• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAi(ゆなパパ)の"ゆなパパ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

埋込みウーファーボックス作製·途中経過⑧一応ボックス作りとしては最終かな、やっぱやり直し?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
下準備として上方の穴は塞ぎ、レザー厚分フチを削りましたが最終的に削りが足りず。
次に、EVAフォームシート2mm厚を貼った上に結局赤レザーを張ってみたが、引っ張りが足りなかったみたいで少したるみが出ました。車自体に赤要素が全く無いけどこれはどう見ても赤だよなぁ、まぁ荷台として使うので、たぶん棚を作ったら隠れるでしょう。でもレザー張りは、自作アームレスト以来6年ぶりでやっぱうまくいかなかったぁ(;´Д`)
2
今後の予定、キャパシタの収納は諦めてジャマにならないようにウーファー脇に設置、若しくは半埋込みで。お金に余裕があればアクリル板で覆ったりも…荷台には自転車を積むこともあるので、折りたたみ式棚(スピーカーガード用)はあまり高くできないし、ラゲッジ用端子台はボックスの下にあるので何とかせねば…

あ、そうそう、さすがに40kgは重いので30kgくらいまで減量させました👍️

追記
やっぱモヤモヤが残るレザー張り。完成と言ってもそれは妥協でしかないよね。改良を重ね続けるのがモノづくりの醍醐味。まぁ今回は妥協しすぎました。なので倍の材料を仕入れてたので張り替えのチャンスがあと1回。レザーを張ったあとのフチに付けるエッジガードとやらも隙間が無くなったので使わず仕舞い。回りをあと3ミリずつ削ればもう少し汚い部分も隠せます。ムダに時間を費やすのは承知の上、やめておくという選択肢は選ばないでしょう。
3

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ALPINE X-171S取付け🔈右側フロントスピーカー換装作業編

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ALPINE X-171S取付🔊ネットワーク&ツィーターピラーロアパネル取付 ...

難易度:

ALPINE X-171S取付け🔈左側フロントスピーカー換装作業編

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

ALPINE X-171S取付け🔈2.5cmツィーター取付けパネルKTX-N ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園帰りに公園へ
暑いので貸切状態です」
何シテル?   07/17 16:29
2025/1/24更新 4児パパです。末っ子が3歳になり、一番上の子は20歳になりました。死ぬまで育児に追われそうです。 時間がないながらも20年以上、素人職人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旅行に向けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 23:24:28
セカンドルームランプをフロントマップランプと連動させる加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 01:08:00
デイライト(DRL)スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 22:52:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ゆなパパ (日産 セレナハイブリッド)
ファミリーカー仕様、お金をかけれないのでDIY専用(基本試し弄り)。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
修理費用が増えていく一方だったので廃車に
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USアコードワゴン なんとなくピラーのエンブレムが気に入ってたけど、どんなんだったか忘れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁専用 先月フィリピンの方の車に突っ込みB21デイズ破損、急きょ中古を購入。この色は正直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation