• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

バイクガレージ その6

4月20日(日) 最終仕上げとガレージ内の掃除、室内の棚やらで使用する材木などをお片づけし、追加の 部材をホームセンターに買い物へ ドア下のバレルボルトを購入し、土間コンクリートに振動ドリルで穴をあけて作業終了、 これで棚など室内の工作と外壁のペンキ塗り以外は終了しました ^^ ◇ドア ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年04月23日 イイね!

バイクガレージ その5

4月19日、そろそろバイクガレージ作りも終盤です この日は、屋根材の仕上げとドアノブ、コーキングなどです ◇屋根材仕上(天辺部分 貼り付け) 写真の右側から左へ向かって1/3の大きさに切った屋根材を重ねながら貼ります 途中、シングル材専用釘が不足してホームセンターへ買いに走りまし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 07:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年04月20日 イイね!

バイクガレージ その4

4月13日 その4です 前の週に屋根パネルまで終了してたので、今回は屋根に防水シートを貼るトコロから シングル材(屋根材)までやります 細々したトコロもやっちゃいます ◇防水シート&唐草 防水シートは下からかぶせてハンドタッカーで留めて、唐草を防水シートを貼った後に 屋根の縁をぐるっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 19:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年04月19日 イイね!

バイクガレージ その3

4月6日は、いよいよ屋根部分に取り掛かりました 5日に屋根垂木のは作っておいたのでコレを頭つなぎに載せていきます ◇屋根垂木を頭つなぎに打ち付ける 説明書ではビス止めになっていましたが、強度的に不安だったので屋根パネル(合板)の 角が来る垂木の固定は6mmのボルトとナットで固定しておき ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年04月19日 イイね!

バイクガレージ その2

バイクガレージ製作その2です キットは3月29日に西濃運輸留で届いたので知り合いの運送業者さんにお願いして一緒に 引き取りにいきました。 トラックは箱形の2.5t 、送られてくる材料はおおよそ800キロなので十分に乗るだろう 思ってたんですが、思いの外デカかった、、、 西濃ですったもんだしな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 00:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年04月13日 イイね!

バイクガレージ その1

随分更新してなかったですが、久しぶりの更新です。 2月初旬に注文していたキットガレージの製作に先週の週末から四苦八苦してます 基礎&コンクリート土間の工事は3月中旬に業者さんにお願いして完成していましたので 「その1」ではその辺りをまず紹介しましょう ◇床掘り・砕石地業・ 砕石填圧 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 22:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Garage | 日記
2014年02月22日 イイね!

今更ですが、スタッドレスタイヤ

2月も終わろうとしているこんな時期ですが、スタッドレスタイヤに換えました(笑 何年かぶりにスキー&スノボに行きたいと奥さんが言いまして、、 念のためにスタッドレスを購入しました 予備のホイールなんてもって無いのでホイールもオークションで ただ、RTボイジャーのPCDは 『127』 GSボ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | 日記
2014年02月02日 イイね!

昨日の野暮用は

長野の諏訪郡富士見町まで行ってきました 用事はコレ 少し引いてみると もう少し、、、 ガレージです そう、ボンネ用にキットガレージを見に行ってきました♪ 現在ボンネを保管している部屋を同居している義父母専用にするために 急遽、バイクガレージが必要になりネットで検索 サ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 13:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2014年02月01日 イイね!

野暮用あとに、諏訪 高島城

Posted at 2014/02/01 16:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2014年02月01日 イイね!

ただいま、駒ケ岳SA

Posted at 2014/02/01 12:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation