• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

ウインカー入手

ボクのボンネビルは社外製のクリアーのスモールウインカーに変更
されていました。

ショールームにならんでいる時からこのウインカーが気に入らなくて
ずーっと別のウインカーを探していたんですがしっくりするモノがない。

純正のウインカーはステーが長すぎてバランスが、、、

で、遂にみつけたのがスズキの「GS」ウインカー(海外製レプリカ)

オークションの即決で落札して今週の水曜日に到着

プチプチに4個くるまってきました ^ ^




レンズの大きさは約80mm


奥行きも80mm


ステーの長さは50mm(レンズまで含めた長さは130mm)


日曜に時間があったら交換します。
Posted at 2012/01/14 12:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2011年12月25日 イイね!

ボンネビル バーエンド

先日ハンドルを交換したボンネビル

社外品のために純正のバーエンドが利用出来ません

なので汎用のバーエンドを購入するんですがボンネビルは “インチバー” なので
なかなか使えるものがないんです

で、しょうがないので「デイトナ」のミリバー用 バーエンドを購入



固定部分が確実に細い、、、

交換したハンドルの内径は22mm このバーエンドは19mmまでOK


なので、ゴム素材を使って「盛り」ます



こんな感じに両面テープで巻き巻きしてハンドルへ



あとはネジを締め込んでハンドルに固定すれば完了です



2cmほど飛び出るデザインなので車庫からの出し入れで少し気を使います


純正のような薄いものにしようかとも思ったんですがこれはバーエンド自体
にウエイトがついていたのでハンドルの「ビビリ」防止にもなるかと思います。
Posted at 2011/12/25 12:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2011年12月18日 イイね!

ボンネビルのハンドル

ボンネビルのハンドルを替えてみました。

ブラックなハンドル



上がノーマルで下が今回替えたハンドルです

幅は、ほぼ同じくらいですが高さが若干低めです


こうなるとハンドルポストとメーターステーのシルバーが気になりますが、、



取り敢えずタンクにあたらないくらいまで下げてみました



純正のバーエンドが利用出来ない為に穴明き状態に、、、



このハンドルは前のオーナーが付けていたものをノーマルに戻して納車して
もらいハンドルだけ貰ったモノです。

ちょっと気分を変えようかと交換してみましたがバーエンドだけ早く買って
きて付けないといけませんね -_-;
Posted at 2011/12/18 21:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2011年12月13日 イイね!

AELLA(走行編)

AELLAの走行時の音をiPhoneで撮ってみました。

画面は真っ黒でしたので適当な写真を貼付けてます ^^



5,000回転くらいまで引っぱってみました。

パソコンで聞くとヤッパリ、ダメですね、、、
Posted at 2011/12/13 22:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2011年12月03日 イイね!

革ジャン

バイク用に革ジャンを買ってもらいました♪



ラッキー♡

昨日落札した商品が明日、届く予定♫
Posted at 2011/12/03 22:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation