• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ボンネビル リヤドリブン交換

本日のメインイベントはこちら

『ボンネビル ドリブン交換』です
  ※七五三や誕生日じゃないんかいと怒られそうですが軽く流しておきましょう


以前から80km/hや100km/hのエンジン回転数や1速・2速間の感じが嫌で
交換したかった部品上位のアイテムでした

パーツショップの20%OFFにつられて購入しましたが取り寄せのため1週間ちょい
待ちました

購入したのは、

XAM A5303X 39T

作業予約の14時にいき受付をし、工賃を払う段階でチェーンカット(+1,050円)と
マフラー脱着(+3,150円)の工賃が別途必要ですと言われました。

が、ドリブン購入時に工賃の確認をした時に歯数が少なくなるのでチェーンカットの話もし
車両がボンネビルと言うことも明確に伝えピットにも確認をして工賃を算出してもらって
いたので
『それは確認して工賃3,150円でOKという話でしたよね』と言ったらあっさり
『今回だけですが、、、』ということで纏まりました

1時間半から2時間掛かるといわれましたが一人できてたのでピット近くで作業を
見さしてもらってました



ただ単に作業風景が好きなだけで、監視の意味は一つもないんですが、サービスの人は
嫌だろうな〜


チェーンカット中



チェーンカシメ中



1時間半で作業終了

作業完了のサインをしてサービスの人に質問をすこし
リヤブレーキのパッドの残量は?
交換したドリブンの寿命はどれくらいです?
チェーン調整の周期はあるの?
などなど

クルマもバイクも基本的に営業の方よりサービスの方としゃべる方が好きです

質問にも的確に答えてくれるし一つ聞くと2・3と教えてくれるし、やっぱり
本当にクルマやバイクが好きなのが判りますね


さて、肝心のインプレッションはというと1・2速のバタバタ感は完全に無くなります
トルクがあるので発進時の加速不足も無いです

ただ街中では3・4速で十分なために5速に入れれることがあまり無いかもしれません

幹線道路や高速では80〜100km/hでもストレスを感じるコト無くいけそうです


◇ノーマル状態



◇X.A.M A5303X

ゴールドが若干イヤらしいですが


※39Tにしましたが、40〜41Tがベストかもしれませんね
Posted at 2013/11/11 00:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Triumph Bonneville | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation