• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

せせらぎ街道ツーリング

せせらぎ街道に会社の同僚3人でいってきました

途中ソフテイルの同僚がクルマの車検がツーリング当日までと気がつき
まさかの途中離脱しましたが、W4の同僚と下呂をまわってきました






Posted at 2015/10/25 22:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2014年11月03日 イイね!

海とプラス

3連休最終日、きょうは午後3時迄フリータイムを貰えたのでボンネで少し走ってきました。

行き先は内海海岸、雨上がりの強風で寒かった、、、

防風パンツに革ジャン着込んでいきましたが途中で寒さに耐えきれずコンビにのトイレで
持ってきていたヒートテックのタイツを履いてなんとか凌ぎました ^^


久々の内海海岸で

奥に写ってるヒトは全くの他人様です - -;



こんなのもパシャ



約束の時間もあるので速攻で帰宅、途中寒さにメゲそうになるも頑張る


無事時間に間に合い今度は近所のソフバンへ


先々月予約していた奥さんと義父の『iPhone6プラス』が入荷したとのことで来店

諸々、手続きし奥さんのケースを購入して帰宅

まずは iPhone 初心者のお父さんの初期設定をし、一通り説明とりあえず電話はできると思う、、

今度は、奥さんのプラスをmacのバックアップからプラスへ復元して我が家の iPhone を
並べてパシャリ#

左から、6プラス(奥さん用) 6(自分) 4(長女用) 4(次女)


5が無いな、、


しかし、『プラス』って デカ!


長女も今度の春に 6 デビューするようです
Posted at 2014/11/03 23:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2014年09月15日 イイね!

ツーリング&アクセルワイヤ取り回し

3連休最後の今日は、お隣のHD乗りさんと急遽ツーリングへ行ってきました

目的地は特になく、何となくボクがいつも行く岐阜の道の駅「平成」経由の金山町へ

帰りは41号で折り返してくるルートに


連休最後でしたが行きの41号線が小牧→犬山間で少し混んでましたがその他は混雑も無く
快適にツーリングができて気分爽快でした


◇道の駅 平成にて




午後3時過ぎに帰宅してその後は、ボンネビルのアクセルワイヤーの取り回しを

以前交換した、EFFEXハンドルは、純正のアクセルワイヤーではギリギリで
ハンドルを目一杯切った時に引っ張られはしないけどツンツン状態だったので思い切って
取り回しを換えてみました


まずはタンクの取り外しから(※EFI バージョンです)


◇シーツを外してタンク固定のボルトを2本外します



◇乗車状態のタンク右側のチューブを外して



◇左にあるカプラーを外す



◇上の2つを外したらタンクをシート側にズラしてから上に持ち上げ赤いロックを下にさげて
ロックを解除したら燃料ホースがタンクから抜けるのでコレでタンクが外れます



タンクさえ取れてしまえばあとは簡単です

アクセルワイヤーをスロットルから外して最適なルートへ回してあげれば作業完了
ボクはタンクの中間よりシート側の辺りから右側へワイヤーを逃がしました

後は元通り組み直せばOK


◇こんな感じになりました

しばらくコレで様子をみます


あー、あとサイドカバーに「ACE CAFE」のステッカー貼ってみました ^^

Posted at 2014/09/16 00:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2014年09月07日 イイね!

タンクにデカール貼ってみた

ボクのボンネビルは2008年式のブラックエディションで上から下まで真っ黒け
なのでのタンクにデカールを貼ってみました。


センター辺りにデカールを置き、それに沿ってマスキングテープを貼って
ガイドラインを作りデカールを貼ります




ホワイトのチェッカーフラッグ柄の上の透明なシールを剥がしていきます




ハイ完成!!



スラクストンに、こんな柄あったな



サイド少し上からもちょこっと見えます



飽きたら今度はレーシングストライプにでもしましょうか

Posted at 2014/09/07 22:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記
2014年07月20日 イイね!

ソロツーリング

3連休 中日のきょうは、久しぶりにボンネでソロツーリングにいって
きました ^^

11時ごろに遅めの出発をし、途中 可児で奥さんのおばあちゃんのお墓参りをして
道の駅 平成を経由して下呂へ



岐阜県に入ると風も涼しく心地よく走ることができました

下呂市内には入らずにそのまま中津川方面へ走り中津川の市街地を避け恵那方面へ

恵那からは国道19号線から春日井→自宅への約200km のツーリング

時間に追われて水分補給とトイレ休憩のコンビニ&道の駅でしか止まれなかったので
今度はゆっくりこのルートで走ってみたいです


久しぶりのツーリング、お尻が痛かった、、、

Posted at 2014/07/20 22:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation