• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

とりあえず、触れとこ

みんカラではおなじみネタ

86とBRZ

2ドアでそそられるのは久しぶり。

ですが、乗り出しそこそこの値段になりますね~

想定の範囲内で買えん事ないだろ~?と言わんばかりの価格設定だと思うんですが。

でも、内容からすると、安いかな~とも思いますね。

若者の車離れがどうのこうの言うてますが、そもそも車持ってる若いんがおらんのですと

離れる以前の問題です。

俺の周りの友達も、持ってない奴多いし、かと言って持ってても、ミニバン。

アルファード率高し^^;

セダンに乗ってる俺は希少種ですw

久さんブログのとこで新卒には買えないと言うてますが、確かに厳しいかも?

でもね、独身実家だと気合いさえああれば買えると思うのです。

一人暮らしにはきついかな~寮とかいれば余裕や思うけど。

俺なんて就職してから2台も買うて、弄ってしてるからほとんど気合いw

結婚してからも、ほとんど気合い+忍耐力+交渉力^^;

でもね~趣味ならこれくらいしてこそ趣味ちゃうのかと。

若い人を取り巻く環境が昔よりも種類も質も向上して、車がステータスになってないのが、一番の車が売れない原因ちゃうんかと。

まぁ、スノボ行けん、キャンプ行けん車は嫌だ~ってのもわからんでもないです^^;

で、86とかBRZとか、こーゆー楽しそうな車は、レンタカーとかで、少し割高でもいいから、借りれて乗れる環境を作ってくれんかな~と。

この際、86でいいですよ、トヨタレンタカーどうにかならん?w

旅先で乗れることが、旅行に+αの要素がついてさらに楽しめるかも^^

これなら、2ドアに乗り換えなんて口にも出せない俺にも乗る機会が与えられるんですが^^

どうでしょね?





ほんで、これ。

あ、時期サマータイヤの候補です。
こんにちは。

ほんで、エンケイホール&純正タイヤ(ポテンザ)嫁ぎ先募集中です^^;
問い合わせあるんだけどな~
みん友価格ですいいですよ~


ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/blog/
傷の状態はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/2891405/photo.aspx

□スペック
ENKEI Racing GTC01&BRIDGESTONE POTENZA

・タイヤ・・・・・BRIDGESTONE POTENZA 225/45R18

・ホイール・・・ENKEI Racing GTC01 サイズ:18×7.5+48 PCD:100 (Color:Hyper Silver)
エンケイHP
http://www.enkei.co.jp/jp/products/wheels/gtc01/outline/
ブログ一覧 | 【日記】2011 | クルマ
Posted at 2011/12/01 12:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

トミカの日
MLpoloさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 12:29
若い世代の車離れなんて言われてますが、不況なんでしょうかね~。

でもみすたぁさんもおっしゃられてるとおり独身実家住まいだと頑張って買えると思うんですけどね^^

自分の周りでも家族所有の車になんとなく乗ってる人多くて、自分の車欲しくないの?と聞いたのですが借金してまで車欲しくない!と・・・。価値観の違いってやつですかね。
コメントへの返答
2011年12月2日 10:56
興味が無いから全くそそられないんでしょうね。

でも、若者が車乗ってないから、車業界がヤバい!ってのも違うと思うんですよ。

車を満足に買えない給与環境とかがダメなんでしょうね~確かに借金してまで・・・と思う気持ちもわかります^^;
2011年12月1日 12:41
若者の車離れは都会に行けば行くほどひどいですね(^-^;

滋賀県は一人一台が当たり前?的な感じなので…周りはワンボックスとか多いけど、どうせ乗るなら自分が気に入る車と…免許取得から今まで周りの声聞かずに車乗ってきました(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年12月2日 10:58
都会は駐車料金高いし、電車のが方が渋滞もなく便利だったりしますからね!

うちの周りもそうですよ、車ないと厳しいです。

だからこそ、飽きない?車に乗ってもいい気がするんですけどね~^^
2011年12月1日 13:24
世の中、特に都会は便利すぎるくらい便利になってるしね~冷や汗2


ホイール嫁ぎ先決まると良いね~ウィンク

コメントへの返答
2011年12月2日 10:58
都心はいらんでしょうね、まじで^^;

ホイールは…ダメですよ~問い合わせありますけど^^;
2011年12月1日 13:52
こんにちは。

最近はワゴン、ミニバン、SUVなんですかね~。

甥っ子には初代ハリアーをあげたのですが、それでも乗りゃしないです。
コメントへの返答
2011年12月2日 11:00
おはようございます。

ハリアー・・・自分なら乗り倒すはずw

最近は箱が良いみたいです^^
2011年12月1日 14:38
ども~こんにちは^^
都会に行けば行くほど、クルマ所有している若者は少ないですね。
田舎だと足代わりにクルマは必要なのですが・・・といっても軽やミニバンばかりです(笑)


話しは変わりますがタイヤ・ホイールセットの方が売却しやすいようですよ^^
自分はホイールのみだったので、嫁ぎ先を見つけるのにかなり苦戦しましたw
コメントへの返答
2011年12月2日 11:03
どうも~おはようございます^^
電車がJR一線地域だと車は必須ですよね!
軽はセカンドだったら十分ありなんですけどね~長距離派にはキツい^^;

そうですか、アドバイスありがとうございます^^
なかなか嫁ぎませんよ~^^;
2011年12月1日 15:28
本当にどうしても買えない値段ではないけど、もしかするとオプションレスなら200万代から出るのかな?
何て勝手に思ってますが!
多分車以上に安く出してくれるんじゃないかな~と思いますが?トヨタさん!

価格設定はトヨタが握っているだろうし!


レンタカーは私自身が考えましたよわーい(嬉しい顔)

1日色々な所に行って走って納得したら買うかとわーい(嬉しい顔)

ま~色々妄想してますほっとした顔


コメントへの返答
2011年12月2日 11:06
そうですよね、300万位どうにかなりますからね~

でも、オプションレスだと、尚更買いたくないです、自分目線で行くと・・・

走りガチガチの人ならそれでもいいかもしれないですが、エアコンは出来れば左右独立、シートは出来れば電動、そんな感じですよ、今時の若いのはw

同じ価格で装備充実の軽の方がいいですもんね、それなら^^;

レンタカーも機会付けとしてありだと思うんですけどね^^
2011年12月1日 15:41
ほんと車離れですよね。
僕の会社は女性の方が多いので、特に車好きが少なくさみしい限りです。
ましてやスバル乗りなんていないです…


BRZは気になりますよねー!
僕も家庭持ちじゃなければ乗ってみたい車ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2011年12月2日 11:08
近づいてもないので、離れる云々以前の問題だと思うんですよね・・・^^;

女性多いんですかーうやらましい(そこ

家庭持ちにBRZは非現実的ですねw
2011年12月1日 17:44
若者に限らずその人の年収手取り以上の価格以上の車は貯金でもない限り、買えても満足に乗り回せないと思っとります。
20代前半なんて300超えてりゃ御の字でしょうし。

おいちゃんも86は100万位の中古を2~3年かけて払ってたようなw
まあ、パーツ代やタイヤ、ブレーキ関係、油脂等の消耗品はその倍近く掛けてた気もするけど(漠

車って買うだけじゃないからねえw

うちは息子たちがあと数年もしたら巣立つと思うのでそのころにスポーツカー回帰かなと目論んでるw
なのでBRZやWRXはまさに老後車候補の筆頭w
コメントへの返答
2011年12月2日 11:19
手取り年収以上の車は確かに身を滅ぼしますね、車貧乏になるしかないかと。
20代前半の300越えって御の字なんですね…

やっぱ維持費のほうが凄いですよね、そーすると軽なんかが売れていくのも納得ですよね、すべてにおいて割安なんですものね。

パパさんは絶対回帰すると思っとりますw

自分もここ3年で2台、片手以上は使ってもてる気も…

最後に散財したら、来年3月以降は貯蓄します。今もしてるんですけど、もっとせなと^^
2011年12月2日 1:04
車こそが男のステータスだった頃に比べて
道が、運転が、窮屈になっちゃってますよね~

純粋にドライバーが増えたし、
それに伴って道交法の名のもと
自由を奪う"枷"も随分増えて、
走りを楽しむ為に生まれたスポーツカーなんて、
こと日本国内では特に、性能を持て余すような
時代ですからね~
無理して買ってもなかなか活かせないからなぁ…

じゃあせめて、サーキットのような
走りを楽しめるようなステージを、
もっと敷居を下げてもっと身近に設けてくれたら、
スポーツカーの地位も少しは上がると思うのにな~

まあだから我々の車が目立ててるってとこは
ありますが ^^;
我々は妥協せずに、カーライフをガッツリ
楽しんでいきましょう p(^_^)q
コメントへの返答
2011年12月2日 11:30
もう今や、ステータスどころではなくて、車に金かけてると、なにが楽しいん?って言われる始末。

おしゃれしまくってるやつに言われたことあるので、必要以上におしゃれして何がいいん?そう言われてるのと同じやぞ?って言うてやりましたよw

確かに、環境が厳しくなりすぎですね。
技術進歩で補えそうな部分がすべて規制の対象で。

メーターも260kmまで刻んでも意味もないですからw

で、サーキットなんですが、昔から走り込んでるアラフォー世代が牛耳ってるような雰囲気しかせずに、行きにくいのが本音。

俺様みたいな人も多いし。

だから、どんどん近づかなくなるんじゃないかと。

車離れとか言うてる原因を作ったのが本人達だとやっと最近気付いてきたのが、具現化されて86とかの登場につながったんですかね~まぁ、内容が押しつけがましい気もしてます。

まぁ、五レガの車好きの皆さんとからんでるだけで、おもろいので、上は戯言と流しておいてくださいw
2011年12月2日 9:11
おはようございます~♪

都会だと車の必要性が少ないですから余計なんでしょうね。
こちらみたいな田舎だと、結構車に興味がある子が多いです^^

とは言えがっつりハマッているって子は少ないですが...。

独身実家なら2年もあれば立派な車が買えますね^^
コメントへの返答
2011年12月2日 11:32
おはようございます^^

田舎は要りますよね、ないとチャリですもんね、きつすぎw

がっつりハマるやつは周りに1~2人いればいいですよねw

そうそう、俺が今、独身だったらレクサス買えると思うw

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation