• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

丸形ミラー

ボンネのミラーを替えてみました 購入時から付いていた社外の変形ミラー 形が好きじゃない上に後方視界の悪い事といったら、、、、 ノーマルを購入しようかと思ってましたがオークションで格安海外製が たくさん出ていたので出来るだけオリジナルっぽいモノを選びました ウインカーも大きくなったの ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 00:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年02月12日 イイね!

ヘルメット購入♡

日曜日にヘルメットを新調しました といっても、自分のモノではなくて「奥さん」のタンデム用のヘルメット ついでに自分用の小物も買ってもらいました♪ 購入したメットは、 RIDEZ VANCH RED LABEL KUROKABU シールドは TNKのJJ2 BUBBLE Shield ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 21:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年02月12日 イイね!

ETCのスイッチ作ってみた

ボンネビルに分離型のETCを付けてるんですがを分離型ゆえに電源が常時 「ON」の状態なっています バイクで高速を使う事はそんなに無いし、週末にちょこっと乗りのボンネ には無駄な電力は少しでも減らさないと「バッテリー上がり」の危険がいつ あるかとドキドキします なのでETCにスイッチを咬ましてみ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年02月11日 イイね!

サドルバッグ装着

ネットで購入した「サドルバックサポートステー」が昨日届いたので早速 ボンネに取付けました キジマ トライアンフ ボンネビル用 サドルバッグサポートステー バイクを保管している入口スペースの関係で右側に取付けます リヤサス上部にまずボルトで固定 下側はタンデムステップに咬まして取 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 23:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年02月07日 イイね!

サドルバック

ボンネビルに取付けるサドルバックを少し前にオークションで購入しました デグナー社製 NB-01ナイロンサドルバッグ 中古だけど綺麗です♪ 裏側 すこし小さな穴が開いてますが表面だけで貫通はしてないのでOK! ただ、困ったのがステーへの取付ベルトが1本しか付いてなかったので 取付ベ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 13:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年01月22日 イイね!

ボンネ、ウインカー(その2)

ウインカーステーのサイズが違って作業が出来なかったフロントウインカー ですが、先週サクッと取付けました 8mmのウインカーステーを探してみましたが一般的には10mmのようで代用 出来るステーが無い為に結局、ライトに側の固定ナットをドリルで10mmに 拡大しました。 で、完成したのがコレです ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年01月15日 イイね!

ボンネビル、ウインカー交換

今週届いたGSウインカーの取付を今日やりました どーしても気に入らなかったスモールウインカー まずはリヤウインカーからです ナンバーを外して テールランプもステーごと取っ払い配線つなげてGSウインカーを ウインカーステーに取付位置をあわせたら 出来上がり♪ う〜ん、デカくてカッコ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 23:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年01月14日 イイね!

ウインカー入手

ボクのボンネビルは社外製のクリアーのスモールウインカーに変更 されていました。 ショールームにならんでいる時からこのウインカーが気に入らなくて ずーっと別のウインカーを探していたんですがしっくりするモノがない。 純正のウインカーはステーが長すぎてバランスが、、、 で、遂にみつけたのがスズキの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 12:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

昨日、お正月の集まりに義理の兄(ヨメのお姉ちゃんの旦那さん)が 単車で我が家にきました。 義兄さんもボクと同時期に大型自動二輪を取得して納車されたいた単車です。 HONDA CB1100 ABS かっちょいいです モリワキの集合間です このマフラー、純正オプションらしいです 『ち ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 23:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2011年12月31日 イイね!

大晦日

きょうは昼前からボイジャーと会社のパッソ、義母のラクティスを洗車してワックス掛け パッソは最終的にワックス掛けできませんでした、、、 夕方、一人でぶらっとボンネビルの走り納めに街まで カフェでホットコーヒ飲んで帰ってきました 今年は大型二輪にステップアップしてボンネビルを購入 一生モノのお ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation