• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apuwのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

冷やっ、、とした。

冷やっ、、とした。日曜に家族でドライブがてら公園巡りをしてきたんですがお昼ご飯を食べようと公園から国道へ向かう道の交差点で地元の主婦のクルマにとってもヒヤッとしました。

スピードも50〜60km/hくらいで流して走っていたら主婦の乗るクルマが一旦停止無視のノーブレーキで侵入・・・。

交差点手前でちらっと見えた時に何となく危なそうな感じがしたんで心の準備はできてたんですかさずフルブレーキでアンチロック作動。

まだヤバそうだったので対向車線を確認しハンドル切ってに右に逃げ、目の前を主婦のクルマが通り過ぎました。
 >フーーっ、ヤバかった。

こちらはセンターラインのある対向2車線、相手はセンターラインのない対向車線で交差点は相手側に一旦停止のライン&標識のこちらの完璧優先。

クルマが止まった後相手の主婦が降りてきて平謝り、ぶつかりもしなかったし誰も怪我してなかったんで一言『ちゃんと止まらないとダメだよ』って言っておしまい。

買ったばっかりクルマが事故しなくてホント良かった。
ウチのクルマの方が後から交差点に進入してたからぶつかってたら主婦のクルマ(小型乗用車)のハラに突っ込んでたからどーなってた事か考えるとゾッとしますね。

GSのブレーキの効き具合なら突っ込んでたでしょう、、、
Posted at 2009/10/27 22:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | クルマ
2009年10月22日 イイね!

リヤモニター映らない、、、 の回答編

近頃、悪戦苦闘しているヘッドレストモニターですが先週モニター&分配器などのチェックをしてOKだったので不具合箇所はナビ本体かコネクターのどちらかまでは突き止めました。

そのことを購入Dラーさんへ連絡、『お近くのクライスラーのお店で一度見てもらって、連絡ください』とのことでしたので地元Dラーへ今週、入庫していました。

先程、連絡が入り『コネクターが原因です』だって。

いくら配線見直してもつかない筈ですw、、、

解決の糸口がみえましたがコネクターの在庫が無さそうです、、、


 マジ・・・。(凹)

Posted at 2009/10/22 20:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | クルマ
2009年10月20日 イイね!

燃費は、

燃費は、18日に購入して初めての満タン方式での燃費計測です。

走行距離 413.9km
給油量   68.0L
−−−−−−−−−−−−−−−
燃費・・・6.08km/L

でした。

エアコンを常時フロントとリヤでオート状態で稼働させて都市高速(20%)&一般道(80%)の走行でした。


実際もう少し燃費がイイかと思ってましたがこんなくらいでしょうか?


GSの頃はだいたい5〜6km/Lってところですから若干燃費アップですが微妙なとこですね、、、
Posted at 2009/10/20 00:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | クルマ
2009年10月19日 イイね!

映らないリヤモニター、、、

昨日も先週に引き続いてヘッドレストモニターが映るように試行錯誤でした。

まずモニター本体と分配器が壊れてないかを遊びにきた友人のクルマでチェックしてみました。

結果は、どちらも問題なし。

次にナビのコネクタと分配器を繋いでる配線が断線してないかもテスターで確認したが問題なし。

という訳で最終的に「ナビ自体」か「ナビのコネクター」のふたつが怪しいボケーっとした顔

テスターでもチェックしてみたが『…』な感じ。

という事でただいま購入先のDラーへ問い合わせ中です。

リヤモニターは今週もお預けでした。
Posted at 2009/10/19 10:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | クルマ
2009年10月11日 イイね!

ナビ進展

ナビ進展走行中に見れなかった純正オプションのカーナビですがDラーで3万といわれたのでお友達に情報を入れていただいてなんとか自分で頑張ってみました。

Dラーさんでは「ムツカシイですよー」といわれてましたが市販のカーナビと同じようにすればイイだけ。
その方法はサービスの人に確認したのに違いますって言ってたのに、、、

で、無事配線を一本アースしたら操作できるようになりました。

こんだけの作業で3万はボリ過ぎでしょ、、、

ヘッドレストモニターの配線も一緒にやってみたんですけど電源は入るんですけが映像がでません、、、
Posted at 2009/10/11 11:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRAND VOYAGER | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #XL1200Xフォーティーエイト アジャスタブルサスペンション WXL-10 https://minkara.carview.co.jp/userid/610949/car/2584938/9834085/parts.aspx
何シテル?   04/21 00:21
近頃、バイクに夢中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 19 2021 222324
2526 2728293031

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
RT38ボイジャーから乗り換えで初のJEEPです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
バイクもアメ車になりました
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ヨンフォア仕様完成
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
楽しいバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation