りたくですね〜笑

ブログ拝見させて頂きました〜、それとコメントも参考になりますね!ありがとうございます。

また進捗あれば連絡します。
2015年1月5日 21:02
こんばんは☆

車は大変なことになりましたが
ケガがなかったのが何よりです!

路面凍結はほんと怖いですねー!!
コメントへの返答
2015年1月5日 22:24
タイヤロックほど怖いものは無いですね〜、雪道にノーマルタイヤで走ること自体論外だったのですが、マニュアルだと案外走れることもよく分かりました。
2015年1月5日 21:28
これ以上悪いことは起きません(´-`)

しかし挟まれなくてラッキーでしたね!
コメントへの返答
2015年1月5日 22:26
ラテンの気持ちを忘れずにぼちぼちやっていきますw

にしても晴れの国、おかやまってマジで凄いかも。
2015年1月5日 22:13
元旦初日からヘコミますよね~(汗)

でもケガもなく、もらい事故なのが
不幸中の幸いかと。。。
コメントへの返答
2015年1月5日 22:32
めちゃくちゃ凹みましたよ〜、次の海ほ迄には直しときますw

2015年1月5日 22:58
ううむ、ウチの実家の近くでそんな
惨劇がΣ( ̄ロ ̄lll)

九州のみん友さんが同じ日にもら
い事故で再起不能になったりしま
したが、それよりはまだ軽傷かも
です。

きれいに治るといいですね。
コメントへの返答
2015年1月6日 21:39
あれ、関西でしたっけ?

本当に自走出来るだけでも、マシだと思います。相手もきちんと保険入ってましたし^^

また海ほでお見せできれば!
2015年1月5日 23:22
ラッチさんの言う通り。
今年の厄を全部済ませたんでしょう。
体が無傷なのがその証です(^^)
コメントへの返答
2015年1月6日 21:41
ポジティブコメント有り難うございます^^本当に体が無傷で良かったです。

いや〜でも本当にあの時、車から降りてと愛車から言われてたのかも!
2015年1月5日 23:25
おめでたくないですが、
明けましておめでとう御座います( ̄▽ ̄)

お気持ちお察しします。
お怪我がなくてなによりです。

私も年末29日に、カマ掘られました(´Д` )

タピオカさんも大切なさっていた車です。
保険屋さんには、大切にしていた分も、
しっかり保証して頂きましょう。

修理は、ディーラーよりショプがオススメですョ
全てではないですが…中々ディーラーさんは、
こちら気持ちまでくんで修理はしてくれませんしね〜












コメントへの返答
2015年1月6日 21:44
おめでとうございます(笑

そういえば掘られてましたね〜、こうやって周りを見渡すと結構な数の方が事故経験があるようですね。

懇意にしているショップに相談してみました。色々とアドバイスも頂き心強いです^^
2015年1月5日 23:39
お気の毒さま(>_<)
ウチも伊豆高原で予想外の積雪、スタッドレスタイヤ履いていたのにスタック。
もちろん周囲の車ものきなみスリップ&スタック。
携帯してたチェーン巻こうとかがみ込んでる横でキュルキュルさせると、アタシ死ぬかもと思いましたマジでww

怪我なく無事だったのが何より!身代りアルファに感謝しときましょ
コメントへの返答
2015年1月6日 21:47
伊豆半島でも降ってたのね…、関係ないですが2年前彼女(今はもう元カノ)と伊豆半島を旅行したことを思い出しましたw

シャバシャバの雪だったりすると案外スタッドレス効かないですよね、姐さんも無事で何よりw

ほんとにアルファに感謝!
2015年1月6日 19:05
あああ、ご愁傷様・・・。
しっかり治してもらいましょう。でも、
「来るなよ、来るなよ」は、あれだから・・・ねえ(笑)
コメントへの返答
2015年1月6日 21:49
まさか現実に起きるとは…ネタにしときます(笑
2015年1月6日 22:59
大変でしたね!でもケガがなかったのが何よりです。

ついでにかっこよくしてしまうしかないですね(^o^)海ほまでに。
コメントへの返答
2015年1月13日 23:00
返信が遅くなってすみません!

お気遣いありがとうございます、バンパー交換か〜と思いましたが147って純正が一番似合ってるんですよね〜♪
2015年1月6日 23:10
(╋|ξ)

う~ん!
大丈夫ですか~~?

早く治ることを、お祈りしています~!
コメントへの返答
2015年1月13日 23:01
ありがとうございます〜^^

しばらくは代車のクラウンで頑張ります。当面はこれでいいかも(笑
2015年1月12日 13:47
一歩間違えていたら、撥ねられていたり…。
巻き込まれてしまいそうな状況だったんですね(汗)
ケガが無くてなによりです。
キレイに直りますように~。
コメントへの返答
2015年1月13日 23:03
路面凍結って本当に怖いと思いました〜
シュッとしたw革靴を履いていたんですが、クサビ効果なのか、これが案外滑らなくて良かったです^^

また愛着が湧いてしまいますね〜
治ったら報告しますね。

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation