• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANIKI@岡山支部長の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パルス幅変調式LED減光回路を作ろう!その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その1の続きです。

完成した基盤をタッパに収めてみました、

夜食にいかが??(爆)
2
サンプルを見ながら基盤作成・・・

ここから地道な作業が続きました・・・(汗)
3
アップ画像

弁当作っている訳ではありません・・
4
全ての基盤ができました!

あとは配線の取付と絶縁、タッパの穴あけが待ってます。
5
完成図!

これはスイッチをタッパに埋め込んだバージョン!

もちろん僕専用機です!
6
横から、熱対策としてタッパ中間に基盤が来るように台を作ってます。

中央にパーツを集めてタッパから離すように配置しました、

配線を通した穴もちゃんと塞いでます。
7
集合写真!

これからドンドン嫁いでいきます・・・(涙)

大事にしてもらえよ~!で、しっかり仕事するんだぞ~!!(笑)
8
なかなかしんどかったけど楽しかったです!

そうそう全ての基盤は点灯チェック済みです!

ってか自分の付けるのいつになるんだろうか・・・(泣)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右スライドドアワイヤー調整

難易度:

パーツ移植~第二節~

難易度: ★★

レーダー探知機交換

難易度:

fcl 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジ ...

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気仙沼に着きましたか?(爆) 」
何シテル?   11/05 11:58
走りの車から乗り換えて初めてのファミリーカーです。みなさん些細なことでもいいので絡んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ぼちぼちやってきてやっとここまで出来ました! 次は何しよう・・・(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った新車です。 ほとんど通勤等で私が乗っていますが一応嫁の車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
86からの乗換えです。この車からサーキット走ってました。英田の裏ストレートエンドでボンネ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
職場の先輩からタダで貰って1年所有、最後は山のシミになって終了しました・・・ 写真はあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation